goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

受験票

2022-10-27 | きもの文化検定
が、届きました。

きもの文化検定3級!

で、ほとんどお勉強が出来ていません。
流石に、先日のお墓参りの移動時間に読もうと重いテキスト携帯。

お仕事をしていると、通勤時間、お昼休み。で、最低2時間ぐらいお勉強が出来る。お給料も貰えるし、働くって、効率良いかも?

で、朝活は、
ルーティン。
掃除機。
トイレ掃除。
お弁当作り。
新聞。
試験勉強❗️

いつもはルーティンに入れている掃除機とトイレ掃除が、今週は、忙しくて出来ずに、やっと今日。

試験が終わったら、就活再開予定だけど。プーは何故だか忙しい。

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自業自得

2022-10-14 | きもの文化検定
で、胃の調子が良くない。

久し振りに作ったカレーが美味しすぎて、食べすぎた で、以来、治らない。

昨晩の夜は、手抜きで餃子日。が、消化が良さげな食べ焼きうどんに変更。

が、今朝起きてもイマイチ。あ〜胃カメラが憂鬱。

で、朝活は、頑張った。
ルーティン。
PCのアップデイト。
おかん和裁。
試験勉強。
ハングル聞き流し。

と、言うのも目覚ましかけた。二度寝したけど、6時には起床。

胃の調子は悪いけど、早起きして気分良い。

お昼の外出がないので、賞味期限間近のチーズ、ベランダで茂っているバジルにミニトマトを使ってパスタ。軽く済ます予定で、サラダもデザートもなし。が、キャベジンを思い出して、キャベツのサラダ。

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に目が覚める原因

2022-10-13 | きもの文化検定
が、判明した!

寝過ぎ。

要は、早寝早起きの私が、二度寝をして、睡眠超過。

今朝、二度寝して、気がついた。あ〜ん。

で、朝活は、
ルーティン。
洗濯。
ハングル聞き流し。
お弁当作り。

で、終わっちゃった

お弁当は、いつもと同じビジュアル。昨日、賞味期限が切れたお豆腐で、ゴーヤチャンプルー。後は、詰めるだけ。

大好きなイワシの唐揚げ。在庫がないので、買いたい。が、丸ごとの小魚のコレステロール値が高いらしい。チーズ、モツ、卵と好きなもののコレステロール値が高い。今まで、食べて来たツケ?

大好きな鳥のレバー食べたいけど。

きもの文化検定のお勉強は進まず

まず、早寝早起きの生活に戻さねば!

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味も断捨離

2022-10-11 | きもの文化検定
しようかと思っています。

お金も掛かるし、そのことへの情熱もすっかり冷めてしまいました。付き物が落ちた感じ。

それは、今年に入ってから。仕事を辞めて、ストレス発散の必要がなくなったか。仕事がないので、コロナ禍の最中の年金生活者としては、社会との接触もないので、惰性で続けて来た。が、物は増えるし、お金も掛かる。

クリスマスとお正月のイベントに参加したら、卒業。いや、休憩?

で、朝活は、
ルーティン。
お弁当。
ハングル聞き流し。
シーツと枕カバーを替えて、掃除機を掛けた。
そして、試験勉強。

今日もエンジョイ〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み過ぎないと体調が

2022-10-10 | きもの文化検定
良い!

サンデー毎日です。が、土日祝日が今もうれしい私。

で、昨晩は(も?)飲み過ぎそうになりました。が、頑張りました。で、今日は好調です

朝活は、
友人達と12月の予定の調整。
新聞。
ハングル聞き流し。
カレーにお茄子を追加。
きもの文化検定の試験勉強。

以前、書いた無趣味の友人。
まだ10月なのに、スケジュールが合わずに、12月の後半に会うことになりました。私が1番忙しいから、私から提案して。と、言われ、提案したところ、私が1番暇だったらしく、ピンポイント。ほらね!私が忙しすぎると言うけれど、そんなことない、ない。

気温が下がったので、昨晩、やっとカレーを作りました。油も添加物もいっぱい入っているだろう市販のカレールー。それも安いもの。さぞかし、色々入っているはず。

1番好きな具材のじゃがいもは、ほぼ溶けてしまい、固形のままのものは、昨晩完食した。で、お昼用に茄子投入。

美と健康のためには、市販のルーはNGらしい。断捨離も兼ねて、冷蔵庫にあるスパイスで、カレーが出来るか確認してみよう。

今日もエンジョイ〜



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする