我が家の水槽で、先週コリドラスとメダカが産卵していました。
メダカは、タマゴを産み落とすとすぐに同じ水槽にいるメダカがパクリとお口の中へ入れてしまう(食べちゃった)
タマゴを救うことが出来ない
コリドラスは、タマゴを水槽のガラス面や水草などにくっつけて産むので拾うことが出来ます。
我が家の水槽では、数年前にも産卵がありました。
あの時は、はじめてのことだったのでハラハラドキドキだった。
でも、結局育たず全滅
今回のコリドラスはあの時の世代とは違うものですが、2匹しかいないのに偶然にもオスとメスだったことに今回のことで今更気づく水槽管理をしている人
コリドラスのタマゴは、数年前に使った産卵ケースにひろいあげ移動。
因みにコリドラスの繁殖、産卵シーンは、今年も目撃しました
タマゴの色の変化はあったものの、孵化するのが平均より少し遅く、もうダメなんじゃないかと思っていた一昨日あたりから、稚魚を発見。
昨夜から次々とタマゴがなくなり、おたまじゃくしのような稚魚がピチピチと
動いています。
この中の何匹が生き残るのだろうか
きっくが立つ事が出来ていた時には、水槽の前に行っては後足だけで立ち背伸びをして、水槽を眺めていたことがあった
写真は、数年前のもので現在のコリドラスではありませんが、仲良くトンネルの中にいます。
コリドラスって何?と知りたい方は、コリドラスと検索するとわかると思います。
メダカは、タマゴを産み落とすとすぐに同じ水槽にいるメダカがパクリとお口の中へ入れてしまう(食べちゃった)
タマゴを救うことが出来ない
コリドラスは、タマゴを水槽のガラス面や水草などにくっつけて産むので拾うことが出来ます。
我が家の水槽では、数年前にも産卵がありました。
あの時は、はじめてのことだったのでハラハラドキドキだった。
でも、結局育たず全滅
今回のコリドラスはあの時の世代とは違うものですが、2匹しかいないのに偶然にもオスとメスだったことに今回のことで今更気づく水槽管理をしている人
コリドラスのタマゴは、数年前に使った産卵ケースにひろいあげ移動。
因みにコリドラスの繁殖、産卵シーンは、今年も目撃しました
タマゴの色の変化はあったものの、孵化するのが平均より少し遅く、もうダメなんじゃないかと思っていた一昨日あたりから、稚魚を発見。
昨夜から次々とタマゴがなくなり、おたまじゃくしのような稚魚がピチピチと
動いています。
この中の何匹が生き残るのだろうか
きっくが立つ事が出来ていた時には、水槽の前に行っては後足だけで立ち背伸びをして、水槽を眺めていたことがあった
写真は、数年前のもので現在のコリドラスではありませんが、仲良くトンネルの中にいます。
コリドラスって何?と知りたい方は、コリドラスと検索するとわかると思います。