goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

今日の外朝ごはん・・・

2011-08-07 | 朝ごはん

は、ロイホでした

自宅の近くにありながら、間口が狭く暗い感じなので、今まで入ったことがなかったので、デビューです
で、やっぱり暗くて、朝食向きではありませんでした。
メニューは、朝は生野菜を食べない私向きのセットもありドリンクは飲み放題で気に入ったので残念…。
理想の外朝ごはんは、いまだ見つからず

本日の夏スク:
図書館に行って、参考文献をピックアップ。
パラパラ読み始めましたが、集中できず、一日終了。

本日のドイツ語:
Deutsche Welle, Podcast。

本日の英語:
Podcast。
今日もGeishaを読んで寝ます。

本日の肉体改造:
朝:画像。
昼:海鮮かき揚げそば、コーヒー。
おやつ:ヨーグルト。
夜:キムチとお豆腐のサラダ、偽ビール&本物ビール。

頭痛は消え、倦怠感は大分なくなりました。
先週は、欲張り過ぎたのかなぁ~。
が、体重は
明日から座り続けの5日間、カロリーを制限します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の外朝ごはん・・・

2011-07-31 | 朝ごはん

は、デニーズです

ちなみに、前回の外朝ごはんは「ガスト」でした。で、ガストにはなかったパンケーキをチョイス。
食器は、デニーズの方がお上品にまとめられていましたが、ドリンクにジュースがなくて残念
朝ごはんには、100%ジュースは欠かせません。

本日のドイツ語:
NHKとDeutsche Welle。

本日のハングル語:
NHK。

本日の英語:
Geishaはただ今、148ページ地点。

本日の肉体改造:
朝:画像。
昼:和粗食。
夕:エステ。
夜:素麺、天ぷら、偽ビール&缶チュウハイ。

健康診断後、2回連続の飲み会で、お腹がカエルです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外朝ごはん・・・

2011-07-24 | 朝ごはん

です

外と言ってもアウトドアではなく、ファミレスでの朝ごはん。
この街に引っ越す前は、午前中に予定がない限り、日曜日はファミレスでした。
朝ごはんの終了ギリギリに入り、新聞を読んだり勉強をしたりのサンデーブランチを楽しんでいましたが、いつの間にかお家ごはん…。まぁ、ネットをしながら好きなものを好きなだけ食べられるので快適ではあるのですが。

本日のドイツ語:
Deutsche Welle。

本日の英語:
Geishaはただ今、62ページ地点。
気になってチェックした単語は:
tipsy:ほろ酔いの(slightly drank)、(物が)倒れそうな。
peculiar:独特の、変な(odd, strange)、独特の。
小説を読むと作家の良く使う単語を覚えることが出来て楽しいです。

本日の肉体改造:
朝:画像。
昼:和粗食。
おやつ:飴ちゃん。
夕:チャプチェ、偽ビール。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする