goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

カエルかえる

2015-06-26 | 経営学特講

で、Froschの食器用洗剤が帰ってきました

最強の人のキッチンで、大量の洗剤を発見した家政婦M。
「あげるものがあって良かったわ~」
と、言ってくれましたので、ありがたく頂き、自宅にて使っていましたが、とうとうなくなり、容器も壊れてしまいました

で、オキニを購入
オレンジがなかったので、アロエのグリーンですが、カエルの笑顔に癒されます

昨日のドイツ語:
NHK。

一昨日の経営学特講:
大阪スクの試験結果通知書が届きました。
ダメダメ~のB。
改めて、反省ザル

昨日の肉体改造:
朝:グレープフルーツジュース、カフェオレ、桃&ヨーグルト
昼:手作り弁当
夜:辛ラーメン、ビール、偽ビール、缶チューハイ

健康診断の結果が出ました
今年は、胃カメラはなし
が、食事内容の改善要でした。
で、晩御飯は、ご褒美で、先日の新大久保で買った辛ラーメン。あはは。
ひと月に一回の贅沢です。デゾレ~

やっと、3週連続小旅行?の肉体疲労が取れました。

無理せず、怠けず、エンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代路面電車 全国走るか

2015-06-16 | 経営学特講

の、新聞の見出しに、ほっ

人望がないせいか、しばしば信用してもらえないわ・た・し
自分の名誉や人間関係に関わることは、スマホで確認してみせるけれど、それ以外は、大人げないと、スルー

が、この情報をいつ入手したのか…は、忘れた。あはは。
新聞によると「国内初の本格的LRTを導入したのは富山市」となっているんので、富山スクーリングに行った時
さらに遡るとフライブルクに行った時
ちなみに、LRTは、Light Rail Transitの略だそうです。

昨日のドイツ語:
NHK。

経営学特講:
大阪スクの結果が出ました。
結果は、B。
で、今回は、自分にがっかり
発想力を試される試験だったので、そんなところかとは予想してはいましたが、しっかり勉強していれば、発想力のない部分を知識で補えたのでは…と、反省猿

監査論Ⅰ:
試験対策のために単修の過去問書き出し中。

一昨日の肉体改造:
マルチリンガル友の株師匠と、約束していた新大久保探検実現
目的は韓国サウナとご飯
お風呂と3種類のサウナに入って、仕上げは、岩盤浴。
さっぱりした後は、カムジャタン屋に行き、ビール。わ~い
最後に、韓国食材も買い込みました。

インターネット環境をADSLから、ルーターに代えたところ、環境に慣れないせいか、効率良く物事が進まず、テンション低めの今日この頃。

が、今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

55%・28%とは・・・

2015-05-26 | 経営学特講

全国の公立中学・高校の英語教員のうち英検準一級以上あるいはそれに相当する資格の取得率。オーマイガッ

それでいいんかい英語教師なんて、やめちまえ~
と、怒るおばちゃん花のOLM子で、あった。

教員免許が取れたぐらいだから、準一級はお勉強さえすれば、取れると思いますが…結果、やる気がないとしか思えない。学校側が無理やり取得を強制したら「パワハラ」で訴えられちゃうのん?

ちなみに、政府目標は、2017年までに75%・50%
目標低すぎ~

昨日のドイツ語:
NHK再開~。

通信大学:
ビジネス英語B:
こちらも再開。

GWスク(経営学特講):
結果出ました!はや
で、奇跡のA。
先生ダンケ~

簿記Ⅲ:
再開の予定が、携帯勉強法に終始

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、グレープフルーツジュース、豆乳
昼:鯖定食
夜:辛ラーメン、ビール、偽ビール

画像は、ドイツ語友で弾丸トラベラー師匠の大阪みやげ。
私が持参しなければいけないところ、恐縮です
ダンケゼア

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWスク-リング終了!

2015-05-06 | 経営学特講

…今回は、諸事情で、ほとんど試験勉強が出来ませんでしたが、泣いても笑っても2015年のGWスク終了

試験の1時間、ない頭の中を緊急捜査態勢で、どうにか答えることは出来ました。
が、解答用紙を貰った途端、数字や公式が蒸発するのは、いつものことですが、今回は専門用語も消えました。あちゃぁ~

昨日のドイツ語:
大学の試験のためお休み。
新しい情報の上書き禁止。いひひ。

昨日の経営学特講:

昨日の仙台スク:
JRの学割申請しました

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、グレープフルーツジュース、バター&ジャムトースト
昼:手作り弁当、お茶、韓国菓子
夜:蒙古タンメン、野菜スティック、偽ビール、ビール

今日から、また普通のおばちゃんに戻りました。

で、これな~んだ?

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Konmari for 本

2015-05-04 | 経営学特講

GWスク開始~

で、予定していたのが、本のリサイクル古本募金
大学のテキストは一般的に高額
と、は言え、図書館で借りられない、もしくは、購入した方が利便性が高い場合は、買うしかない。
が、我が家は狭いし、本棚も小さい。
良いもの見つけた~

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日の経営学特講:
ビジネス英語Bと共通するテーマで、知識が深まります。
ダンケ~

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、グレープフルーツジュース、バター&ジャムトースト
10時:韓国餅菓子
昼:手作り弁当、お茶
夜:麻婆春雨、偽ビール、ビール、缶酎ハイ

高校の同級生から、ソフトふりかけを頂きましたので、コンビニランチはやめて、お弁当に。

画像は、枯れたと思っていた植木。
白いものが沢山生えていると思い、良く見たら、芽が出ていました。
かわいい~

ブログ書いていないで、復習します

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする