goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

おら、太巻さんすぎだ~

2013-07-08 | 健康・スポーツ科学概論

と、言っているのは、あまちゃんじゃなくて、Mちゃん。

今までの古田新太の役で、一番笑っているかも
「おしん」は、めし屋を始めて、やっといつものおしんに
大河ドラマは、会津がかわいそうで、見ていられなくなりました

で、画像は、ドラマとは全く関係ない「おかずピック」。
前から、スーパーで気になっていたのですが、お弁当生活も2週間を過ぎたので、頑張った私にプレゼント
なんと、「おかずがふえる?!」マジックピック~かわいすぎ

昨日の健ス科概論:
家事で、過去問の模範解答はあまり進まず。

昨日の肉体改造:
朝:外朝ごはん、バゲットサンド、コーヒー+家でオレンジジュース、カフェオレ。
昼:和粗食、さくらんぼ、コーヒー。
夜:波乱万丈友とカウンターでお寿司。

梅雨が明けたので、いつもの家事に加えて、フローリングのワックス掛けやら、ネズガーデンにお花を植えたりの充実の日曜日

今週もがんばんべ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲ムクムク!?

2013-07-07 | 健康・スポーツ科学概論

と、梅雨も開けたし、入道雲のように膨らんでくれれば良いのですが、ケチエコな性格が邪魔してか、相変わらず必要なものも、買えません

が、必要ではないのに、ビビビッと来るものには、出会うもので、↑が、先週、ZARA HOMEで恋に落ちた一品。
期待して行ったZARA HOMEですが、白いナイティとレースのスリッパそして引き出しの付け替え用ハンドルが気になったぐらいでした。これからに期待したいと思います(早く都内に出来るといいなぁ)

で、この子なんなの?
カーテンタッセルにしては、紐が短すぎるし…で、お店の人に聞いたところ「薄いカーテン用タッセル」(←って、紐に飾りの部分を通すのも難しいんですけど)。

と、細かいことは、抜きにして、お買い上げ
ルックスだけの男性に貢ぐ女性を非難できましぇ~ん。

昨日のドイツ語・韓国語:
NHK。

昨日の健ス科概論:
過去問の模範解答作成中。
楽しい

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、オレンジジュース、ジャムバタートースト、ヨーグルト。
昼:大阪スクの際に購入した大阪ご当地ラーメンに冷凍野菜あんかけトッピング、さくらんぼ、コーヒー。
おやつ:ハーゲンダッツ。
夕:ヨガ。
夜:枝豆、ビール&偽ビール。

ヨガの後、体重を計ってビックリ・ガックリ
マックとメキシカンのせいか体重が
で、弁当効果が相殺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁・勉・鞭

2013-07-06 | 健康・スポーツ科学概論

は~い、今週も終了

色々フラストレーションのたまる週でしたが、無事?週末がやってきました
気分を入れ替えて、週末をエンジョイ

今週のドイツ語・韓国語:
NHK。

今週の通信大学:
*春スク
出席できました

*健ス科概論
過去問開始

*夏スク
昨日、封書が届いてテンション
の1週間だったので、やっと良いことあった~と、思ったら
初めての?「不許可」え~~~っ
で、思わず、単位を超過したのか、確認しましたが、あと2単位は取れるはず…。
3日間の集中なので、応募者が多かったのかしらん。
今年前半の地スクで運を使い果たしたか…と、後半の地スクが心配になるMでごじゃりました。

*卒論一般指導
で、お楽しみは、当面これ↑

今週のマイ株価(優待生活):
マックの優待券で、クォーターパウンダーハバネロチキンを頂きました。おいち~
今年の後半も限定バーガーが色々出るのか知らん?
中間決算の優待取らずに
銭出してプレミアムバーガーこうたるで~

今週の肉体改造:
日曜の朝:リポートを提出したので、ほっとして、フレンチトースト焼きました
平日昼:お弁当生活も既に習慣に。昨日は久し振りのメキシカン
夕:あれやらこれやら…。そして、ビール&偽ビールはお約束。

お弁当生活2週間目に入り、その効果が徐々に現れて来ました。
体重が若干浮き輪も減

今日もファイティング~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジミー系リア充女の一日

2013-06-30 | 健康・スポーツ科学概論

で、ケンスカ概論のリポート完成

昨日のドイツ語・韓国語:
NHKぐらい昼食を作るときに聞けばよかったのに、忘れました

昨日の通信大学:
*健ス科概論
リスク管理で、提出を前倒し。
お散歩を兼ねて、日曜日に大学…も考えましたが、他にも予定があるし…で、

*法政通信7・8月号&学部のしおり
が、届いていました

で、地スク:
*札幌
3連休なので、行けそう
問題は、移動。飛行機怖くて、国内線は、基本乗らないし。
電車じゃ、9時間

*名古屋
こちらも3連休
で、行くっきゃない、I LOVE NAGOYA
午後半休が取れなければ、仕事が終わり次第、移動で

*卒論
一般指導と中間報告書指導の受講を混同していて、前者を必修と思い込んでいたので、ホッ
ほんと、私って読まない女
中間報告書は、郵送だし、どうにかなりそう。
あとは、私のおつむだけ~

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、オレンジジュース、バターレーズントースト
昼:画像↑
夕:ヨガ
夜:ゴーヤチャンプルー、ビール&偽ビール

今週のナポリタンは、ちゃんと、ピーマン、パルメザン、タバスコ入り。
お味の方は、先週のものとの大差はなかったけど、気分が違うわん。

昨晩は、なでしこのドイツ戦を観ようと、目覚ましを掛けて、早目に寝たのに、起きれず
気がついて、テレビをつけたら、宮間キャプテンのインタビュー。
負けたのは、私の責任です。す・ま・ん(土下座)

で、今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊るアイアンシェフ作戦

2013-06-29 | 健康・スポーツ科学概論

で、お弁当生活続いています。

理由は「料理の達人」ならぬ「弁当の達人」作戦。
お弁当作りをゲームにし、15分でゴール
たのち~
*ごはんのチン:2分
*冷凍食品:1.3分
その間に煮物
出来たら、炒め物
詰めて、梅干のせて…時間切れになりそうだったら、プチトマトを隙間に詰めて完成

ちなみにお弁当箱は、頂き物をいくつも持っているのですが、バッグでの収まり方が良いので、いつもピンクとブルーの縦型になってしまいます。

今週のドイツ語・韓国語:
アイアンシェフィンのBGMはNHK。

今週の通信大学:
*科学スポーツ概論
コンフェデやなでしこのおかげ(せいで)停滞していました。
仕事で、1日の春スクが微妙なので、月曜日のポストに投函は無理かも
*7月単修
受験がこれまた微妙なのですが、結果の出ていない農業論・簿記II・科学ス概論の初の3科目登録

今週の肉体改造:
食事:お弁当の他、回るお寿司、タイ料理、メキシカン。
運動:ズンバに加え、昨晩は、フライデーナイトフィーバー

久し振りにクラブで踊って、楽しかったのですが、体がついていきませんでした
浮き輪もなくしたいですが、体幹鍛えたい~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする