DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

DODGE CHARGER R/T 第62号『ドライバー物語』

2022-11-18 09:39:17 | DODGE CHARGER R/T
 
 
 
 
今回は
 
センターボディフレームを組み立てる。
 
 
 
 
前回の『センターボディフレーム』に
 
今回の『リアボディフレーム』を組み合わせていきます。
 
 
 


 
 
 
今号のパーツでは
 
『ドライバー』が付属されています。
 
第一号で付属されていた『ドライバー』とサイズが違うものなのかな??
 
 
 
今後はネジサイズにより使い分けていくのか?
 
それとも
 
第一号で付属された『ドライバー』の先が削れてきているので
 
心機一転初心の『ドライバー』を使いましょう的なものなのか??
 
それとも
 
ドライバー自体の強化版みたいな??
 
 
 
僕はこのシリーズの『ドライバー』を使用していないのと
 
第一号で付属されていた『ドライバー』を
 
他のシリーズで付属された『ドライバー』と一緒にしまっていますので
 
結論が出ませんでした。
 
 
 
 
真実を伝えられず
 
申し訳御座いません。
 
 
 
 
 
 
それでは
 
製作をしていきたいと思います。
 
 
 
 
まずは
 
前回のパーツ『センターボディフレーム』を用意し
 
リア部分に『リアボディフレーム』を組み合わせていきます。
 
 
 


 
 
 
 
『センターボディフレーム』下記画像部分の赤丸部分に
 
『リアボディフレーム』を上からスライドしていきます。
 
 
 


 
 
 
内側部分は
 
このように組み合わされています。
 
 
 
 
 
 
 
 
外側部分は
 
こんな感じになっていますが
 
隙間がありすぎてネジ締めをした時に
 
ピタリと一致するのか?……と
 
不安になってきます。
 
 
 

 
 
 
まぁ

そんな不安に駆られながら
 
ボディフレームがズレないように
 
下記画像の赤丸部分をネジ固定していきます。
 
 
 


 
 
 
次に側面の組み合わせ部分の
 
ネジ固定をしていきます。
 
 
 

↓左側面
 
 
 
 
↓右側面
 
 
 
今回の作業は終了です。
 
 
 
多少(??)の隙間感(いや形状が…)がありますが
 
フレーム部分なので隠れて見えなくなってしまうので
 
大目に見るしかないのでしょうね。
 
 
 
クレームを出したところで
 
この会社の製造部門は雑魚すぎますので
 
手を尽くしてくれる事もないですし
 
こちら側の時間の無駄が絶対なのでムキにならず
 
『これでも良い方なんじゃない??』って
 
泣くしかありませんね😭😭😭
 
 
 


 
 
 
 
 
さて
 
配線を繋いだ時の画像を撮り忘れていたと
 
記載をしましたが
 
再度写真を撮ったので
 
点灯された画像を載せておきますね。
 
 
 


 
 
 
 
 
 
次回は
 
『ドアロックを組み立てる』です。
 
 
 
 
 
 
それでは
 
最後に今回のパーツを仮組していきます。
 
 


 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿