いちごのショートケーキの作り方*クリスマスレシピ Chantilly Fraise|HidaMari Cooking


キラリナ✨でいつもの鳥籠パウダールームでのヘアカット記録の後、ケーキ🍰食べました
苺のティー🫖🍓は、練乳付き🥛
ストロベリーなクリスマスイメージ🍓🎄なラインナップ
後からだんなさんも来て一緒にお茶してます☕︎☕︎🐈🐈(あまり携帯📱に集中し過ぎる👀と目の前のだんなさんに申し訳ない
のでまたー👋)

【鬼滅の刃】伊黒小芭内作ってみた!メレンゲクッキー Demonslayer Obanai Meringuecookies.
しゅてき🍪🐍


山のホテル⛰🏨で買ったお土産🎁
ロイヤルミルクティーラングドシャ(=^ェ^=)👅
ラング・ド・シャ(フランス語: langue de chat)は、出現が17世紀とも20世紀初頭とも言われるフランスの伝統的な菓子の一種。
概要
他の小麦粉を使った菓子であるサブレやビスキュイとも違いザラついた食感で薄い楕円、あるいは中央が括れた楕円の食感と形状から「langue de chat」(猫の舌)と呼ばれる。
室温で柔らかくしたバターと同量の砂糖と小麦粉にかき混ぜた卵白を加えたタネを薄く細長い楕円状にオーブンで焼き上げる。塩やバニラビーンズ、バニラエッセンスなどを入れる場合もある。表面がザラつきサクサクとした軽い食感が特徴。
以上Wikipediaより引用_φ(・_・
猫の舌👅(ベロ出し
=チベット⛰での敬意を込めたご挨拶の仕草🌿) 猫の言語🐈💬
【優勝】かわいい妹とクリームソーダを作ったら美味しすぎて大優勝wwwww
青空ゼリーの作り方 | Blue sky jelly | MAHINA