PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

Pink Floyd - Lucifer Sam

2017-05-21 09:25:55 | 音楽

Pink Floyd - Lucifer Sam

 

Pink Floyd - "Lucifer Sam"

 

ルシファーサムも好き👼🐈

 

夜明けの口笛吹き
ワーナーミュージック・ジャパン
ワーナーミュージック・ジャパン

夜明けの口笛吹き💋🎺💭

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink Floyd - See Emily Play

2017-05-21 08:49:22 | 音楽

本家・・・🎵💎💭

 

Pink Floyd - See Emily Play

消えてたので、再び貼る・・・(おはよーございます💬

 

Pink Floyd See Emily Play 1967 HD 0815007

打てば響く・・・🎵🎸🥁 降りてくる何かをキャッチする・・・ 感覚的反射🔷✨(セッション🎼)ごっこ??💭💫

 

 

See Emily Play [Analog]
Parlophone (Wea)
Parlophone (Wea)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

David Bowie - See Emily Play

2017-05-21 00:37:44 | 音楽

David Bowie - See Emily Play

 

Pink FloydのSee Emily Play(邦題:エミリーはプレイガール)、Bowieもカヴァーしてました・・・🎷🎹🌌💫

 

See Emily Play (1999 Remastered Version)
David Bowie
Parlophone UK

 

See Emily Play (2015 Remastered Version)
David Bowie
Parlophone UK

 

銀河の中“想い”💎は魑魅魍魎的に拡がっていく・・・🍼💫🌌

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink Floyd - Wish You Were Here (Legendado) (Into the Wild)

2016-09-15 06:57:41 | 映画

Pink Floyd - Wish You Were Here (Legendado) (Into the Wild)

 

映画「イントゥザワイルド」の挿入曲でもある・・・

 

イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]
エミール・ハーシュ,マーシャ・ゲイ・ハーデン,ウィリアム・ハート,ジェナ・マローン,ブライアン・ダーカー
Happinet(SB)(D)

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink Floyd - Wish You Were Here

2016-09-15 06:49:46 | 音楽

Pink Floyd - Wish You Were Here

 

実家の次兄の部屋の本棚にも、このアルバム(アナログ盤)が静かに鎮座してたのを思い出します・・・

 

Wish You Were Here
Sony/Columbia
Sony/Columbia

 

炎 ~あなたがここにいてほしい~
ワーナーミュージック・ジャパン
ワーナーミュージック・ジャパン

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink Floyd - "Wish You Were Here"

2016-09-15 06:25:09 | 音楽

Pink Floyd - "Wish You Were Here"

 

シド・バレットのことを歌った曲・・・💎

 

シドの机の上に天使は現れたか?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink Floyd - Wish You Were Here (with lyrics)

2016-09-15 06:15:40 | 素晴らしき歌詞

Pink Floyd - Wish You Were Here (with lyrics)

 

今朝、実家のラジオから、ピンクフロイドのこの曲が流れてきました・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Interstellar overdrive 星空のドライヴ

2014-12-21 14:09:49 | 音楽


 

Pink Floyd、Interstellar overdrive(邦題“星空のドライヴ”)

 

先程うっすら脳裏に思い浮かんだ曲...(深層意識を浮遊)

 

(上の)動画、Tonite Let`s All Make Love In Londonのシーンが散りばめられてる

 

ボディペインティング...

 


 

夜明けの口笛吹き」には、ルシファーサム(船を守る猫の名前)という名の曲も入ってます (ルシファーとは 明けの明星を指すラテン語。光をもたらすものという意味を持つ堕天使の名前。

 

アルバムタイトルは「ケネス・グレアムの児童文学作品『たのしい川べ』の第7章の題名から拝借したもの」だそう...(Wikipediaより出典)

 

夜明けの口笛吹き
クリエーター情報なし
ワーナーミュージック・ジャパン

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink Floyd - Cymbaline

2014-09-15 01:18:18 | 音楽


 

映画「more」の挿入曲“Cymbaline”、Cymbalineって、作詞者による造語だった?らしいのだけど、私は20代前半、勝手に“獣道”のことだと解釈して、この詩を書きました.....

 

More (Remastered Discovery Edition)
クリエーター情報なし
Parlophone (Wea)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink Floyd - 02 - Lucifer Sam (by EarpJohn)

2014-02-05 17:29:58 | 音楽

Pink Floyd - 02 - Lucifer Sam (by EarpJohn)

 

突然“立ち上がった”脳内自動再生音楽.....

Lucifer Sam...歌詞も検索...) ルシファーサムとは、船の中のネコの名前みたい・・・

 

安部公房氏は、ピンクフロイドが大好きだったらしい...

 

そして、1970年初頭普及しはじめる前のシンセサイザーを所有しており(当時の日本で所有してたのは、冨田勲氏、NHK電子音楽スタジオ、そして安部公房のみだったというはなし。。。)、武満徹氏が驚愕するほどの作曲能力があったらしい←ネット情報

 

そして、敗戦後密造サイダーを作って売りながらなんとか満州から帰国したらしい~~~ユリイカ、安部公房特集情報... 少しうろ憶え。。。)ロマンだぜ&フェアリーテイルだぜとか思ってたあの頃の私。。。(今も思ってる。。。 三つ子の魂...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink Floyd - See Emily Play

2013-06-01 14:21:18 | 音楽

最初に出てくる“へたうま”系な絵がかわいーーでーーす

Pink Floyd - See Emily Play. Stereo

 

大好きな曲。。。(フロイドの中で一番好きだったり。。。 ...全部知ってるわけじゃないけど...

 

おこがましくも、一時期自分のテーマ曲のひとつだと想ってしまってました。。。(そんなこと、ココでも ココでも ココでも ココでも言ってましたが。。。 他にもあるかも。。。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink floyd - Music from the film More Cymbaline with lyrics

2013-04-05 10:05:16 | 音楽

Pink floyd - Music from the film More Cymbaline with lyrics

 

More
クリエーター情報なし
Capitol

 

モア [DVD]
クリエーター情報なし
ブロードウェイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wish You Were Here...

2008-09-08 15:34:30 | 映画
なぜか、『あなたがいたら 少女リンダ』(原題Wish You Were Here)を思い出した。

シネスイッチ銀座が80年代後半にできて、一番最初に上映された映画...(2番目はたしか『モーリス』でしたね..??流行ったなぁ..)

エスニック・ヨーロピアンTVで観た、『エディ・ホームの第二の人生』もそうだったけど、同じくフジテレビの深夜枠の“ミッドナイトアートシアター”で放映された、エミリー・ロイド主演の『あなたがいたら~』は、当時16歳だった私の感性にキラキラと影響を及ぼした作品です(キラキラとした影響力→ときめくもの、素敵なもの、センセーショナルなもの、哀しげなもの、切なげなもの=メランコリックなもの、感傷的なもの、青春的なものetc.etc.に触れた時にココロが感じる光??

この映画も、私の原点と言えるかな~...(しんみり..)ホントに、あの頃の空気の感じまで思い出します・・・

エミリー・ロイド演じる主人公のリンダが可愛いカオでキタナイ言葉(しかも英国らしくウィットが効きまくりの...。減らず口とも言う??)をまくしたて たり、「猫を探してるの!」と言って、オシリをプリッと出すシーンなんか、16歳当時の、私の中の“女の子の魅力”の概念をガラッと(ドカンと??)根底から変えてしまいました・・・(かなりの衝撃...

映画の最初と終わりで、海辺で台の上に乗って“オルゴールのバレリーナ”のように、キュートなオールドレディが懐かしげな音楽に合わせてタップダンスを踊るシーンが出てくるのですが、そこが何とも言えず切なくて素敵で、ほんと好きです・・・

どういうストーリーか・・・なんかは、また今度機会があったら・・・ ・・軽めにいうと、思春期の女の子のボーイハントのおはなしかな?? ガールミーツボーイ(いつも失敗、傷心)...しかしせつなげ...


P.S.NETで“Wish You Were Here”と打ち込んで、画像を探したらやっぱりPink Floydのあのアルバムの画像がたくさん出てきました。。

追記:YouTubeで見つけた!!
"I'm up the duff!"
(もっと見つけたい☆)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウィンギン・ロンドンとBIBAとBUS STOP

2007-03-07 17:29:21 | おしゃれ&美容
旅行から帰って来たら、新しく“ファッション”のカテゴリーを作りたいと思ってるルルです・・

以前書いた記事で、 18歳の時からのお気に入りのお店アヌーシュカに置いてあった“BIBA”のツイードジャケットが欲しいとつぶやいた私でしたが、ど うしても忘れられずにアヌーシュカを再度訪ねて、店長さんにお聞きしたところ、実は“BIBA”ではなく、BIBAと同じくスウィンギン・ロンドン全盛の 60年代~70年代初頭に大人気だったブランド、“BUS STOP”のものだったそうです・・・(またもルルの大ボケ。。miuraさまごめんなさい~~。。)(でもアヌーシュカにはBIBAの服も置いてあるんですよ~~


BUS STOPのツイードジャケット(大枚はたいて買ってしまった...
ボタンがクラシックな感じでほんと可愛い
ウェストがキュッとシェイプされてて、着るとだいぶグラマラスな雰囲気になります(プロフィールのルルよりも最近だいぶ痩せたからご安心ください~~汗汗)


↑装苑の“スウィンギン・ロンドン/ロンドン・ウェーブ特集”に載っていた、BUS STOPの紹介文。
ロンドンのキングス・ストリートにあったブティックBIBAにほど近い、ケンジントン・ハイ・ストリートにブティックBUS STOPがあったそうです


ロータスのネックレスを落としてしまってドヨ~~ンと落ち込んでいたルルのためにダンナさんがアヌーシュカにあった素敵なチョーカーを買ってくれました
付けるとまるでネクタイのようにシャープに首元を飾ってくれるのだ・・


装苑 2007年 03月号 [雑誌]

文化出版局

このアイテムの詳細を見る

↑最近、オシャレ心が再燃したルルは、パルコの下の本屋LIBROで装苑のロンドンウェーブ特集を購入・・・
マリアンヌ・フェイスフルやパティ・ボイドなど麗しい“ロック・シーンの恋人たち”の他、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、THE WHO、ドノヴァン、THE FOOL、PINK FLOYDなどのロック・ヒーローたちも載ってます・・・

映画では、「BLOW-UP」や、ジェーン・バーキンの「ワンダーウォール」、「ナック」、「ジョアンナ」、「Look at Life」、そして、ルルが以前記事に書いた「SWINGING LONDON 66-67」も紹介されていました・・

P.S.このエントリはアヌーシュカの店長さんが、見てくださってるかもしれないので、書いちゃいました・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創造とコミュニケーションとフェミニズムのためのプレイリスト

2006-05-19 13:43:44 | 音楽
こんにちは、ルルです
おかげさまで、毎日を順調に過ごしております。
お弁当作りも毎日やっております。朝ご飯も夜ごはんも、前よりも工夫して作るようになりました。
お掃除も毎日。昼頃起きていた時よりもメリハリのある生活ができてるような気がします。
先週、土曜日、今の生活が本当に耐えられないとダンナさまに泣きながら訴えたのですが、ダンナさまのふとした一言から自分がやりたいこと、世の中のためにできることが光が降りてきたように(宗教がかってますが・・・。)見えてきて、今、その為に徐々に努力をしていく途中です。
主婦という仕事も本当に大切だと思うけど、やはり直接的に世の中の役に立てているという実感が欲しいのかもしれません・・・。
そして、そうすることで(世の中を見ることで)ますますダンナさまの大切さが解り、もっともっと彼を大切にできるような気がします・・・。

以上、決意表明でした!
どうか、暖かく見守ってやってくださいm(__)m

えーと・・・、最近の話ですが、うちに通い猫が来るようになりました。
茶トラの2歳くらい?の女の子なのですが、やはり動物のいる生活っていいですねぇ・・・。世界への慈しみの心が生まれますね・・・。
彼女、夜中12時頃来て、ごはんを食べて、私たち夫婦と少し遊んで、一眠りして帰って行きます・・・。うーん・・・、ワンコが欲しかったのだけど、猫も可愛いぞう(笑)

これから3連続くらいで、過去に好きだった音楽の記事をアップして、そして、それなりに過去との問題を整理して引き出しの中にしまい直そうかなぁと思ってます。
過去好きだった音楽の記事をアップすると、血気盛んだった昔の感覚を思い出すのか、いきりたってしまい、気が強くなり、大抵ダンナさまとケンカになってしまいます・・・。
なので、過去の問題は、今回アップしてある程度満足したら、封印しようかな?と思います。・・・書くにしても、もう少し、もう自分は夫を支えなければならないオクサンなんだよ、ということを自覚してコントロールしながら書かないと・・・。
なんて、ブツブツすみませんっ!

今日は、1999年、浅草・浅草寺(せんそうじ)での再会から始まった、音楽家(志望)と詩人(志望)(←コレが私)の直接的な闘いの、宣戦布告の印となった?記念すべき編集テープのプレイリストについてお話しします。(ほんとココに辿り着くまでの前置きが長くってスミマセンでした~。)

宣戦布告・自己紹介・創造への手助け、と三つの意味合いを持つプレイリストです。

冒頭の“北村透谷”とは、江戸末期・明治初期に生き、日本文化の純潔性について説き、外国文化を取り入れる風潮をなげき、若くして自殺した天才詩人です。
彼の書いた論文「移動の時代」の朗読と、それについての私の考察(コレ実は学校の課題だったんです・・・。)のブツブツ・・・を吹き込んだものをテープの冒頭に持ってきたのですよね・・・。私は一体何を考えていたのでしょうか?(笑)

北村透谷「移動の時代」への考察とは、
明治以前の日本も、果たして純粋だと言えただろうか?
日本は中国からの影響をすごく受けてきたはず。
時代の気風を敏感に感じ取る文学者の多くが、時代の変化に順応できず、死を選ぶ人もでてきたかもしれないけど、それらの精神はひじょうに排他的だと。
そして、第二次世界大戦の敗戦国である、ドイツ・イタリア・日本こそ、文化的に面白いものが多く出てきた。それは、敗戦で価値観が崩壊し、何でもありになってしまいその中から文化的に面白いものが出てくるのだと思う・・・なんて話ですが、何しろ幼稚な21歳の小娘が考えたことなので、論理性のかけらも無く、思いつきでものを言ってるような感じですね(笑)
最後の決めセリフは、「・・・いいものが出来ると思います☆」
そのセリフは、その後も長らく対立関係になる、音楽家を志す友人たちに宛てたものだったのだと思います・・・。心情的には・・・。仲間に入れてもらえなくてほんと悔しいけど、おまえら頑張れよ!みたいな・・・(笑)今は負け続けかもしれないけど、志し続ければきっと、必ずいいものが出来るって・・・。それは私自身にも宛てた言葉だったのかもしれません。
そして、それから6年ほど後、1999年に、直接この言葉を彼(ら)に渡すことになります。

このプレイリスト、ダンナさまに捨てられてしまったと思い、数日前の朝、取っ組み合いのケンカになりました。
でも、見つかったので・・・、この場を借りて、「ダンナさま、ほんとーーーーーーーーにごめんなさい!!!!!!



SIDE:A

1.北村透谷「移動の時代」朗読、それについての考察「音楽と文学について」。
2.CANDY SAYS・・・・・・The Velvet Underground
3.New Age Woman・・・・・・Les Visible
4.See Emily Play・・・・・・Pink Floyd
5.Lazy Sunday・・・・・・The Small Fases
6.2-4-2 FOX TROT(The Lear Jet Song)・・・・・・The Byrds
7.New York Telephone Conversation・・・・・・Lou Reed
8.Hello Goodbye・・・・・・The Beatles


SIDE:B

1.Bye Bye Baby・・・・・・マリリン・モンロー
2.It's in his Kiss・・・・・・サンディ・ショウ
3.Walk On By・・・・・・The Four King Cousins
4.Outlaw Blues・・・・・・The Great Society
5.As Tears Go By・・・・・・マリアンヌ・フェイスフル
6.Supercalifragilistic expialidocious・・・・・・ジュリー・アンドリュース
7.Alice in Wonderland Medley・・・・・・Chris Calabrese ーPianoー
8.Poor Little Rich Girl・・・・・・ジュディ・ガーランド
9.Moon River・・・・・・オードリー・ヘップバーン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする