



と、いう訳には行きませんでした

旅行の前日の友人達とのディナーで「海外の人から日本のことを質問されると、いかに自分が日本のことを知らないか実感するよね」という話題になりました。とりあえず、前回質問されて、日本書紀話でごまかした「日本国の始まりと成立」については、Wikipediaで予習

で、本番

質問1:鳥居はなぜ赤いのか?
質問2:きつねが赤いよだれかけをしている理由。
質問3:伏見稲荷はいつ出来たのか。
その他、色々質問されましたが、何一つまともに答えられずに「もう質問しない」と言われてしまいました

今回に質問については、調べてメールで答えることになりましたが、次回日本に来る際は「ミシュランを忘れずに…」とお願いしました




NHKとPodcast。

NHK。

Podcast。

来月の単修は許可されました

明日から試験勉強を開始します
