●亀田記念公園(登別) 撮影日 2008.9.8(月) [Yahoo!地図][HomePage]
・かなり昔から、その看板だけを目にして、ずっと気になっていた公園を初めて訪れました。以前の看板では駐車場が有料だった気がするのですが、今は無料で停められます。
・公園入口。公園の由来は「登別市「亀田記念公園」は、実業家故亀田光司氏の意思により登別市に寄付されたもので「亀田記念公園」と銘名し人々に開放しているものであります。」だそうです。
・空はきれいなウロコ雲。
・入口近くの川にかかる橋。
・橋からの上流と下流の眺め。
・橋を渡った先にも川が。
・『ジャブジャブ川』。小さな子供でも水遊びできるようにきれいに整地された川が流れています。
・園内には、芝生に敷いた敷物の上でのんびり本を読む人や、小さな子を遊ばせる親子連れなどが数組いる程度で、閑散としています。
・川を上流方向に進むと、『にじますの池』が。たくさんの魚が泳いでいましたが、池は暗くて写真がブレてしまいました。
・池の奥には小さな人工滝が。
・さらに奥に進むとジンギスカンや軽食を扱う売店があります。
・園内を流れる川。
・川の風景。この辺りで、見慣れぬ黄色い小鳥を見かけましたが、残念ながら写真に収めることはできませんでした。
・『ふじ棚のトンネル』。トンネルをくぐって坂の上へ。
・トンネルを出たところで、落ち葉に混じった謎の物体を発見。なんだこれは!? どうも生き物のようですが、ナメクジ? ヒル? どちらにしてもデカすぎる巨体。ゆうに10cm以上はあります。棒でつついてみようかとも思いましたが、反撃されるのが怖いので見るだけに止める。後で調べてみると『ヤマナメクジ』というナメクジのようです。
・道端に咲く、かわいらしい青い花。
・公園は斜面の上へと続いています。
・イガクリ。落ちるのがちょっと早かった。
・整えられた園内の木々。
・斜面の上をひととおり巡り、もと来た場所へ降りてくるとあずま屋と小さな池がありました。
・池と池にかかる小さな橋。
・駐車場のそばにある立派な建物『ジンギスカン本館』。季節になれば大勢の人で賑わうようです。
・散策を終えて駐車場へ。こちらは非常によく整備されたきれいな公園で、ちょっとした散歩によい場所です。
・かなり昔から、その看板だけを目にして、ずっと気になっていた公園を初めて訪れました。以前の看板では駐車場が有料だった気がするのですが、今は無料で停められます。
・公園入口。公園の由来は「登別市「亀田記念公園」は、実業家故亀田光司氏の意思により登別市に寄付されたもので「亀田記念公園」と銘名し人々に開放しているものであります。」だそうです。
・空はきれいなウロコ雲。
・入口近くの川にかかる橋。
・橋からの上流と下流の眺め。
・橋を渡った先にも川が。
・『ジャブジャブ川』。小さな子供でも水遊びできるようにきれいに整地された川が流れています。
・園内には、芝生に敷いた敷物の上でのんびり本を読む人や、小さな子を遊ばせる親子連れなどが数組いる程度で、閑散としています。
・川を上流方向に進むと、『にじますの池』が。たくさんの魚が泳いでいましたが、池は暗くて写真がブレてしまいました。
・池の奥には小さな人工滝が。
・さらに奥に進むとジンギスカンや軽食を扱う売店があります。
・園内を流れる川。
・川の風景。この辺りで、見慣れぬ黄色い小鳥を見かけましたが、残念ながら写真に収めることはできませんでした。
・『ふじ棚のトンネル』。トンネルをくぐって坂の上へ。
・トンネルを出たところで、落ち葉に混じった謎の物体を発見。なんだこれは!? どうも生き物のようですが、ナメクジ? ヒル? どちらにしてもデカすぎる巨体。ゆうに10cm以上はあります。棒でつついてみようかとも思いましたが、反撃されるのが怖いので見るだけに止める。後で調べてみると『ヤマナメクジ』というナメクジのようです。
・道端に咲く、かわいらしい青い花。
・公園は斜面の上へと続いています。
・イガクリ。落ちるのがちょっと早かった。
・整えられた園内の木々。
・斜面の上をひととおり巡り、もと来た場所へ降りてくるとあずま屋と小さな池がありました。
・池と池にかかる小さな橋。
・駐車場のそばにある立派な建物『ジンギスカン本館』。季節になれば大勢の人で賑わうようです。
・散策を終えて駐車場へ。こちらは非常によく整備されたきれいな公園で、ちょっとした散歩によい場所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます