11月21日(日)朝9時40分から夜8時過ぎまで昨日は
ピティナ・ピアノステップをロゼシアターリハーサル室で開催してました。
朝9時40分に音を出すのは本当に忙しかったです。
会館は9時10分前にならないと鍵をあけてくれないので荷物を裏口から搬入し、
鍵を受け取るとまるで運動会のレースのように、走る走る走る
朝寒かったのに汗かいてたわ
ピアノを倉庫から出し、椅子を並べ、受付用の机を出し、アドバイザーの先生にごあいさつし・・・
とにかく時間との戦い。
時間通りにスタートできた!
今年は昨年に比べ40人以上も多い参加で118人。
うれしい悲鳴
演奏終了は夜8時過ぎてた
裏方のお手伝い夜遅くまで本当にありがとうございました。
今回は大きい生徒さんや勉強会に参加してくださってる
若い先生がお手伝いしてくださり大変助かりました。
今朝「10周年おめでとうございます」って昨日お手伝いいただいたスタッフの先生が花束を
届けてくださいました。
みんなのおかげで10回迎えられたのに・・・。本当にありがとうございました。
10年も続くと思わなかったけれども、あっという間ですね。
年に1回はステージ経験しないとね・・・
ステージ経験は上達の近道ですもの。
小さい生徒さんのがんばりはすごかったよ。
目標がないとぼ~っと過ごしてしまう2ヶ月くらいを
曲を仕上げようとどの子もがんばってた。
また来年私もがんばりますから、皆さんもがんばろうね!