PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

スタイリッシュ

2024-06-18 17:13:00 | AI
これ、自分の面影ない、というのから、あ
私だよね、というのまで…  とにかく変身遊び
心の癒しー😭✨ 現実を超越できる(みたいに錯覚できる。錯覚幸せ🌈)
 






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日の間。

2024-01-07 14:02:00 | お知らせ&伝言

旅したこともあり、脳裏に面影の残る素敵な場所が、地震になり、その後悲しいニュースが続き、心が落胆して、最低限の動きしかできない1週間になってしまいました。

 
災害に遭われてしまった皆様にお見舞い申し上げます。
 
募金、Yahoo募金からさせていただきました。
 
夫は赤十字に会社として募金をさせていただきました。
 
私も心の立て直しをします。
 
そして、ずっと応援し続けます。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の旅の道すがら🐈人情に触れる

2023-11-29 10:31:00 | 心象風景

昔住んでたところに旅に行ったの。

 
斜め前に、鈴木商店さんって文房具屋さんがあって、優しくしてくださった奥さんに再会して、涙してきた。
 
旦那さん(社長と呼ばれてた。奥様、旦那様二人とももうすぐ90代だって🙏)とブギウギの話とかたくさんした。駅前にダ◯ソーとか出来て、全然何もかも売れないって。ハンコも売れないから無料でいいから持ってってーって。。(でも、私もう今鈴木姓じゃないし、風変わり系の苗字なので、多分そこに無いかと。。。)
 
万華鏡と、イチゴのクリップと、ミッフィーの定規を買って、「全部100円でいいよ」とか言ってたけど、「だめです!ちゃんとみんなからもお金もらってください!!」(みんなにも100円であげてるみたいなので。。。)って、2000円出そうと思ったけど、でもお財布の中に10000円の他には1,000円2枚しか無くて(お財布の中に1000円一枚はないと、少し不安にならない。。?? 自動販売機とか、電子マネー使えないとこあるし…❓)、1000円札と500円玉をレジに…
 
「じゃあ、こっちもらうね」って500円だけもらおうとするので、だめーだめーってずっと言ってたら、じゃあ、って千円の方持っていってくれたε-(´∀`*)ホッ
 
その後、奥さんの治療にたくさんお金がかかる話をしてくれた。。。(ほらー無理してたじゃない。。。)
 
バブルの時は、飛ぶように商品が売れた話、とか、ラジオ時代からテレビ時代に変わっていった頃の話、そして、日劇をよく観に行った話とかたくさんしてたよ。
 
奥さんとは、あまり、話が出来なくなっちゃってた。。。(もう色々物事を認識できなくなってるって…)
 
手を握って「一緒に長生きしましょうね。」って言って、そして、鈴木商店を後にしました🐈
 
前住んでたところは、父と母の連携で、住所を調べてくれたのと、鈴木商店の社長さんが地図🗺️で探してくれた(実は最初諦めて、私も社長さんも色々はてなマーク❓❓のまま、大丈夫です!ありがとうございました!ってお店を出て、35年の間に出来てた商業施設まで重い荷物を抱えながら歩いて、腹ごなし。その後Googleマップ頼りに帰ってきて、お店の前に奥さんがまだいらしたから、お世話になりました!!ってお辞儀して立ち去ろうとしたら〈まだリアル厨二のあの頃のお店である確証は無かったので…〉旦那さん(社長さん)が調べてくださって、〈お客さんが「もしかして、あなたが社長が言ってたお姉さん?社長が呼んでるよ!みんなで調べておいたから!」って声をかけてくださった〉ようやく住んでた“吉◯ハイツ”の場所を発見)、やはり、嗚呼、あなたなのね…(街の灯インスパイア)って感じになって「嗚呼、面影があります。。。😿」って、奥さんを見ながら涙ぐんでました。そして、手を包むように握りました🤝✨(色々良くなるように祈りをこめて…) 色んな人に助けられて、私の心の旅は目的地に到着しました🚩
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BTS (방탄소년단) 'Dynamite' Official MV (Choreography ver.)

2021-09-28 14:53:49 | 音楽

BTS (방탄소년단) 'Dynamite' Official MV (Choreography ver.)

 

長年生きてる💫から、どうしても(ついつい)、記憶の中に在る面影と重ねちゃうんだけど、、

 

理屈でなく、キラキラに輝く🏙🌌彼らのこと、その奥のクリエイティヴィティをとても好きになりました🌰相変わらず、人より遅れるけどね😅)

 

バックに映るは、バスケットゴール


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 8/23 だんなさんのバースデイ🎉🎈

2018-08-23 20:54:28 | ダンナさま

ヘンテコ踊りと

 

マッチョメンダンスと言えばだんなさん 

 

最近は愛猫ナノちゃん🐈亡き後。。。(天国部屋でずっと一緒だけど。。🕊)ナノの面影を探して?ニャンコに夢中です🐈(私は、ナノの魂が憑依したかのようになってしまいましたが💦 だから、あだ名が増えた👉アホの茶トラ) 台風なので、瀬戸内のニャンコたちのことをとても心配してます。。。 居てもたってもいられないみたい。。。

 

ケーキは、チョコケーキ、特にトップスのが大好物です  

私は苺とか、フルーツ系ケーキ🍰🍓😽 

好みが違うので、よくそれぞれの好みのケーキを買って、平和的解決してます🖖

 

そして、最近、デッドプール観て、非モテ&オタク&サブカル好きにはたまんない映画。。と多大に評価してました😅📽(注・意訳  そのような意味合いのことを言っていた💦)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Molly Drake - Happiness

2014-06-24 16:55:39 | 音楽

Molly Drake - Happiness

 

Molly Drakeは、“Fine Summer Morning”がかかってたんだけど、YouTubeで見つからなかったので、同じくアルバム「Molly Drake」に入っている“Happiness”も聴いてみる.....

 

Molly Drake
クリエーター情報なし
Squirrel Thing

やっぱり、面影も声も、どことなく息子さんに似てるの・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティファニーで朝食を(Breakfast at Tiffany's)/  小説版or映画版の結末・・・

2013-07-06 07:38:26 | 事象への想い

(以下小説&映画についてのネタバレが書かれてます・・・

 

トルーマン・カポーティの原作版では、ホリーは、語り手である小説家の卵・ポールの心の中の台風の目になって振り回す、彼にとって、ちょっと(えらく)気になる女の子、(そして、親友と呼び合ったりする...  そうかと思ったら、罵り合ったり 殴り合ったり。。)として描かれていて、実際のところ最後まで一線を越えることは無かった...。

でも唯一の肉親であった弟の死で嵐のように荒れまくるホリーを落ち着かせたのは夫になったブラジル人資産家ではなく、“親友”のポールだった。(ポールがホリーの弟に面影が似ていたというのは 小説、映画、共通の設定...。そんな理由から、ホリーはポールのことを弟の名前である“フレッド”と呼んでいる...。) 読んだ後も余韻の残る不思議なはなし...

 

映画版で描かれたのは完全にホリーとポールが紆余曲折あった後に結ばれるラブロマンス。  古き良き映画ならではのじんわりとしたハッピーエンド。この結末も好き。

映画ならではの幸せなカタルシスがある。

 

ティファニーで朝食を [英語版ルビ訳付] 講談社ルビー・ブックス
トルーマン カポーティ
講談社インターナショナル

 

ティファニーで朝食を
トルーマン・カポーティ
新潮社

 

ティファニーで朝食を [Blu-ray]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

 

ティファニーで朝食を アニバーサリー・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然体の美しさ アイーダちゃん

2009-11-25 16:24:10 | お知らせ&伝言
私が多くの癒しをいただいてた、ブログのお友達guitarbirdさんのワンちゃん、アイーダちゃんが亡くなったことを記事で拝見して、ショックを受けました(コメントをさせていただかず、ここでお伝えすること、ごめんなさい...)
日曜日は街中のワンちゃんの可愛らしい表情を目にしては、アイーダちゃんの面影を探してしまいました。

ずっと、アイーダちゃんの愛らしさ、自然体の美しさ、飼い主さんとの愛情の日々を、忘れずにいようと思います。忘れません。

アイーダちゃん、今までも、これからも、ありがとう・・・

そして、guitarbirdさんと同じステージに生きている(天国は次のステージ...)、ふたりのワンちゃんが長生きをしてくれますように・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする