DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

1967 SHELBY GT−500 第2号『ん?』

2019-11-07 07:22:36 | 1967 SHELBY GT−500
 
 
 
 
 
 
〜Stage2〜
 
前輪を作る(ホイールとタイヤを組み上げる)
 
 
 
 
 
今回使用するブリスターは
 
こちらになります。


前号で説明したドライバーは
 
この中に同梱されています。
 
 

 
 
 
 
ザックリと
 
今回の部品を見ていくと
 
少し違和感というか『あれ??』って
 
思ったのは僕だけでしょうか??
 

 
 
 
車系の週刊シリーズは
 
3作目ですが
 
こういう風にホイールがあって
 
タイヤにはめ込む式が手間はかかりますが
 
僕的には良いですね。
 
 
しかも
 
このホイールはダイキャスト製で
 
重みがあります。
 
 
 
 
 
…………が
 
やはりこのホイール見て
 
『あれ??シルバー1色なの??』って
 
思ったのですが……
 
 
 
今回は
 
素組みで製作しようと思っていたので
 
とりあえずは組み立てていきます。
 
 

 
 
 
『GTーR NISMO』のように
 
ドライヤーでヴォォォォォォォンって
 
熱を与えて柔らかくしても良かったのですが
 
組み立てガイドに記載があるように
 
お湯に浸けて柔らかくしました。
 
 
 
 
 
 
お湯に浸けて
 
タイヤが柔らかくなるのを待っている間
 
次の工程を仕上げていきます。
 
 
 
 
ステアリングナックルの穴に
 
ブレーキディスクシールドの突起を
 
差し込みます。
 

 
 
 
 
ステアリングナックルのネジ穴が
 
ブレーキディスクシールドの凹部に向けます。
 
 
 
このネジ穴は
 
ブレーキキャリパーを取り付けるものです。
 
 

 
 
 
ブレーキディスクを
 
ブレーキディスクシールドと合わせます。
 
 



 
 
ブレーキキャリパーを
 
取り付けていきます。
 
 
 
 
 
 
ブレーキキャリパーを取り付けたら
 
このように持って
 
ブレーキディスクが動くか確認します。
 
 
 
この時
 
ブレーキディスクだけが
 
回ります。
 
 

 
 
 
 
ここまで作業して少し待つと
 
タイヤが柔らかくなってきたので
 
ホイールをはめ込んでいきます。
 
 
 
全然無理そうなら
 
もう少しお湯に浸けて柔らかくしましょう。
 
 
 
はめ込むとこんな感じになります。
 
 
 
『インプレッサ』のように
 
合わせ式じゃないので
 
タイヤ感がハンパないです。
 
 
 
ただ
 
僕的には
 
何か足りないというか……
 
 
 
やはり手を加えたい感じになってます。
 
 
 
ホイール取り付ける前に
 
しておけば良かったのかもしれませんね。
 
 
 
 
 
 
 
先程の
 
ブレーキディスクを
 
タイヤの内側に組み込んでいきます。
 
 
 
はめ込むときは
 
ブレーキディスクの中央にある切り欠きと
 
ホイールの突起を合わせます。
 



 
 
 
はめ込んだら
 
こんな感じになります。
 
 
 
ここで
 
『あれれ??』ってまた思いました。
 
 
 
タイヤはシャフトと繋がらないんですね。
 
 
 
中心にシャフトを組み込む穴がなく
 
ステアリングナックルにある三ヶ所の部分のみで
 
このタイヤを押さえ込む仕組みになっていますよね。
 
 
 
 
 
 
タイヤの外側から
 
ネジを締めこんで固定していきます。
 
 
 
尚 回転するところなので
 
ネジを締め込む前に
 
ロックタイトを塗布しています。
 
 

 
 
 
あまり締めすぎると
 
ネジ折れが怖いので
 
締めてはゆるめの繰り返しにて
 
固定しています。
 
 

 
 
 
最後に
 
ホイールの真ん中に
 
ロゴの入ったホイールカバーをはめ込みます。
 
 
 
『インプレッサ』や『GT-R NISMO』は
 
真ん中にシャフトがあったので
 
ホイールカバーは最後に取り付けるんですが
 
今回の『SHELBY GT-500』は
 
ブレーキディスクだけの固定なので
 
ホイールカバーを取り付けています。
 
 



 
 

これで今回の作業は終了です。
 
 
 
 
タイヤの裏側はこのようになります。
 
 
 
 
最初は素組みと思っていましたが
 
ちょっと加工も考えようかなって思っています。
 
 
 


 
 
 
ちなみに
 
僕が製作している
 
車系のタイヤを並べてみました。
 
 
 
 
 
 
やはり
 
『GT-R NISMO』のタイヤは
 
ハンパなく大きいですよねwwwww
 
 
 


 
 
 
はめ込み式は
 
はめ込むのが大変だけど
 
リアルさはあっていいと思います。
 
 
 
 
 
『インプレッサ』の合わせ式は
 
ネジがゆるんだりしたら
 
ホイールすぐ外れちゃいますもんね。
 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿