
味処 松川(まつかわ)[いろいろ@赤平][食べログ]
2023.5.21(日)18:00入店(初)
注文 ガンガン鍋定食 1000円

赤平市中心部の商店街の一角で営業する店。JR赤平駅より200mほど東になります。

昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約5席とこあがり3卓。奥にも部屋があるようですが、普段は使っていない様子。店を賄うのは優しそうなおばちゃんが一人で、先客1名が入店。

店内にはサイン色紙や「水曜どうでしょう」のグッズなどが飾られています。

テレビ番組「水曜どうでしょう」の企画で、赤平の山中に家を建てたとのこと。そのビデオを流していて、当店も出てくるそうです。話好きな店のおばちゃんがいろいろ教えてくれました。

元々は寿司屋のようですが、この日のメニューは3点のみ。名物料理の『ガンガン鍋定食(1000円)』を注文。

鍋の具材は数種類のモツ肉、豆腐、タマネギなどの野菜いろいろで、唐辛子をかけつついただきました。

ご飯、ニシン漬け、ワカメのおかず。

[Canon PowerShot G7X3]
2023.5.21(日)18:00入店(初)
注文 ガンガン鍋定食 1000円




赤平市中心部の商店街の一角で営業する店。JR赤平駅より200mほど東になります。




昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約5席とこあがり3卓。奥にも部屋があるようですが、普段は使っていない様子。店を賄うのは優しそうなおばちゃんが一人で、先客1名が入店。



店内にはサイン色紙や「水曜どうでしょう」のグッズなどが飾られています。



テレビ番組「水曜どうでしょう」の企画で、赤平の山中に家を建てたとのこと。そのビデオを流していて、当店も出てくるそうです。話好きな店のおばちゃんがいろいろ教えてくれました。


元々は寿司屋のようですが、この日のメニューは3点のみ。名物料理の『ガンガン鍋定食(1000円)』を注文。




鍋の具材は数種類のモツ肉、豆腐、タマネギなどの野菜いろいろで、唐辛子をかけつついただきました。



ご飯、ニシン漬け、ワカメのおかず。

[Canon PowerShot G7X3]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます