先月は10cを二つRP出来て、今は10cのワンテンを二本トライ中。今までの年明けでガクンとグレードが落ちる状態で無く、今年は幸先の良いスタートを切ったと思った。しかしここ2週間は内容が良くない。祠/は終了点を取りに行く勇気が無くて敗退中。そこまでは自動化しているので周りの人から見ると「なんで???」なのだろうけれど、疲れた状態でアレを取ってからロープを掛けることを考えると行けない。情けない。
それより酷いのはウェーブの10a、OSトライでのテン山。どうしてもOSは正体になってしまう。2便目にはかなり改善されたけれども、うーん、絶望的にクリップが下手。(自分にとっては)甘い手でのクリップが怖くて耐えられず、握りすぎたり腕が曲がったりで終わるパターン。怖いから手汗もダラダラで更に怖くなる悪循環。ひとつ掛けるたびにチョークアップした気がする。ボルダーだと突っ込めるんだけど、安定した体勢作りがダメなんでしょうね。
暫く得意系の限界グレードばっかり狙いすぎた。反省。
それより酷いのはウェーブの10a、OSトライでのテン山。どうしてもOSは正体になってしまう。2便目にはかなり改善されたけれども、うーん、絶望的にクリップが下手。(自分にとっては)甘い手でのクリップが怖くて耐えられず、握りすぎたり腕が曲がったりで終わるパターン。怖いから手汗もダラダラで更に怖くなる悪循環。ひとつ掛けるたびにチョークアップした気がする。ボルダーだと突っ込めるんだけど、安定した体勢作りがダメなんでしょうね。
暫く得意系の限界グレードばっかり狙いすぎた。反省。