goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

変な罪悪感

2024-09-07 | バカボン
を持ちながら、外ランチ。

最強の人の時は、
こんな美味しいものをご馳走したかったなぁ。

バカボンの場合は、
ちゃんと食べていたのかなぁ。申し訳ない。

が、食べ始めたら、サラダのドレッシングがイマイチで、救われた。と、思ったら、ガパオの美味しさに一瞬モヤモヤが晴れた。と、言うか、食に集中。

で、
本日のバカボン:
バカボンの息子達にショートメール報告。

で、知らない番号の着信があり、調べてみたら、バカボンの職場。で、上司。お話好きな方で、色々話す。

緊急搬送の直前まで、フツーに働いていて、最後の日は、朝、別店舗に用事で立ち寄り、出社したところ、体調が悪いので早退したとか。その時点でお腹が膨らんでいた。末期状態。状況は自覚していたのか?その後、緊急入院で、無断欠勤2日。

と、言う事は、月曜日にアルバイトを休むと連絡。火曜日に搬送か。

本当に良く働いてくれたので、亡くなられたこともショックだが、頼りにしていたので、いなくなって、それもショックと言ってくださった。

家族葬のため、参列はお断り。お花をお願いした。簡素にしたので、少しでも華やかにしたくて。

本日のルーティン:
出来なかったキッチンの掃除完了。

本日の腰痛:
外出のため、湿布を貼り、ランチが終わったので、鎮痛剤と胃薬。

少し吐き出せば、気持ちが楽になるか?と、思ったが、胸はヒリヒリ、お腹は変な感じ。

頭を空っぽにして、午後の予定を楽しみます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチが美味しく食べられた理由

2024-09-06 | バカボン
は、今日の健康診断。

血圧が高くて、びっくりした。が、心配していた肺の影が無くなった。MRIで、肺結核症疑いと診断され、咳が出たら、すわ病院だった。

血圧は、これから3ヶ月程、ストレスが掛かるので、お薬を処方して欲しかった。が、血圧手帳をいただき、家でつける事に。

ランチは、美味しかった。が、完全に塩分多め。糠漬けやめるか?
お酒の方は、確実に飲めなくなって来たので、量を減らします。バカボンのこともあるし。

で、
本日のバカボン:
昨日、病院から受け取った長財布をチェック。で、保険証を見たら、なんと、以前の勤務先のものだった 
他の勤務先から、連絡があったので、そこで、働いているのかと勘違い。ダブルワークか。頑張っていたんだね。お疲れ様でした。

本日の腰痛:
本日も好調。まぁ、健康診断のクリニックが近くて、ほとんど歩かなかったけど。
昨日の外出時。近くなので、湿布も薬もなし。腰に張りがあった。

本日のルーティン:
手付かず。3日分溜まってしまった。体力を回復したので、せめて、1日分はやる予定。

本日のハングル:
昨日同様、夜の予定。

ストレス掛かると、血圧がまずいので、深呼吸して、のんびり頑張ります。あはは。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の疲れか?

2024-09-05 | バカボン
はたまた、病院→葬儀屋→友人とランチ→帰宅。の、疲れか?

いつもだったら、おばあちゃんなのにガッツリ寝られる。が、早朝に目が覚めた。二度寝しようとするが、無理なので、活動開始

で、バカボンの自宅のエリアの火葬場がいっぱいなので、離れた会場を提案され、結局、来週になるけど、アクセスの良いところにして、良かった

準備も疲れを取りながら、ゆっくり出来るし、友人達が来る事になったので、そりゃ、アクセス大切。

本日のルーティン:
病院からバカボンが緊急搬送時に来ていたシャツと上着を受け取ったので洗濯。廃棄するので、自分の洗濯物と一緒に。廃棄するので、そのまま廃棄もあるけど、これは気持ちかな?

キッチンと床のワイパーは、明日の心だ。

本日の腰痛:
疲れているから、いや、疲れているのに快調。

本日のハングル:
夜の予定。

本日のバカボン:
友人に葬儀の案内送付。
お寺さんに、お布施と戒名のお礼の問い合わせ。
葬儀屋さんにギフトとお弁当の手配。
不動産屋さんに、ポストのパスワードの問い合わせとその他の確認。

それにしても、葬儀とお寺に掛かる金額にびっくり 思わず、家計簿を見直した。
虎の子の母の遺産を充当する予定。

疲れやその他色々な理由?で、食欲がなかった。で、素麺。無理かと思った。が、完食








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日 1:59

2024-09-04 | バカボン
にバカボンの心臓が止まったそうです。

ドラマで見る心肺停止?

お医者様の説明通りの現状で、まさかの退院が出来たら、新たな地獄。で、ワイルドなあの方と最強の人にお祈りしました。

で、2人が無事バカボンを2人のいるところに連れて行ってくれたみたい。感謝。

が、大変な1日が終了し、帰宅して間もなく、家電とスマホに着信。スマホの方には留守電があったので再生、折り返しの電話。

で、昨日、救急搬送の前にもバカボンが同僚に入院をするため出社出来ないことを伝えたことを知りました。

上司の方からの心配しての私への問い合わせ。

生きることを諦めてしまったのかと思っていました。が、そんなことはなかった。

昨年の5月に退院して、17ヵ月。
とんでもなく頑張ったよね。お疲れ様でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のブログ

2024-09-04 | バカボン
です。

自分応援ブログの出番。

もう日付が変わって、昨日の夕方の話になります。が、昨年、バカボンが入院した病院から留守電が入っていました。救急車で搬送され、ICUとのこと。

今まで、バカボンの入院時には、2度と行かない。と、思っていたし、バカボンにも行くのは、バカボンの息子達。と、伝えてありました。まぁ、そうすれば、息子達に迷惑掛けたくなくて、体に気を付けるかと思っていたところもありますが。

で、友人達に連絡して、駅でピックアップしてもらい、病院へ。

意識はなく、コロナ陽性のため面会は出来ずに、宿直医の先生から説明を受けました。自分で救急車を呼んだのかの質問に対しては、自分でと仰っていました。

知りたかったのは、生きたかったのか?それとも苦しかったからなのか。先生の答えは後者でした。

去年は、来なくて良いと言われ、それでも私自身のために行ってしまった。汚部屋で死なせたくなくて。そして、それを息子達が知るのを避けたくて。

簡単に言うと内臓がボロボロ。胃の止血だけは出来たとのこと。優しい先生で、言葉に詰まっていましたが、延命措置はしないようにお願い。

そして、本人の名誉のためにここには書きませんが、病院で先生や皆さんに見守られながら、最後を迎えさせてあげたい。と、伝えました。あ、汚部屋。って言ちゃったか。

帰りは、病院からは、タクシーで駅まで行ければ、遅い時間なので、電車も席に座れる。と、思っていた。が、友人達がファミレスで待っていてくれた。食欲がなくて、アルコールで神経を鈍らせて、歓談。

今晩は神経が立って眠れないかも?
が、サンデー毎日。眠れなかったら、明日はベッドでゴロゴロしよう。

どうにかなるさ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする