土曜日はPump-1。故障明けで数ヶ月振りのお二人、何年振りかの人と賑やかに登る。三人それぞれに何で登れるの~と羨ましく思うが、天性のセンスはどうしようも無い。ヒトはヒト、自分は自分。
さて、ボルダーの長モノ3本でアップの後、ほこら右の5.10b■。二回トライして共に1テンだけれども、クリップを解決して行く感じで二回目の方が先に進めた。うーん、行けそう。ほこら左の5.10b■は2テンに。こっちはもう少しかかるかなー。富士山のお買い得5.10cはマダマダ繋がる気がしない。8月に消えてしまうルートなのでこれは諦めかー。限界グレードばっかりで疲れた一日だった。5.10b 2テン、5.10b 1テン、同1テン、5.10c多テン撃沈、5.10a2テン、5.9 ヨレヨレ1テン - あれ、ルートは一本も登れて無いじゃん。5.10aの宿題は先に片付けておくべきだったか。
日曜日は山道具屋巡りとB-Pumpと思っていたら、黒板五郎さんから外岩かPump-1でもってことでPump-1に。到着してから二人して思い出したよ、今日はKid's祭りで入れないんだった。怪しい格好をしたMr.に見送られてエナジーに転進。僕は連チャンで腕に力が入らないので垂直壁ばかり登る。4月にここの壁を登った時はPump-1より辛いと思ったけれど、今日は逆の印象。垂直壁は概ね一手だけ、足や手が甘かったりするところをこなせれば後は難しくないものが多い。あんまり腕の力を使わない練習になって良かった、この成果は外岩でこそ確認したい。5.9再登、5.10a×、5.10a×、同RP、5.10aOS、5.10aOS、5.10b 2テン、5.10a×。
これから下手すると二週間ほどもジムに来れなくなるんだよ。またグレードが落ちてしまうのだろうか、心配。
さて、ボルダーの長モノ3本でアップの後、ほこら右の5.10b■。二回トライして共に1テンだけれども、クリップを解決して行く感じで二回目の方が先に進めた。うーん、行けそう。ほこら左の5.10b■は2テンに。こっちはもう少しかかるかなー。富士山のお買い得5.10cはマダマダ繋がる気がしない。8月に消えてしまうルートなのでこれは諦めかー。限界グレードばっかりで疲れた一日だった。5.10b 2テン、5.10b 1テン、同1テン、5.10c多テン撃沈、5.10a2テン、5.9 ヨレヨレ1テン - あれ、ルートは一本も登れて無いじゃん。5.10aの宿題は先に片付けておくべきだったか。
日曜日は山道具屋巡りとB-Pumpと思っていたら、黒板五郎さんから外岩かPump-1でもってことでPump-1に。到着してから二人して思い出したよ、今日はKid's祭りで入れないんだった。怪しい格好をしたMr.に見送られてエナジーに転進。僕は連チャンで腕に力が入らないので垂直壁ばかり登る。4月にここの壁を登った時はPump-1より辛いと思ったけれど、今日は逆の印象。垂直壁は概ね一手だけ、足や手が甘かったりするところをこなせれば後は難しくないものが多い。あんまり腕の力を使わない練習になって良かった、この成果は外岩でこそ確認したい。5.9再登、5.10a×、5.10a×、同RP、5.10aOS、5.10aOS、5.10b 2テン、5.10a×。
これから下手すると二週間ほどもジムに来れなくなるんだよ。またグレードが落ちてしまうのだろうか、心配。