わくわくするもの.blog

わくわくする、ひと・もの・こと。
ゆるゆる、私の心で感じたこと。。
ここでの皆さんとの出会いにも、わくわく・・・。

ベナンの出し雑魚

2010年11月11日 | ベナン・アフリカ食べ物・料理
 「ベナンと日本の食文化は随分と違う」
ワタシがベナンに来て一番強く印象に残ったこと。
でも、今の私は逆のことも言います。
 「けっこう、似てる部分もある」と。

 上の写真は、ベナンの魚の乾物。
粗塩でしっかりとカバーされていますから、
ラオスのように土器に入れて醗酵させたら、
パーデーク(魚醤のもと)になるでしょうね。
こちらのフォン語で「ラオフェィ」と呼ぶそうです。
「臭い魚」という意味だそうです。
 ほんと、今、家中、ぷんぷん臭いです(笑)。

 この臭い魚、というか、ラオフェィさん。
どう使うかというと、出し汁にするのだそうです。
特に、ねばねば系の野菜(オクラやクレンクレン
というねばねばの葉っぱ)のソースを作るときにあぶって、
塩を洗い流してからソースの中で煮出して、風味と香りを
つけるのだそうです。
「この風味と香りがないと、いまいちな味になる」
・・・ですって(ベナン人5名へのインタビューより)。
たしかに、こちらの美味しいソースはコク、旨みがある。
 日本の鰹節や飛魚を煮出して出汁を引くのと似てる。

 ちなみに、ベナンには「豆味噌」もあります。
これは、もっともっともぉーっと、臭いです。
 
 明日にでも、ラオフェィさん、料理に使ってみます。
もうこの臭さに耐えられないから・・・(苦笑)。

*ガンヒ市場でも、ひとつ50cfaで買えますよ。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひさしぶりです (beninoa)
2010-11-11 19:33:50
ご無沙汰です。
日記読ませてもらって、ラオスで倒れたって・・・
でも、今は元気になってベナンなんですね。よかった、よかった。

今年の雨季は、相当大雨に見舞われましたね、日本でも新聞に載ったけど、本当に被害に遭っていたときは、なにもなくて、今頃国連か何かの報告の記事見て「ベナン大丈夫?」って言われてもね~
難しいですね・・・・
返信する
お久しぶりです (ぴえっと)
2010-11-12 14:30:56
 beninoaさん。コメントありがとうございます。
ほんと、ご無沙汰しています。
おかげさまで元気になりました。よかったです!
ベナンの洪水。ご主人の会社のあるコトヌの
アックパックパックの辺りも随分と被害があった
そうですよ。みんな、小船をこいでで家に入って
いたとか、大変だったみたいです。今朝、
RFIの記事出ています。本文にページ
リンクしておきますね。
返信する

コメントを投稿