PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

雨音はショパンの調べ

2007-07-11 13:43:34 | 音楽
雨が続きますね~~...
時々訪問してるブログですごく懐かしい曲を聴いて、しんみりしてしまいました・・・
(私はこのとき小学生でした・・・。ラジオから録音した覚えがある・・・。)(・・しんみり聴いてたら「“青い珊瑚礁”の方がいい!!」って何故かダンナさんが機嫌悪く。。??)

1984年にヒットした曲なんですね・・・。
眉毛あたりに時代は感じるけど(太眉ブームが起こりましたよね?でも今の主流も太眉・・ナチュラル眉に戻ってきてるみたいだけど...)小林麻美さん、ハッと息をのむような美人・・・

そういえば、以前、「雨の日に聴く音楽」という記事を書いたけど、この曲も雨の日にぴったりね・・・(まんまかもだけど。。)


DREAM PRICE 1000 小林麻美 雨音はショパンの調べ
クリエーター情報なし
ソニー・ミュージックハウス

小林麻美 - 雨音はショパンの調べ


GOLDEN J-POP/THE BEST 小林麻美
クリエーター情報なし
ソニーレコード

↑小林麻美ベスト盤・・・。80年代アンニュイフェイス。


(「雨音はショパンの調べ」、元々は80年代初頭に流行ったイタロ・ディスコ(あっ!ダンナさんのお友達、DJテツヤさんがよくかけてるジャンル??・・80s'初頭イタリアで発祥したシンセサイザーを酷使したダンスミュージックだそう...)の“走り”で、ガゼボというミュージシャンが歌っていた曲だそうですが、松任谷由実が日本語詞を付けて、アンニュイ系女優、モデル、小林麻美が歌った・・とのことだそうです・・・ 原曲:「I Like Chopin
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Pavane pour une infante def... | トップ | エロカワ? 野生児?? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (guitarbird)
2007-07-11 17:26:14
こんにちわ、guitarbirdです

懐かしいですね。
私はオリジナルを先に知ってました。
でも歌詞が英語だったような記憶が・・・
まあ、世界向きにそうしたのかもしれないですが。
イタロ・ディスコという言葉は初めて聴きましたが、
ローラ・ブラニガンが歌っていたGloria、ご存知ですか?
あれも同じ頃流行った(ビルボード2位)、
イタリア人が作曲した曲でした。
それからボルティモラのTarzan Boyとか、これはイタリア人で、
ベストヒットUSAで見ましたが、そんなのも流行っていたのは、
そういう動きがあったからなのかな、と、今にして思いました。
勉強になります。
返信する
ギタバさま、お返事を長らくお待たせいたしました・・m(__)m (ルル)
2007-07-24 12:55:41
今日は東京は快晴です・・・

日が照ると元気になるなんて、どこの野生児だ~~って感じデスネ。。。

ギタバさまのこのコメント、コインランドリーで拝見したのを思い出すなぁ・・・。(コメントいただけてて嬉しかったデス☆ありがとうございました♪♪)

>私はオリジナルを先に知ってました。
でも歌詞が英語だったような記憶が・・・
まあ、世界向きにそうしたのかもしれないですが。

ネットで読んだのですが、どうやら支離滅裂気味の英語詞らしく、ユーミンの付けた日本語詞の方が一枚上手だ...とのことでしたケド、たしかにこの歌詞、いい歌詞だなぁ・・と思います・・・

イタロ・ディスコ、ダンナさんのお友達がかけてたのを「これなんてジャンルなのかなぁ??」とダンナさんに聞いて教えてもらいました・・・

>ローラ・ブラニガンが歌っていたGloria、ご存知ですか?
あれも同じ頃流行った(ビルボード2位)、
イタリア人が作曲した曲でした。

あっ。。
知らなかったんですけど、聴いてみたくはあります・・・
最近大好きになったGazzaraというアーティストもイタリアのアーティストなんですけど、イタリア系、いい感じかも・・・

ちなみにスペインにも興味があります・・・

>それからボルティモラのTarzan Boyとか、これはイタリア人で、
ベストヒットUSAで見ましたが、そんなのも流行っていたのは、
そういう動きがあったからなのかな、と、今にして思いました。
勉強になります。

よく流れを覚えてらっしゃいますね~~(わたしぜんぜん知らなくて~~。。

トンチンカンなお返事になるかもしれませんケド・・・、イタリアは映画「さらば青春の光」の中で、モッズたちがスーツはイタリアで新調する・・とかオシャレなイメージがあります・・・

イタリア産の音楽のことについてもいろいろ知っていきたいデス~~
返信する