





しました。
天候に恵まれ、大会当日のボラ体験最高でした

気温が上がることは、分かっていましたが、寒がりの私は、靴用の使い捨てカイロを着用して外出。
が、暑過ぎで家の最寄り駅にて、人目をはばかりながら

活動前は、それでも温度が低く、トイレに行くと長蛇の列でしたが、先頭ランナーが現れてから、徐々に温度も上がり、ぽかぽか陽気で、給水と応援をエンジョイしました



それにしても、車椅子ランナーは、かっこよすぎで、反則です。やられまちた

今回の班は、高校生の皆さんと一緒だったため、自主性のあるなしの個性が明らかで、成人のボラさんとは違ったが楽しさがありました。ボラ活動では、きっちり仕事をする生徒さんが、学校ではそうでないことが、クラスメイトのつっこみで判明したり…。
うふふ。でも、高校生で、ボラ活動を経験できるなんて、うらやますぃ~。
で、残念だったのは、ボラ応募のきっかけだった同僚ランナーに会えなかったこと。
活動の要領を分かったので、次回こそ、見つけて、給水したいと思います


Deutsche Welle。

朝:カフェオレ、ソーセージチーズ・トースト、オレンジジュース、ヨーグルト。
昼:肉屋の正直な食堂にて牛肉のスタミナ定食★★★★☆+打ち上げビール+お買い物ついでにアイスクリーム。
夕方:エステ

夜:ひじき玄米オニギリ、偽ビールとチュウハイ。柿の種&オールレーズンチョコバー。
画像は、左から:
1)活動終了後のアミノバリュー班のボラさん達。ユニのオレンジかわいいです。
2)救護のAED(Automated External Defibrillator)バイク。これにもやられました

3)この付近で活動しました。
4)屋形船があって、いい雰囲気です。
5)間違って撮れていた私の足元。ランナーの皆様に刺激され、徒歩で帰宅途中

6)スタミナ定食は、自分で調理します。初めてのお店ですが、浅草で活動されていたボラさん達が、東京マラソンの話をしながら、遅いランチを食べていて、昨日に限りボラ率高し。ヘルシーかつ安くて気に入りました
