goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

お給料日・・・

2011-05-26 | 財政学

が来ました

が、昨日は残業だったので、健康ランドに行って終了
で、今日はショッピング

会社→銀座→さわRei Schiffli de Lace→末広町→2K540@griffe東京→外食→帰宅

それにしても2K540(画像)楽しい~
色々あるけど、日本もどんどん素敵になりますね。
さて、ご購入は2点…匿名ブログのため公開しませんが、2つともかなり気に入って即買いです
もち、メイド・イン・ジャパン

本日のドイツ語と韓国語:
NHKのみ。

本日の経営学:
通勤時間に新聞で情報収集そしてテキストを少し読みました。

本日のマイ株価:
それに反して、買いたかった株は
そろそろ動かねば

本日の肉体改造:
朝:ハムチーズ・トースト、カフェオレ。
昼:チャーシューワンタンメン。
夜:常連の回転寿司。

お昼は楽しみにしていた会社の近所に出来たラーメン有名店
が、私の好みに合わず、リピーターにならずに済みそうで、ほっとしました。

オリーブの花も咲いたし、あと一日、頑張りMAX

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び石後の連休4日目・・・

2011-05-06 | 財政学

もエンジョイ

午前中はリポート書き→日暮里にて韓国師匠とマルチリンガル友と待ち合わせ→谷中ギンザで食べ歩き→ランチ→根津神社→東京芸大美術館→上野動物園→居酒屋→コーヒーショップ→帰宅

本日のドイツ語
NHK。

本日の韓国語:
NHKと韓国師匠に「超」を習いました
今日はノムノム飲みましたぁ~(汗)

本日の財政学:
6月の単修のために、経済原論の試験勉強は明日に延期して、リポート仕上げました

本日のマイ株価:
ましたが、私の購入額を下回らなかったので、一喜一憂もなし。

本日の肉体改造:
朝:ドイツパンのハムチーズサンド、カフェオレ、オレンジジュース。
おやつ:メンチ、コロッケ、柏餅。
昼:白ビーフストロガノフ。
夜:枝豆、シーザースサラダ、イカ焼き、チヂミ、ビビンパ、ビール、コーヒー。

根津神社のツツジもキレイでしたが、今日のメインイベントは「パンダ」でした
ノムノムかわいい~
が、フクロウやゴリラの赤ちゃんなどの沢山の動物にも感動
入場料も安い上に、緑も多いので、また近いうちに散歩がてら行きたいと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする