goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

極度の疲労・・・

2013-10-06 | 健康・スポーツ科学概論

に昨日はびっくり

一晩寝たら元気になりましたが、頑張りすぎ?←お勉強以外

昨日は、洗濯→最強の人宅→掃除→ランチ→掃除→帰宅→ヨガ→買物→テレビ
頑張りました

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日の健スポ概論:
移動中に過去問。

昨日の肉体改造:
朝:リンゴジュース、ジャムバタトースト、カフェオレ
昼:たいめいけんのテイクアウト色々
夕:ヨガ
夜:残飯、豆腐キムチサラダ、おせんべ、ビール、偽ビール

最強の人にお昼の希望を聞いたら、たいめいけんのオムライス。
で、オムライスの他にトンカツとエビカツ?のミックスサンドと大好きなコールスローを持参。
ランチをしながら、朝ドラを見ていたら、jjj
な~んだ、そういうこと?

画像は、最強の人宅を出る前に気がついた、玄関の花入れ。
花がなかったので、庭の雑草と水引草を買ってに活けて来ました。
気がつくかなぁ~、気がつかないだろうなぁ。あはっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかな~の1週間

2013-10-05 | 健康・スポーツ科学概論

終了

危機的状況はありませんでしたが、ガックリ・ガッカリ続きの1週間でした

今週のドイツ語:
NHKは毎日。
が、独検の受験が、仕事でビミョウ~になってきました。
書店での払込みは、10日(木)そして、願書は11日(金)消印有効
どうする

今週の韓国語:
NHK。

今週の通信大学:
今週の健スポ概論:
試験勉強が進みません
忙しい訳でもなく、意欲が…やっほ~

名古屋スク:
期限付きで、辞退が可能なので、振込み済ませました
今のところ、参加出来そうです。

秋スク:
法政通信が届いたので、冬スクの授業をチェックしていたら「演習」がありました。
何単位まで取れるのかな~と、確認したら、「演習」は、以前の「経済学演習」jjj
内容が、経営学なので、すっかり、勘違いしておりました。うぇ~ん
他に取れる秋スクの授業がないので、ニセ学生として、お勉強が出来たので感謝と、ポジティブにまとめたいと思います。
先生、面白い内容なので、残念です

週末スクを断念したことを、いまさら後悔
福岡スクどうする?

冬スク:
取りたい授業をチェックしました。
今回は、1群・2群とも午前・午後で取れる授業がありました。
後は、内容と仕事の兼ね合いになります。
楽しみだ~

今週の肉体改造:
朝:リンゴジュース、ピザトースト、カフェオレ
昼:↑
夜:大好きな冷やし中華に行きました
週の頭の時点では、体重はでしたが、今週は外食が多く、今はかも

私の場合は、ブログの更新とやる気は正比例するみたい
気持ちを切り替えて、週末と単修をエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が新しい

2013-09-30 | 健康・スポーツ科学概論

で、金曜日の焼肉パーティーの主賓に続き、昨日は、また、新たな一歩を踏む方のお祝い
秋はそんな季節なのかな?

昨日のドイツ語・韓国語:
NHK。

昨日の健スポ概論:
受験票が届きました
お勉強は、始めたばかり

昨日の肉体改造:
朝:リンゴジュース、ピザトースト、カフェオレ
昼:中華のテイクアウト色々、コーヒー
夕:エステ
夜:ちまき、衣かつぎ、茄子のしぎ焼き、ビール、偽ビール

画像は、最強の人のお家から、駅までの道に咲いていた、彼岸花。
子供の頃は、神社仏閣や田舎で、見かけた気がするので、ちょっと怖い花でしたが、こうして見ると、本当にキレイですね。

今日もレッツラゴ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あまちゃん」の最終回は

2013-09-28 | 健康・スポーツ科学概論

リアルタイムで、見ました

いつもドラマは、録画ですが、今日は土曜日
夜のお楽しみがなくなってしまい、そして、来週から、何を楽しみに生きていけば、いいんだ、夏ばっぱ~

昨日のドイツ語・韓国語:
NHK。

フランス語:
Podcastを久し振りに聞きました。

昨日の通信大学:
秋スク:
まだ許可が出ていません。
大丈夫なのかな~ちょっと心配

健スポ概論:
こちらは、単修の許可が下りました。
合格確実のつもりが、前回は落としてしまった科目
この単位が取れないと、卒業できましぇ~ん。

昨日の肉体改造:
朝:リンゴジュース、ヨーグルト、カフェオレ
昼:↑の一番右
おやつ:色々
夜:焼肉その他、ビール沢山

昨晩は、お気に入りの韓国料理屋にて、焼肉パーティ
楽しすぎて、飲みすぎました

久し振りに、ゆったりとした、休日の朝を過ごしています。
そろそろ、活動開始

今日もがんばんべ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禍福は糾える縄の如し・・・

2013-09-07 | 健康・スポーツ科学概論

なんて、日本語を使えると、かっちょえ~

出勤途中、信号待ちをしていたら、知り合いから「朝から笑顔でいいですね~」。
「幸せと不幸は常に二人連れ…とかの故事ことわざがあるじゃないですか~。実はそのことを考えていて…」と答えると、「禍福は糾える縄の如し…ですか?」の質問。ひえぇ~、尊敬(ひれ伏す私)

まぁ、笑顔の理由は、前に立っている歩行者のTシャツの「イスタンブール、ベルリン…」の文字を見てのことですが…おら、いぎで~…えへっ

で、昨夜は、日本代表はひさびさの勝利。えがった~
悪い日もあれば、良い日もありますよね。

昨日のドイツ語:
NHK。
そして、皆様の訪問に刺激を受けて、Podcastを再開しました。

昨日の健スポ科学:
10月の単修を申し込みました!
前回は、想定外のD
これに合格しなければ、卒業できません。
合格を確信して、NGだったため、不安ではありますが、残る単修4回でどうにかクリアしたいと思います。

昨日の肉体改造:
朝:ドイツパン、ハム、カフェオレ、オレンジジュース
昼:↑
夜:アボガドバーガー、枝豆、ビール、偽ビール

お弁当は、プチトマトを切らしていたため、イカリングを代わりに入れたら、夕方になってもお腹が減らず。
手作りお弁当の意味ないじゃん
夕飯は、サッカー観戦のため、フレッシュネスバーガー。で、やっぱり、アボガドバーガーは、クアアイナが最高。
が、お値段を比べたら、仕方がない。こりゃ、私にA+を要求するようなもんですね。

色々ありますが、プチ幸せ探しの旅にレッツラ・ゴー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする