DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

GT−R NISMO 第34号『時差ボケ』

2019-04-24 04:12:00 | 週刊 NISSAN GT-R NISMO
 
 
今回は
 
プロペラシャフトを組み立てるです。
 
 
 
R35GT−Rの
 
メインプロペラシャフトは
 
エンジンの出力を
 
車体後方のトランスミッションに伝える。
 
 
軽量なカーボンFRP製の
 
プロペラシャフトは
 
振動吸収性に優れます。
 
 
また
 
イナーシャ(慣性モーメント)が小さく
 
レスポンスにもよい。
 
 
 
 
………って
 
あれ!?
 
 
今回の部品は
 
『パイプ』のようだが……!?
 
 
 
 
まさかの
 
今回のパーツは使用せず
 
次回へ持ち越しとなっています。
 
 
 
何の為に
 
今回パーツが来たのだろうか?
 
 
 
それでは
 
STEPを踏んでく訳ですが
 
その前に復習しておきます。
 
 
 
素組みですと
 
プロペラシャフトは
 
漆黒となっています。
 
 
 
僕はこのプロペラシャフトを
 
『カーボンフィニッシュ』
 
『ミラーフィニッシュ』を貼って
 
雰囲気をアップさせています。
 
 
 
 
↓貼ってるプロペラシャフト。
 
↓組み込んだ時の感じ。
 
↓角度を変えてみた。
 
 
せっかく
 
カーボン風にしているのに
 
あまり目立たないですよね。
 
 
 
………なので
 
いっそのこと
 
シートバック同様
 
3D立体のカーボンシールを
 
貼りました。
 
 
 
↓シートバックに貼った状態。
 
 
これを貼ると
 
このように暗くても
 
カーボン風の雰囲気が出せます。
 
 
 
これを
 
メインプロペラシャフトに
 
貼りました。
 
 
 
 
カーボンラインが太目ではありますが
 
僕的には満足しています。
 
 
 
 
STEP1
 
フロアパネルと
 
メインプロペラシャフト
 
 
 
フロアパネルに
 
第7号のメインプロペラシャフト(やっと出番w)を
 
取り付けていきます。
 
 
 
メインプロペラシャフトの先端が細い方を
 
トランプミッションに差し込んでから
 
フロアパネルのネジ穴&突起に合わせて
 
ネジで固定していきます。
 
 
 
この状態でも
 
カーボンラインが見えるのは良いですね!!
 
 
最終的には
 
この上には『エキゾーストシステム』が
 
設置されますが
 
見えなくなる部分がほとんどですが
 
少しだけこのプロペラシャフトは覗けると思いますので
 
しっかりと加工してみました。
 
 
 
 
 
STEP2
 
フロアパネルと
 
フロントプロペラシャフト・A
 
 
 
こちらも
 
第7号で取り置きしていた
 
プロペラシャフト・Aを
 
フロアパネルに取り付けていきます。
 
 
 
先に
 
トランスミッションの方を差し込みますが
 
この時プロペラシャフトの先端付近は
 
幅があってギリギリの設置となりますが
 
この幅に対してフロアパネルの方には
 
ちゃんとフィット出来るように
 
溝も設けられていますので
 
プロペラシャフトの先端を
 
トランスミッションに合わせて差し込み
 
プロペラシャフトの幅が広いところを
 
刻んである溝にはめていきます。
 
 
 
 
 
↓差し込んだ状態。
 
 
しっかりとネジ穴&突起がはまったら
 
ネジで固定していきます。
 
 
 
ここもミラーフィニッシュを貼ってますので
 
メリハリが付いて良いと思います。
 
 
 
STEP3
 
フロアパネルと
 
フロントプロペラシャフト・B
 
 
 
フロアパネルに
 
フロントプロペラシャフト・Bを
 
取り付けていきます。
 
 
 
STEP2で取り付けたプロペラシャフトの下側にはめて
 
フロアパネルのネジ穴&突起に組み合わせて
 
ネジで固定していきます。
 
 
 
 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 
 
本来
 
漆黒バージョンで仕上がっていますが
 
僕は素人ですが塗装や加工すると
 
このように感じもガラっと変わりますので
 
参考にしてみてください。
 
 
 
↓ちなみに漆黒バージョン。
 
 
 
次回は
 
『パイプとパイプホルダーを組み立てる』です。
 
 
 
 
 
…………
 
 
 
 
 
…………
 
 
 
 
 
ん!?
 
 
 
 
 
このタイトル予告だと
 
今回のパーツだけ使う感じかな?
 
 
 
また次回支給されるパーツは
 
取り置き候補ですかね。
 
 
 
部品作ってるのが海外だからって
 
作業工程にも『時差ボケ』入っているのかい?
 
 
 
 
そうそう
 
今回のパーツ開けないで
 
封印しようと思いましたが
 
前回で『パイプホルダー』を
 
白く塗っていますので
 
フロアパネルの塗装同様に
 
塗装をしました。
 
 
 
ここは間違って白くしたのではなく
 
わざと白くしています。
 
 
 
 
 
その理由は
 
次回組み上がった時にお話しますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿