goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

旅の恥はかき捨て・・・

2011-06-22 | 財政学

と、いう訳には行きませんでした

旅行の前日の友人達とのディナーで「海外の人から日本のことを質問されると、いかに自分が日本のことを知らないか実感するよね」という話題になりました。とりあえず、前回質問されて、日本書紀話でごまかした「日本国の始まりと成立」については、Wikipediaで予習

で、本番
質問1:鳥居はなぜ赤いのか?
質問2:きつねが赤いよだれかけをしている理由。
質問3:伏見稲荷はいつ出来たのか。

その他、色々質問されましたが、何一つまともに答えられずに「もう質問しない」と言われてしまいました
今回に質問については、調べてメールで答えることになりましたが、次回日本に来る際は「ミシュランを忘れずに…」とお願いしました

本日のドイツ語:
NHKとPodcast。

本日の韓国語:
NHK。

本日のフランス語:
Podcast。

本日の通信大学:
来月の単修は許可されました
明日から試験勉強を開始します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩は・・・

2011-06-18 | 財政学

早く寝る予定がまだ起きております。

明日、じゃなくて…すでに今日は、京都に行くのに何してるんだ…わ・た・し。
せっかくの週末、さっさと寝るなんて、もったいない?!

昨日のドイツ語&韓国語:
NHK。

昨日のフランス語:
Podcast。そして、明日来日の先生にメール。

本日の財政学:
のぞみの友を財政学のテキストにするか経済学のテキストにするか、お悩み中。
財政学のリポートを出しましたが、まだ単修の許可が出ていません
どうする私?

本日の肉体改造:
朝:ハムチーズ・トースト、カフェオレ。
昼:サブウェイのエビ・アボカドサンド&コーヒー、マカロン。
夜:コレド室町のスペイン料理。

画像は、ベトナム帰りの友人のおみや
ターバンが、さすが元フランスの植民地で、モレシャンしています。
ジプシー風が憧れでしたが、似合わず、色々試した結果、カチューシャ風にするのが一番みたい

それでは、グッナイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩挟むと…

2011-06-15 | 財政学

記憶定着

と、いう記事が今日の夕刊に出ていました。
ただし、繰り返しの学習が必要
出来の悪さを脳科学でカバーしたいところですが、学問に王道なし…ですね。
天才は1回で覚え、秀才は3回で覚え、Mは100回で覚える!?ということでした。あはっ

本日のドイツ語:
NHKとPodcast。

本日の韓国語:
NHK。

本日のフランス語:
Podcastに加え、お仕事でもフランス語を使った一日でした

本日の肉体改造:
朝:ハムチーズ・トースト、カフェオレ。
昼:手作り弁当。
夜:具沢山のお味噌汁と偽ビール。

画像は、昨日のお弁当。
お弁当を作るのは面倒だという話を同僚にしたら、ご飯の上におかずをのせるワザを教えてくれました。
こんなワザがあったとは
そう言えば、大好きなアジアン弁当はまさにこんな感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコエコ・・・

2011-06-10 | 財政学

キャロット買いました!

そして、ただ今、これをつまみに偽ビール中
花金バンザイ

本日のドイツ語:
NHKとPodcast。

本日の韓国語:
NHK。

本日のフランス語&英語:
Podcast。

本日の経済原論:
再提出の設題1題を書き直して、提出すれば、来月の試験が受けられるので、今日は予約が取れたテキストをピックアップにランチタイムに図書館に
明日は早起きしてリポ作成。日曜日は投函しに大学に行きます

本日のマイ株価:
既に取得済みの株は
指値の株は購入されないまま1週間終了
と、は言え、放送大学に「株式」の授業があるのを発見
予習はなしでデビューしたので、これから勉強します

肉体改造:
朝:ハムチーズ・トースト、カフェオレ。
昼:お手製玄米おにぎり+テイクアウトの五目旨煮。
夜:九州じゃんがらにて、からぼん半玉全部

美食三昧が祟り浮き輪がすごいことに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩は久し振りのカニ・・・

2011-06-08 | 財政学
クラブでした。イヒ。

メンバーは仕事もプライベートも150%全開の面々。
濃すぎます(汗)当然の酒量も150%
楽しかったけれど、私のエネルギーも奪われてしまったあはっ。
トンデモナイほどの気分転換にはなりました

本日のドイツ語:
NHKとPodcast。

本日の韓国語:
NHK。

本日のフランス語&英語:
Podcast。

本日の経済原論:
帰宅したら、リポートが2冊戻っていました。
再提出5回目で新設題で提出した2設題のうち1設題目が再提出、2設題目が合格。
5回目とは言え、1回目で合格は久し振りです
2冊目は無事合格で、再提出は1設題のみとなりました。
歩みは遅いですが、カメなりに頑張ります

本日のマイ株価:
既に取得済みの株は
指値の株は
ありがちですね。
果報は寝て待ちます

肉体改造:
朝:ハムチーズ・トースト、カフェオレ。
昼:沖縄そば&タコライス・セット…大失敗
夜:カニ三昧でリベンジ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする