goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】郷土料理 炉ばた 俺ん家 [居酒屋@根室]

2009年06月09日 22時02分30秒 | 外食記録2009
郷土料理 炉ばた 俺ん家(おれんち)[居酒屋@根室][HomePage][食べログ]
2009.5.2(土)19:55入店(初)
注文 ビール+つまみいろいろ

 
・道内旅行1日目の夕食はこちらでとりました。根室の飲み屋街のやや外れに位置しています。少々込み入った立地なので、詳しい場所はリンク先の地図を参照のこと。

・事前の下調べでは結構評価が高かったので、客も多いのかと思いきや、入口の戸を開けてみると、「本当に営業しているの?」という静けさで拍子抜け。客は私のほかにカウンターに1名と、座敷に小人数のグループが2組。かなり広く感じられる店内はカウンター約15席と座敷が約8卓。

・ドリンクメニューを見ると「ジョッキ(大)¥1000」と「ジョッキ(中)¥525」が。そこで「大ジョッキ頼んだ方がお徳ですか?」と注文をとりに来たおばさんに聞いてみると、一旦奥へ引っ込んで聞いてきたところによると、「中ジョッキ2杯飲んだ方が得」とのこと。なんだかなぁ…… という訳でまずは中ジョッキを注文し、2杯目からはビンビールを頼みました。
 
・まずは出てきたジョッキをイッキ飲み。長距離運転で疲れた後だったので、ビールが胃に染み渡り、しばし恍惚となる。お通しはイカ足と菜っ葉(?)の酢味噌和え。
 
・もろきゅう(315円):凝った切り方。味噌が足りず、後半はキュウリのみでいただく。「味噌足してくださ~い」と言えぬ小心者。

・店はガラガラだったので心置きなく、カウンターにノートパソコンを広げてこの日撮った写真のチェックをしつつ、一人晩酌。そういえば他の料理が出てこないなぁ……と思ってふと時計を見てみると、注文から30分以上が経過していました。他の客の注文も落ち着き、奥の厨房からはヒマヒマな空気が漂ってきていたので、店員さんに聞いてみると、「今作っております。少々お待ちください」と言った5分後に以下の料理が出てきました。明らかな店のミス。こんなに空いてるのに注文を忘れられてしまうとは。。。もしかして、「"もろきゅう" 一品のみで粘る変な客」と思われていたのかも。
 
・揚げだし豆腐(470円):なめらかでなかなか美味しい豆腐。
  
・たら一人鍋 しょうゆ味(630円):具材は鱈3切れ、白菜、長ネギ、豆腐、エノキ、シイタケほか。揚げだし豆腐と同じく上品なダシ。
・もっと「北海道の港町ならでは」の料理が並んでいるかと思ったのですが、あまりインパクトはありませんでした。もっと魚料理を注文してみたかったところですが、一人ではこの程度で限界。

  
  
[Ricoh GX200]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】入江臨海公園(室蘭) | トップ | 【本】未知科学の扉をひらく »

コメントを投稿

外食記録2009」カテゴリの最新記事