goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

簿記検定 1ヶ月前

2017-05-11 | 日商簿記3級

と、なりました!

はい、今日から簿記検定自分応援ブログ

自業自得で、毎晩外出。
で、疲れが出て来て、朝勉不可

昨日は、和裁。
宿題は無事出来ていたみたい。が、以前の宿題のミスを発見!
やり直しになりませんでした。が、やり残しのため、追加作業
久し振りの閂止めは手が覚えていて、ほっ
出来は悪いが、合格。

画像は、引き続き地ビール。
地ビールは、値段の割に味が劣るので、パスすることが多いのですが、友人の提案で地ビール三昧
今回は、どれもまずまずの味でした

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉体改造計画がとんでもないことになっていた‼

2017-05-03 | 日商簿記3級
ズンバの後に体重測定

で、びっくらこいた(って、どこの言葉?)。
先日、体重計に乗り「やっぱり増えてる~」。
と、思ったら、さらに増加していた
そんなに美食が続いたわけではないので、夜遅くのごはんと、その量の問題か?

運動の方は順調なので、体重をこのまま増やすとプロレスラーデビューのための肉体改造。
が、おばちゃんは「少女時代」や「KARA」のメンバーになりたいねん。古い?

お勉強は:
*NHK韓国語講座
*同イタリア語講座
*ドイツインターネットラジオ
*簿記3級(スッキリ)

簿記の試験は、出題内容が変わったらしい。
が、手持ちのテキストを使用。
投資はなし。

今日もエンジョイ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう決心した!

2017-05-02 | 日商簿記3級

で、日商簿記3級の受験をすることにした。

遊ぶのは楽しいけれど、充実感はない。
そして、達成感も。
毎日が輝いていた学生の日々は、過去のこと

韓国語は順調
お着物友にイタリア語を話せるようになりたい方がいて、その昔、かじったことを思い出し、NHKのストリーミングを聞いてみた。たのちい

昨日は、アウトドア用品を購入。
とうとうデビューか?

画像は、熱海で買った初たもぎ茸。
綺麗な黄色ですが、火を通すと白くなる。
オススメのお味噌汁でいただきました

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重増加!

2017-03-07 | 日商簿記3級

しました!

ジムで体重計に乗って、オーマイガッ

ご馳走が続き、先週はお稽古が何もなかった。その上、ズンバろうと思ったら、ジムがお休み。そりゃ、お太鼓柄が決まらない訳だ

画像は、マルチリンガル友のお土産。
桃太郎
ダンケ〜
こんなに可愛くないけど、おばちゃんの体型は現在こんなもの

ロンバケ中は純文学でも読もうかと思いました。
が、簿記のテキストを読んでいます。
どこがロンバケやねん!

楽しいから良いか?

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠中♬

2017-02-08 | 日商簿記3級
です

試験も終わり、ロンバケ中なので、何の問題もありません!
でも何だ!この勿体無い感
ほんと貧乏症は治りません

で、朝勉は、運針とドイツインターネットラジオを聞き流し。

ランチタイムは、簿記のテキスト

4月にお楽しみイベントが出来たので、楽しみでなりません

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする