PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

不滅のあなたへ最新刊のこと & ツィゴイネルワイゼンと凄いネルワイゼン

2021-08-17 10:39:00 | 
 
未明、不滅のあなたへ⚪️、最新刊(16巻)発売日だったので、夜更かししてて🦉📖🌠、今起きた(オハヨー)
 
 
聴いておきたいクラシック50の名曲も、着々と読み進んでます。🐈🐾
 




 
サラサーテのツィゴイネルワイゼンについて書いてあるページ(凄いね!凄いね!ツィゴイネルワイゼン!!ってギャグ考えた人誰だっけ??😅💭 ワリーネ!ワリーネ!ワリーネ・ディートリヒ!と同じ系。。。)
 
ガバチョと起きて(昭和ワード連発🎇)、ツィゴイネルワイゼン💃🎼とは、サラサーテ自身のもちうるヴァイオリン🎻の超絶技巧を余すことなく表現するために創られた曲…ということをブログに記しておこう…と思ったけど、目がしょぼしょぼだし&文章そのまま載せた方が合理的だから(積める)写真による記録で失礼🙏💦(ワリーネ・ディートリヒ👄)(先人=作者✍️の方にも。。。🙏🙇‍♀️ “積める”とはいえ…“摘める”繋げるデイジーチェイン🌐🌼🌼🌼)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maurice Ravel - Shéhérazade [With score] (Reupload)

2019-10-04 16:53:55 | 音楽

Maurice Ravel - Shéhérazade [With score] (Reupload)

 

ラヴェルの魔法の笛

 

シェヘラハザード千一夜物語)の第二曲目…(持ってた👈実家にある 今憶いだした。。。自分のブログを検索してみて)

 

序曲《シェヘラザード》

ラヴェルは1890年代に、『千一夜物語』に基づくメルヘン・オペラの作曲の構想を練っていたが、なかなか進展を見ぬままに1898年に、「おとぎ話への序曲《シェヘラザード》(Shéhérazade : Ouverture de Féérie)」を書き上げる。翌1899年5月27日の国民音楽協会の演奏会でラヴェル自身の指揮で初演されるが、酷評されてしまう。しかもラヴェル自身も、リムスキー=コルサコフに影響されたオリエンタリズムドビュッシー全音音階が「ぎっしり詰め込まれている」のに嫌気がさして、「金輪際これらと縁を切る」ことにした。当然オペラは完成されなかった。

それからラヴェル生誕100周年の1975年に再発見され、出版されるまで、長年忘れられた存在となっていた。なお前年の1974年にはジャン・マルティノン指揮パリ管弦楽団がいち早く録音している[1]

まだパリ音楽院に在学中でガブリエル・フォーレに師事していた時期の作品であり、ロシア五人組の影響は明らかである。確かにその意味では学生時代の習作に過ぎないが、ソナタ形式による堅実な構成への好みや、色彩的で華麗な管弦楽法の手腕はすでに発揮されている。

シャルル・デュトワヤン・パスカル・トルトゥリエらがデジタル方式で録音している。ピエール・ブーレーズニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団在任中に、ステレオ方式の「ラヴェル管弦楽曲全集」に収録したが、ドイツ・グラモフォンへの一連の再録音では取り上げていない。

 

歌曲集《シェヘラザード》

管弦楽伴奏歌曲集《シェヘラザード》は、ラヴェルの代表的な声楽曲の一つ。トリスタン・クリングゾール(Tristan Klingsor)の詩に曲付けされたソプラノ用の声楽曲で、長さのまちまちな以下の3曲から構成されている。

  • 第1曲「アジア」 Asie
  • 第2曲「魔法の笛」 La Flûte enchantée
  • 第3曲「つれない人」 L'Indifférent

最も長い第1曲が、細部にわたって申し分のない筆致で進められている。ラヴェルの常として、熟練した管弦楽法が発揮されている。

1904年5月17日に、サル・デュ・ヌーヴォー・テアトルで行われた国民音楽協会の演奏会において、アルフレッド・コルトーの指揮とパリ・オペラ座の歌手ジャーヌ・アトー(Jeanne Hatto)によって初演が行われた。当時のフランス音楽界における保守派の代表者ヴァンサン・ダンディは、これまでのラヴェルの作品の中で最良のものと評価した[2]

 

以上wikipediaシェヘラザード (ラヴェル)の項より抜粋

 

積める。。。🙏🔵🔴


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Being For The Benefit Of Mr. Kite! (Remastered 2009)

2019-06-07 12:58:34 | 音楽

Being For The Benefit Of Mr. Kite! (Remastered 2009)

 

中間のワルツになる部分で逆回転💫

 

今、ネットで調べて(逆再生、楽曲、ビートルズというキーワードで👀)、知恵を借りながら書いてる😅🙌

 

積める〜〜〜🗻

 

サンキューインターネッツ〜〜〜🏄


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心はキューバに・・・

2016-09-28 13:35:43 | 心象風景

この人のXTC“Living Through Another Cuba”についての解釈もいいな…⛵️🌊🐬👀


勉強になるね😄 積める📚ねー!🌊⛵️

&キューバ危機のこととか思い出すよね…🌎💫


キューバと言えば、キューバ産のアニメが前衛的で面白くて、衝撃を受けた記憶がある。。。🎨🌞(吾が当時16歳の時…⏳⏱)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

They Might Be Giants - Science is Real (official TMBG video)

2014-08-07 19:06:50 | 音楽

They Might Be Giants - Science is Real (official TMBG video)

 

 科学はホントーなんだ
 ビッグバン理論だって DNAだって
 科学はホントーだよ
 進化論だって 銀河系だって

 科学の理論というやつは
 ただの思いつきや当てずっぽうじゃないんだ 
 科学は問題と取り組むんだよ
 たくさんの実験を通してね
 だから導き出された科学理論は
 多くの事実の集積なんだ

(They Might Be Giants - Science is Real)

 

アメリカでは1920年代にテネシー州で学校の理科の授業で進化論を教えた教師が有罪になり、以後、南部の数州では公立学校で進化論を教えることが法律で禁じられてきた。80年代に最高裁が進化論教育の禁止は憲法違反だと判断すると、クリスチャンたちは「創造説(神が世界を創造したとする説)も学校で教えないと不公平だ」と言い出した。福音派であるジョージ・W・ブッシュ大統領も「創造説を学校で教えるべきだ」と発言している。

ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツが『科学がやって来た』をリリースした9月、ダーウィンの進化論研究を描いたイギリス映画『クリエーション』がカナダのトロント映画祭で上映された。しかし、この映画をアメリカで配給しようとする会社は現れなかった。配給するとキリスト教保守派から「神に反する会社」のレッテルを貼られてしまう。ホット・ポテト(焼きたての芋。"火中の栗"と同じ意味)をわざわざ拾うことはない。南京大虐殺を描いた映画がなかなか日本公開されないのと同じだ。

これが科学の最先端を進んでいたはずのアメリカの実態だ。だから、ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツはこのアルバムをまず「科学はホントーだ」という歌で始めなければならなかった。

こんな当たり前のことをわざわざ歌う必要があるの? と思うかもしれないが、アメリカではホントーに勇気のいることなのだ。ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツはアルバム発売後のインタビューで「『科学はホントーだ』に対して抗議運動が起こらなくて正直ホッとしている」と言っている。「アンチ科学の人々を怒らせる内容だからね」

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
同じく町山智浩さんの文章のコピペ(でも、下手に私が文章を書くより勉強になる...  “積める”... 先人〈町山さん生きてるけど〉に感謝~~~
 
・・・“思いつきや当てずっぽう”も時に大事だと思いますけどね。。。(しかし“ただの”でないことが重要...) インスピレーションは古代と未来からの声~~~ DNAと自然の不思議な呼び声~~~
 
ニュートンのりんご(万有引力の法則)もガリレオガリレイの地動説もそもそもはそうだったはず... アインシュタインの相対性理論も(←昔読んだ中央公論社の「世界の偉人」シリーズ情報

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする