goo blog サービス終了のお知らせ 

満天の星空を夢見て

タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!

加茂水族館!

2018-06-25 | ちょっとお出掛け
24日の日曜日、女房のご所望により行って来ました「加茂水族館」
自宅8:00、そんなに混んでもいないだろうとお気楽気分で向かいました。
10:20到着、えっ・・・何でこんなに混んでるの!
臨時駐車場もほぼ満車に近く、一番奥まで誘導されて・・・ビックリ仰天です。
車のナンバーも・・・遠くから来てましたね~混むはずです。

2014年鶴岡市のお荷物水族館がリニューアル、4年で来場者250万人達成だそうです。
計算すれば1日平均約1700人の来場者と言う事になります。すごいですね~。

館内あまりの激混みでクラゲ見るというより人の後ろ頭ばっかり・・・
ゆっくり時間をかけてみれば楽しいでしょうね~











クラゲを見て昼食。水族館出たのが11:30過ぎ。
これから近場にあるラーメンの有名店「琴平荘」行ってもたぶん相当待たされるだろうね~
悩んだ末向かった先は庄内町にある手打ち蕎麦「しま田」。加茂水族館から25分でした。
田園地帯の集落にある民家、その家の居間がそのままお蕎麦屋さんになってます。
とっても居心地の良い空間でした。場所柄なのかお昼時間でしたが空いてました。


十割蕎麦800円二人分に穴子天200円、かき揚げ200円、鰊煮つけ200円を各1人前・・・安!


お店出たのが12:30過ぎ。これからまっすぐ帰ってもちょっと早いので・・・
鶴岡にある「藤沢周平記念館」へ向かうことに。方向的には逆ですが、行きたいと言うのであればしょうがない。
目的地までは約25分、鶴岡市役所に車を止めて、ぶらぶら周辺散策しながら約1時間。

14:00過ぎに鶴岡出発して自宅到着は16:20。本日の走行距離は310km。お疲れさまでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The Jim Thompson House! | トップ | カーブドッチワイナリー! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ちょっとお出掛け」カテゴリの最新記事