goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

7月になったらコングクス?

2025-07-01 | 料理
朝、インスタで、コングクスという料理を見た。

食べた事ない‼️

モーニングルーティンが終わり、カレンダーを7月に変えて、目を疑った!写真がなんとコングクス。食べるしかないじゃん。

で、朝活は、
家計簿
片付け
新聞
のみ。

幸い冷蔵庫に材料があったので、ランチは憧れのコングスク。憧れ期間は、朝から昼までだけど。あはは。

昨日はまさかの二日酔いで、最低な月曜日。腰痛もあったし。寝ては、家事↔️寝る💤の繰り返し。晩ごはんになっても食欲ないし。一晩経って、変わらなければ、病院かと思った。が、無事、復活

まさか、こんな事になるとは
ソバーキュリアス生活が始まり、アルコールへの耐性がなくなっていたのね。

気をつけます

それにしても、昼間、細切れとは言え、あれだけ横になったのに、ちゃんと寝られたってことは、ほぼ病気だったということ。アルコール怖っ。

昨日の遅れを取り戻すべく、今日は頑張Max

ちなみに、横になっていたせいか、腰痛はなし。ありがたい副産物。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの家ランチ

2025-06-26 | 料理
です。

用事があり、アルバイトを休んだので、外でごはんとも思いました。が、冷蔵庫には残り物が

で、忙しいので、手短に、
朝活は、
お寺に法事の件で電話
甥っ子君にLINE
ハングル
ホームドクターのところに、肺がん検診の問診票と大腸がん検診キットのピックアップ

で、午前中終了☑️

エアコンは要らないと思っていたら、どんどん室温が上がり、ランチは涼しい中でいただきました。お給料日後で、購入した激安さくらんぼのデザートに、後は残り物。が、美味しい

腰は、まだ湿布の効果か、少し楽。
ヘバーデン結節が辛いけど、やるべき事を片付けます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものアレ

2025-06-21 | 料理
が、届きました。

お寺に送る季節の贈り物。
自分とバカボンに送っていた。
今年は、お寺と自分、そして、息子君に送りました。

自分の分は、お盆のお供物。

で、朝活は、
語学
片付け
家計簿
製氷機の準備

今日は、午後イチの予定なし。
夕方からの外出なので、フツーの日のように過ごしました。

アルバイトで、生協をお休み中。で、冷凍庫の食料が順調に減ってます。お給料日まで、このまま、まわせると、理想的



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンター復活

2025-06-18 | 料理
しました

ダメだったら→電話で問い合わせ→プリンターの買い替え。

と、思っていたら、一昨日、ブログを書いた後に時間限定で、いじってみたら、意外と簡単に復帰しました

が、そんなに嬉しくなかった。
私だったら出来る。と、思っていたのでしょうか?自己肯定感低いのに。あはは。

で、朝活は、
語学
家計簿

で、終わりました。
と、言うのも、昨日、お寺にお中元を送ったので、バカボンの息子君に報告し、費用は、預り金から出したので、収支のアップデート。が、通帳を見たら、残高が1,000円多い。結局、残高が正しいことにして、預り金の方は、出所?不明金で処理しました。

明日から、またアルバイト
お掃除ノルマも溜まっているので、心は軽くはないけれど、忙しさに助けられています。

ありがとね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年にブログ

2025-06-16 | 料理
を開始していました。

まだ、リセットするか検討中。

で、朝活は、
語学
家計簿

で、終わりました。

と、言うのもプリンターの調子が悪く、昨日から格闘。購入して10年経っているので、そろそろ買い直しても良いのです。が、例によって、ハマってしまいました。
頭の体操

美味しいランチで、がっついて、あっという間に完食。が、塩分多めのため、水分補給忘れずに。

お昼に飲む薬が無くなって喜ばしい。が、ヘパーデン結節がかなりの痛みなので、サプリを飲んで、午後がんばんべ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする