goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

9月半ばですね

2014-08-19 16:38:10 | 早いね~
9月も半ばになりました。
グレンツェンコンクールの結果もアップせずにごめんなさい。

金賞、銅賞、優秀賞、準優秀賞と入賞できた生徒さんおめでとうございました✨😄

ビックリした人、笑った人それぞれでしたが、短い時間の中で集中力を切らさずに弾ききることが簡単そうで難しかったですね。
やはり自分の音楽を伝えることが大事です🎶
リベンジするお友達はそれを意識してがんばってみましょう🎹✌️

でも参加し続けると必ず力になることは事実です。
このコンクールは比較的参加しやすいものですので本選に挑戦できる資格のある生徒さんは、奮って参加しましょう!



まさかの金賞で、当日カメラを持参なさらなかった方がトロフィーをもって写真撮影にみえました。
ビックリでしたがご家族が皆さんが喜んでくださりよかったです😄✨

他にもビックリはいっぱい❗️
コンクールドキドキですが、いっばいの刺激もらえてよかったですね🎹✌️



7月ももう半ば

2014-07-13 18:41:53 | 早いね~

一学期もあとわずかですね。

 

気が付けばお久しぶりのブログです。

 

 

コンペの予選も終わり、本選に向かう生徒さん、夏休み明けのグレンツエンコンクールに向かう生徒さんと

 

様々ですが、目標を掲げることはやはりいいことですね。

 

目標に向かってみんな頑張ってますもの。

 

夏休みものんびりせずに、頑張っていきましょう!

 

 

さて、お知らせです。

 

 

 

7月21日祝日 海の日に 富士南ショッピングモールにてマリンバサークルミニコンサートが開催されます。

 

 

時間は11時と1時です。

 

耳なじみの曲もいっぱい演奏します。

 

 

お買いものついでに聞いていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3月1日です。

2014-03-01 20:13:44 | 早いね~

もう3月に突入しました。

ここ一か月更新してないじゃない!!

あららら

明後日はひな祭り。

 

早い早い。

 

発表会まであと20日です。

 

 

今年はアンサンブルの年なので、合わせる勉強です。

 

 

ソロは初舞台のお友達だけです。

 

 

いろいろ大変ですが、耳を創るいい勉強してますね。

 

ガンバロー!!みんなと一緒に。

 

 

明日はリトミックの練習会。

 

1歳から年少クラスまで3クラス発表会の準備です。

 

 

まだ体調崩す方もいらっしゃるようです。

 

体調管理に気を付けて発表会に向かいましょうね!

 

 


今年もあと数時間

2013-12-31 21:23:05 | 早いね~

紅白を見ながら静かに過ごしています

 

明日からはまたいつものにぎやかな生活ですから。

 

 

大晦日の本日ちょっと焦ったことが。

 

毎年父がお飾りを植木教室で作ってくれていますが、なんと今年は

 

叔父(父の弟)が2月に亡くなったため、喪中でお飾りは作らなかったそうです。

 

父がお飾りをつくり始めてから幸せなことに喪中はありませんでした。

 

毎年恒例のお飾り作りでしたので、当然のように「お飾りはどこかしら?」

とお昼前に母屋にもらいに行ったところ、

 

「喪中だから作ってないよ」

 

ぎゃ~あ!早く言ってよ

 

「お前の家も喪中にすればいいよ」といわれたものの、我が家は喪中ではないので

 

大急ぎでスーパーでお飾りをゲットし、玄関に

 

ああよかった~

 

これでお正月は来るわね

 

みなさまもどうぞよいお年をお迎えください

 

 

 

 

 


12月に入っていました!!

2013-12-05 22:18:21 | 早いね~

今年のカレンダーも残りが1枚。

 

あと26日で今年も終わりですね・・。・

 

 

1年ってホントに12か月もあるのってくらい早かったわ~

 

今年も家族みな元気で過ごせてハッピーでした!!

 

昨日父が白内障の手術をしました。

 

今は日帰りでできる手術で、手術翌日にもう視力が1.2も見えてすっごくよろこんでます。

 

来週もう片目やるようです。

 

その暁には車の運転も再開するようです。恐ろしい限りです・・・

 

年をとるってお金かかるのよって母がつくずくいっております。

 

肝に銘じないとね・・・。

 

 

 

 

 


街はもうクリスマスだわ

2013-11-28 20:32:28 | 早いね~

午前中の仕事を終え、久しぶりに近所のショッピングセンターに行くと

 

 

もうクリスマスだわ!

 

立派なツリーがもう飾られてました

 

世の中もうクリスマスなのね~

 

 

この3日間のお休みで、チョコット季節を感じ、念願だったメガネを作り直し、お医者に行き薬をもらい

 

(いつものクスリ)、支払いを済ませるといったふつーの事ができたのは何よりでした。

 

 

明日の午前、午後少しお仕事をし、土曜日から12月21日までノンストップです。

 

 

今年もラストスパートってかんじかな?

 

 

 

 

 

 


あらら。もう11月だわ~

2013-11-02 22:18:15 | 早いね~

ハロウィンが終わると、残りはあと2か月。

 

びっくりだね!

 

早い早い!!

 

 

11月23日には富士ステップも開催です。

 

忙しくなります!

 

 

ステップ前日にアドバイザーの二本柳先生をお迎えしてセミナー開催します。

 

 

お時間がある方はどうぞ是非いらしてね!

 


あらら、もう8月だわ

2013-08-02 22:40:07 | 早いね~

あっという間に今年も、8月に突入してました!

 

24日にマリンバサークルコンサートを控えているため、8月は強化練習です!

 

アンサンブルって合わせるってことだからそれが大変ですね。

 

 

コンサートまでは、マリンバを第一優先にしていただけるとうれしいです!!

 

そんな中、マリンバサークルのメンバー2名がピティナコンペの本選に本日参加してきました。

 

がんばってますね~!

 

 

本選の次は全国大会だそうですが、それはそれはあり得な~い!!!

 

みんな楽しんで弾いてきてくれれば満足です!

 

年長さんも一人明日本選に挑戦します!

 

一日2回もレッスンに来てがんばってました。

 

目標を持つってやっぱりすごいね!子どもの力ってやっぱり∞ですね。

 

いろいろいつも教えられます。

 

 

生徒さんとともに成長できればいいけど~

 

 

あとひと踏ん張り!

 

みんなで楽しい夏の思い出作りましょうね!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


梅雨明けだ!!

2013-07-08 22:05:19 | 早いね~

例年よりずいぶん早く梅雨が明けたようですね!

 

朝から太陽がギンギンで。気象予報士でなくても、これは梅雨明けだわってわかっちゃいましたから・・・

 

 

暑い暑い。

 

忘れてますね。昨年の猛暑!!

 

 

こんな感じでしたよね。

 

何をしても暑くてさ、掃除機かけても、お洗濯干しても汗が顔中に吹き出て・・・

 

とにもかくにも夏がやってきちゃいました!!

 

 

まあ私も夏っ子だからさ、いよいよ始まるなって感じだけど、

 

 

梅雨明け当初はなんだか、体も慣れてないからそこがちょっときついですね。

 

みなさまどうぞご自愛くださいね。

 

 

今晩からクーラーがフル活動しそうです。

 

 

そうそうレッスン室のクーラーがあんまり涼しくないのよね?

 

おかしいな?と思ってたら、フィルターがホコリだらけだった!!!!

 

全室フィルターの掃除が必要だな!

 

フィルター洗ったら速攻涼しくなったわ!(^^)!

 

本当は梅雨のころにしないといけない仕事だよね(ー_ー)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


7月1日

2013-07-01 22:47:58 | 早いね~

今年ももう半分が過ぎ去りました!

今日は富士山の山開き。

 

例年なら、そんな大ニュースにはならないのに、

今年は違ったわね。

朝からLiveで富士山の山開きをやってたから。

 

世界遺産の効果大ですね。

 

今年はきっとたくさんの方が富士登山を楽しまれることでしょう!!

 

私、山は見るものだといっつも思っていますから。登りません。

 

下界から山の雄姿を眺めるのがよいのです。

 

 

夫は週末に富士山に行くそうです。