
今回は
トランクリッドを準備する。
車体後部の
トランクリッド(トランクのふた)
なのですが今回では
組み立て作業はしないみたいです。
…………はい そうです!!
例の確認するって作業のみ f(^_^;

こちらは
ロゴやマークは
印字になっております ε-(´∀`*)ホッ
水転写デカールじゃなくて良かった。
あとは
ボンネットが印字なのかどうか
気になるところですね。

STEP1
パーツを確認する。
トランクリッドの先が
とがってますので
取り扱い注意ですね。
あとは
このトランクリッドに
あらかじめトランクピンが
取り付いていますので
ホントに確認するのみ f(^_^;
今回の作業はこれで終了です。
仮に車体外装フレームに
乗せてみました。

次回は
『トランクリッドを
組み立てる』です。
たまには
簡潔にブログ終わってみますかね(笑)
そうそう
勿論の如く
例のクレームの返答はまだ無いです。
製作者の方々は
どのような決断をされたかは
分かりませんが
これによって
行動が変わる人にとっては
一大事ですよね?
次回までに返答来ないかなw
私、すごく気になってますよ〜♫