goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

お花見ウォーキング

2013-03-21 | 健康・スポーツ科学概論

昨日は、週末に出来なかった家事その他を片付けたら、早くも夕方。あ~ん。

慌てて、予定のお花見ウォーキングに出発\(^o^)/ 久し振りの隅田川は、キレイに整備され、まだまだ進行中の様子。これからが、楽しみです。

さて、お勉強は、ドイツ語とハングル語をNHKで聞いたのみ。ウォーキングには、iPodを忘れました>_<

次の大学のリポートは、健康スポーツ科学概論か商業論の予定。

そして、今日は、これまた、久し振りの電話会議。フランス語が出てこない((((;゜Д゜)))))))
大学を卒業したら、予定を変更して、フランス語のブラシュUPも必要かも(~_~;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポメラニアンな土曜日

2012-07-08 | 健康・スポーツ科学概論

でした。

金曜の夜は、ディナーのあと、おうちで、シークレット・ガーデンの録画を見たので、久し振りに夜遅く就寝。
そして、遅い時間の起床でした。ここのところ、週末も忙しく、早起きさん続きだったので、朝寝坊がう

昨日のドイツ語:
NHKに加え、ドイツの友人にメール。ほぼ半年振りなので、結構時間がかかりました

昨日の通信大学:
*週末スクの参考文献を図書館のサイトで予約。
*夏スクの登録結果通知到着。
*健・ス科学概論のリポート作成開始

で、テキストはまだ読み終わっていないのですが、ポメラがうれしくて、お勉強前に書けることを入力してみました。
うっキーボードも液晶パネルも小さくて、打ちづらい
が、頑張って、打ち込んでいるうちに慣れて来ました
PCにリンクの際に、データが消えたとかのクチコミを見たので、注文したMicroSDカードの到着前にPCにコピーするのに躊躇しましたが、待ちきれずにコピー・・・で、無事、成功
これで、バックアップも出来たので、リポートもユビキタス

昨日の肉体改造:
朝:グレープジュース、カフェオレ、ソーセージマフィン。
昼:和粗食。
夕:ヨガ。
夜:和粗食、枝豆、偽ビール、缶チューハイ。

晩ご飯の約束が今日に変更になったので、ヨガに行きました。
体重は

画像は先週の食事の数々。最後のキレイなドリンクは、友人のもの。
私は相変わらずビール、ビーール、ビ~ル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポメラニアン・デビュー

2012-07-07 | 健康・スポーツ科学概論

しました

慌しい1週間でした。
お仕事の方は、結論が出ずにでしたが、そんな中、プライベートも活動的に過ごすことが出来て、ちょっと満足な週でした。

今週のドイツ語:
NHK。

今週の韓国語:
NHK、シークレットガーデン。

今週の通信大学:
週末スクまで、あまり時間がありませんが、教養過程で唯一、未修の保健体育のお勉強をすることにしました。
卒業前にスクーリングで取る予定を急遽、昨今の体重と8月の健康診断対策(←本気です)のために前倒し。これこそ、趣味と実益あはは。

で、購入したのが、憧れのポメラ
参考にさせて貰っている大学の卒業生のブログにお勧めで載っているのを見て以来、欲しかったのですが、リポート書きは、ノートを作ってから、PCでまとめるのに慣れているため使わないかなぁ…迷っていました。が、価格も下がって、お手ごろになったので、購入決断。色は当然というか、私の基本カラーのホワイトです。どう使うかは、これからですが、うれちい

今週のマイ株価:



今週の映画:
観たかったテルマエ・ロマエ★★★☆☆
阿部ちゃんは、本当に良い役者さんになりましたね

今週の肉体改造:
食事:手作り弁当2回、鯖塩弁当1回、友人達とのディナー@アシエンダデルシエロ★★★★★
運動:ズンバ。

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする