
それも「ちゅうちょなく」
待ってました、小池都知事

ボラ登録をしたいのに、あのユニフォームの着用がイヤで、諦めていました。
だって、おばちゃんに、くいだおれ太郎のような恰好は、きついがな~
ソウルに行った際に、ソウル市のボラのユニフォームは、チェックしていた。
で、それのパクリと聞いていたので、「若作りになっちゃうけど、カッコイイしユニだからいいか~

」
と、思っていたら、どこがパクリやねん。くいだおれ太郎のパクリじゃろうが。
商標権者様、提訴してくで~

(←お願いポーズ)
ちなみに、ドイツW杯の開催地ボラのユニフォームもソウル市とそう変わらない。
ユニはあまりオリジナリティーを出さない方が良いと思いますが…。
帽子は、ソウル市をパクっていただきたい。
色とサイズで、遠くからもすぐ分かってナイスでした。
自分が被ると思うと、うれし恥ずかしですが(って、なる気満々)。
で、昨晩は、秋スクに出席できました

リポ試験の設題でましたね。
帰宅後、久々に韓国ドラマも見ました。
韓国語友に時代物を見ても、言葉が違うので、勉強は難しいと言われました。
が、やっぱり時代物が好きな大河な私。たのしいから、いいか~。
画像は、今日も徳川園。
名古屋、楽しかったなぁ
今日も元気でレッツラゴ~