
が、外国語経営学とは関係ない話題

ワイルドなあの人と言えば「熱海」。
そして、いま熱海が文字通り「熱い」らしい。
で、駅前は原宿状態。
人気店には行列。
が、立ち寄り湯は、どこも(データ3件

温泉好きの私にとっては、貸し切り状態で、うれしいのですが、それでも料金…高すぎ。
施設が古いし、若者は来ないのか。
と、思っていたら、女子学生らしい3名登場。
で、「お風呂大きい~


常日頃、大きいお風呂に入っている私にとっては、サイズより、お湯の質やら施設の雰囲気が重要ではありますが、お家のお風呂に比べたら、当然うれしいはず。
熱海温泉協会?の皆様、ご検討を


NHK。


設題1の下書き完成


テキスト携帯


朝:カフェオレ、オレンジジュース、トースト
昼:おにぎり、お茶
夕:ヨーグルト、ジム
夜:新玉ねぎとスナップエンドウの塩炒め、海鮮チヂミ、生チョコ、ビール、偽ビール
フィギュアの方は、知子ちゃんも羽生君も銀でしたね。
それでも十分ウレシイ

個人的には、テンちゃん良かった~

画像は、行列のわんたんやさん。
チャーシュー絶品

今日も元気で、レッツラゴ
