goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

今日の外朝ごはん

2012-05-06 | 朝ごはん

は、こちら↑

先日、友人達とランチをした際に、英語友が「朝ごはんがおすすめなんですってね」
と、言っていたので、期待満々で浅草カフェに行ってまいりました。で、★★★★★

私の通常の朝ごはんの2倍の大きさのバゲットサンド+コーヒー2杯で580円
大きすぎて、フレームアウトです。わぉっ。
そりゃ、デフレ・ジャパンのファミレスと競争するには、この価格設定にしないと…モーニングをやる意味がないんでしょうけど、クオリティから言ったら申し訳ない。
ちなみに常連さん達の定番は、380円のモーニングセットでした。

本日の簿記I:
今日で「スッキリわかる」をスッキリ終了する予定がトラブル発生で14章で終了
単修が受けられるか否か以前に試験勉強どうする

本日の肉体改造:
朝:
昼:和粗食。
おやつ:韓国餅菓子。
夜:タイカレー、偽ビール。

完璧なストレス太りです
急遽、明日から地方巡業となり、ダイエットと運動は当分お預け

戻ったら、ジムを再開します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の外朝ごはん・・・

2012-01-29 | 朝ごはん

は、ご近所のファミレスで朝ごはんメニューNo.1のお店。

和食を試す予定でしたが、またもや洋食になってしまいました。
やっぱり、朝ごはんは洋食派?

本日のドイツ語:
ドイツW杯の大家さんにメール。

本日の経営学:
宿題のあとは、配布されたプリントの理解出来ていないところをピックアップ。

本日の中国語。
NHK。

本日の肉体改造:
朝:画像のファミレスごはん。
昼:チーズパン、トルコのスープ、リンゴ、コーヒー。
夜:再び野菜とお豆腐のお鍋、偽ビール。

冬スクのお勉強をファミレスでがっつり…の予定でしたが、窓際の良い席は喫煙席。
その上、禁煙席まで煙が流れてきて
で、途中で退散

家に戻ったら、誘惑が多すぎて、お勉強になりません
去年貰って、そのままだったWI-FIのルーターの設定もして…って何しているんだ私。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦の朝ごはん・・・

2012-01-01 | 朝ごはん

は、恒例なんちゃっておせち

今年は、少しは手作りしてみようと、大好き菊花かぶを作りました。おいち
そして、タイカレー用に買った筍をお出汁で煮て…
お雑煮が大好きなので、それさえあれば、大満足なのですが、やっぱり手作りの方が、美味しいですね。

が、実家に帰ると、今年は豪華な御節セットが待っていました。
当然、私の手作りとは比べ物にならず、美味しくて、思わず食べすぎました。えへへ。

で、ご挨拶が遅れましたが、皆様、ハッピーニューイヤー
本年もよろしくお願い申し上げます。

そこで、本日は昨年の目標の結果発表

★ドイツ語検定1級:40点突破      →40.34点でギリギリ達成
☆英語とフランス語の音読:週一回    →途中でフェイドアウト
★大学:10単位取得           →週末スクの単修が取れれば10単位→12単位達成
☆ペン字:お勉強週一回         →フェイドアウト
★肉体改造:ジムでのトレーニング週一回 →ほぼ達成
☆旅行:ソウル一回           →休みが取れずに温泉に変更

ならびに当然今年の目標

★ドイツ語検定1級:50点突破
☆英語とフランス語の音読:週一回
★大学:12単位取得→14単位に変更
☆ペン字:お勉強週一回
★肉体改造:トレーニング週二回(散歩も含む)
☆旅行:ソウル一回

で、達成出来たものは、ハードルを上げ、出来なかったものは、持ち越しです

あと、今日の朝刊の宮間あや選手のインタビューにありましたが、私もいつも笑顔を忘れずにいたいと思います。

ファイティ~ング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の外朝ごはん・・・

2011-08-14 | 朝ごはん

は、ジョナサンでした。

盛り付けがイマイチでしたが、究極のファミレス・モーニングに出会えたかも
次は和食なども試して見たいと思います

本日の英語:
外朝ごはんには、Geishaを持参。
TOEICの対策本は、55ページ時点。前回の成績が奇跡に感じられる程、出来悪し
びっくりして、慌ててPodcastなども聞きました。

本日のドイツ語:
ドイツ人友にメール。散々考えた挙句、数行で送信

本日の肉体改造:
朝:画像。
昼:野菜天&日本蕎麦。
夕:ヘアサロン。
夜:友人達と焼肉

ただ今、おみやげに頂いたサングリア中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年夏スク3日目・・・

2011-08-09 | 朝ごはん

終了しました

昨晩の暑さで、熟睡出来ず、朝勉の予定が…ね・ぼ・う
なにしろ、皆さん熱心で、早目に大学に着かないと良い席がなくなってしまう…。うえ~ん
特に最近はPowerpoが使われるので、良い席の範囲が急に狭くなっていると感じるのは私だけ?
…が、特等席ではないながら、まぁまぁな席を確保
とは言え、午後の授業は、難しくて、時たま舟をこいでいたのは私です

本日のドイツ語:
NHK。

本日のTOEIC:
お勉強は夏スク後ですが、本屋さんの前を通ったので、参考書をチェック。
さすが、大学の近くの本屋さんは、テキストが充実しています。
夏スクの最終日は、試験が終わったら、まじチェックします。

本日のマイ株価:
今日の夕刊のトップは「世界株安止まらず」
配当目当ての株ゲットのあとは、優待目当ての株を…と思い下がり始めたので、購入したら、さらに

本日の肉体改造:
朝:ベジマイト・トースト、オレンジジュース、カフェオレ。
昼:学食の天ぷらうどん、カフェオレ。
夜:今晩はヤミツキカリーにて、完熟トマトとほうれん草のチーズカリー

そして、ただ今、偽ビール中。
体重は株価に反比例して
せめて、目下お気に入りの画像の海泥スムースで、お肌を磨きます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする