goo blog サービス終了のお知らせ 

満天の星空を夢見て

タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!

奥胎内ヒュッテ紅葉狩り!

2015-10-26 | 旅行・温泉・出張
空いてないとは思いつつ、急遽行って見るべ~と予約電話いれたら。空室ありました。
奥胎内、紅葉狩りです。
最終目的地の奥胎内ヒュッテは荒川胎内ICより31kmの場所にあります。
途中あっちこっち車を止めて写真撮り~
※EOS50Dでは普通に撮ってますが、PowrshotG1XmarkⅡでは一部極彩色モードで撮ってます。

胎内川ダム周辺




奥胎内ヒュッテ


チェックインは午後3時、まだ早かったので周辺散策。散策コースも整備されてます。






川辺に下りて・・・見上げるとヒュッテ。
レストランでお茶している観光客もチラホラ。








約1時間散策、流石に汗もたらたら~チェックインしてまずお風呂。
地下1階の大浴場、温泉ではありませんが広々としていて紅葉見ながらのんびりゆったりです。


日が落ちると辺りは真っ暗~ちょっと外に出て撮ってみました。良い感じ!
入口右側には足湯(温泉ではありません)があります。


夕食メニュー。1泊2食付きです。
前日の予約でしたのでバストイレ有部屋は空いてなくバストイレ無しの洋室。
ネットでの情報では部屋外トイレはウォシュレット無しとありましたが、ついてました。
部屋はベッド二つ、とってもこじんまりしてましたが、布団も羽毛布団で快適睡眠でした。


秋の夜長プランにはおつまみ(クッキー、チーズ、サラミ)とワインがセットサービスとなっております。感謝!




胎内高原ワイン アッサンブラージュ ルージュ。
葡萄品種は胎内高原ワイナリー産100%のメルローとツヴァイゲルトレーベ。レベル高いです。


テラス席は4席。しかしこの日宿泊は4組でしたから待つこともなく希望の時間で朝食で。


朝食はテラスにて、この日はちょっと寒かったですが、まぁ紅葉を見ながら最高~


パンはホカホカ、写真には無いですがコーヒーとオレンジジュースが付きます。


猿軍団、道路を占領してました。これがなかなか動かないんですね~車に慣れ慣れです。
この日は奥胎内を後にして、内の倉ダム、加治川治水ダムで紅葉を満喫しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。