goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

久々のフランス語

2016-05-10 | フランス語
書いてみました

マルチリンガル友から、業務命令
フランス語のメール送付。
で、その前に、送付先のホームページをチェック。たのち~

が、ドラフト作成となると、オヨヨ
書けたけど、推敲必須

体調不良のため、肉体改造をお休みしていたら、浮輪が大変なことに。オーマイガッ

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-day

2015-09-25 | フランス語

は、無事に終了しました

時間に追われる中、感傷に浸る間もなく、サクサクと完了。
って、書いたって、意味不明。
で、すみません
これが、匿名ブログの辛いところ

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日のフランス語:
音読。

昨日の税務会計Ⅱ:
携帯勉強法。

昨日の肉体改造:
朝:コーヒー、リンゴジュース、おはぎ
昼:
晩:回るお寿司、ビール、偽ビール

家政婦は廃業したし、大仕事も完了
お仕事はヘタレだし、お勉強をしない理由がなくなった

とりあえず、2年間頑張った私にご褒美タイム

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劣化度再確認

2015-09-18 | フランス語

しました
と、いうか、させられました

お仕事で、おフランス語を使う機会がゼロに近くなった昨今。
音読再開もテンション上がらず。
Mは、やっぱりM。あはは

が、突然、1時間弱、お仕事の話をする状況に。うぇ~ん。
で、単語がでましぇん。
単語は、英語でごまかし、何語で話しているんだ、わ・た・し。

そう、その時は、突然やってくるのだ。
で、帰宅後、ipodの更新。
いつも持ち歩いていながら、同期が出来なくなった相棒。
思い切って、リセット。
が、同期が出来ない
そして、1時間後、過去を全て捨て、新たなフランス語とドイツ語のpodcast各1の同期成功

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日のフランス語:


昨日の肉体改造:
朝ごはん:オレンジジュース、カフェオレ、ルバーブ入りヨーグルト
昼ごはん:とろ鯖定食、同僚の大阪みやげ
夜:焼きそば、きゅうりと山芋さらだ、偽ビール、ビール

画像は、家政婦卒業前日に高校の同級生から頂いた沢山の梨の一部。
「梨食べたいなぁ~でも、まだ高いなぁ~」とその前日思っていたら、頂いちゃいました。

本日のひとこと:
望めばかなう←フランス語の上達以外

今日も元気でレッツラゴ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクトX・・・ステップ7

2015-08-14 | フランス語

は~い、今日から3連休

プロジェクトXが、ステップ7に進んだので、家政婦Mは、遊んでもいられませんが、ニンジンぶら下げて、エンジョイしたい

昨日のフランス語:
音読再開しました
お仕事で使うこともなくなり、つまり、恥ずかしい思いをすることもないので、やる気消失していました。あはは。
やっぱり、おフランス語は、素敵だわん

昨日のドイツ語:
NHK。
音読を開始しなければとは思いますが、まずはフランス語から。

税務会計Ⅱ:
移動中の友。

昨日の肉体改造:
朝:グレープフルーツジュース、カフェオレ、パン&蜂蜜
昼:とろさば定食
おやつ:同僚の伊勢みやげ
夜:完熟トマトとモッツアレラのパスタ風そうめん、黒糖ナッツ、偽ビール、ビール

晩御飯は、二日続けて、そうめん。
レシピは、そうめんに付いていたもの。
昔、良く作っていたダイスに切ったトマトとチーズにアツアツのパスタをぶっこむレシピを思い出しました
チーズがとろけて、大好きでした。
連日同じレシピなのは、美味しいというのもありますが、前回の仕上がりがイマイチのため、再挑戦。
味付けは、簡単なので、失敗のしようもありませんが、レシピ通りに作ると、見かけがちょっと残念。
お料理スタイリストになったつもりで、トマト、チーズ、バジルは、最後に上から掛けてみました。
まだ、合格点ではないので、再度チャレンジしてみます

お仕事の方もお休みの人も、今日も元気でレッツラゴゴ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏、大流行の分身の術

2014-08-13 | フランス語



虎ノ門ヒルズの翌々日、今度は六本木ヒルズへ
で、お会いしたのが、アメリカ進出を果たしたDORAEMON
ローカライズしたアニメには、色々疑問はありますが、四の五の言う前に見てみたい

そして、週末は、歌舞伎座にて、勘ちゃんの分身の術を堪能。
そう言えば、NY凱旋公演でした。
分身の術が流行しているのは、亜米利加?

今週のフランス語:
すっかりご無沙汰のおフランス語。
ブラッシュアップしたいところですが、大学のお勉強がお休みに入り、そろそろ、ドイツ語強化月間
で、ドイツ語友から、フランス語1級合格の連絡がありました。
おめでとうございます
当方、既にホルダーではありますが、なんだろ、この羨ましい感は
取得してから、かなり時間が経って、劣化しているしね。とほほ

昨日のドイツ語:
NHKと小説。

昨日の肉体改造:
朝:オレンジジュース、カフェオレ、クリームブレッド
昼:手作り弁当
おやつ:チョコレート2種
夜:回るお寿司、ビール、偽ビール、缶チューハイ

今日も元気にレッツラゴ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする