goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

勉強会

2015-01-20 15:35:23 | 楽しかったよ
今年初めてのレスナーのための勉強会開催しました。

インフルエンザ大流行してますが対策どうしてますか?
家族に患者が出たら?

手洗い、うがい、マスク 、クレベリン消毒いろいろ対策がでました。
学級閉鎖になった生徒さんは休んでもらうのか?
その子が病気ならもちろんお休みしていただきますが、元気な場合。
基本的には外出禁止のようですね。
まあケースバイケースですので、各お教室のご判断といったところかな?

バスティンのアプリをご紹介しましたよ。
観覧車と音読みカード。
もう時代はiPadですね。
優れものです。
上手に利用すれば
一挙何得にもなりますよ✨
1人で悩んでも解決できませんが人が集うといろんな知恵が集まります。

とても素朴な会ですが、楽しいですよ🎵

アンパンマンミュージアムへ

2014-08-15 06:27:11 | 楽しかったよ
昨日14日は、東名をひたすら東に走り渋滞もなかったため、横浜みなとみらいまで行きました。

私としては、みなとみらいの散策が楽しそうかなと思いましたが、子連れにはアンパンマンミュージアムがドストライクで、そこで楽しい時間を過ごしました。




夜は御殿場高原ビールのロッジにお泊りし、美味しいビール、お料理を楽しみました😄✨✌️

雨は降ってましたが、美しい光のページェントも見られてよかったです。









リトミック講座へ

2014-07-20 18:27:45 | 楽しかったよ
朝10時から夕方5時すぎまで、東京に

リトミック講座に行ってきました🎵

1歳児から年長さんまでの指導法をいろいろ教えていただき大変参考になりました(^O^)

受講者は20名くらいでしたが、初めてリトミックを経験される方もいらして、内容は難しくないのかな?と思いました。
みなさんニコニコでがんばってました。



ダルクローズリトミックって奥が深いので常にいろんな事を学びたいなとまたまた思った次第です。

勉強に終わりはないですね(^O^)


また来週も別のリトミック講座にでかけます。


楽しみです🎶😄

6回シリーズリトミック終了

2014-07-16 13:43:09 | 楽しかったよ

5月から月二回ずつ6回のリトミック講座が本日で終了となりました。

 

たった6回ですが、ちびっ子たちのめざましい進化に私大喜びです

 

初回は本当に心細そうなちっびこたちも、回数を重ねるにつれて

 

音をよくきき、動くことができるようになってきました 

 

また10月からも6回シリーズがあります。

 

リトミックへのとっかかりとしてはよいと思いますが、せっかく身についた

 

事を続けないと忘れちゃうわね~

 

継続は力なりですからね。

 

またどこかでお目にかかれたらいいなと思います

 

 

それにしても今回は出席率がものすごく良くて皆勤賞が各グループ4,5人いらっしゃいました(10人くらいのグループで)

 

お母さま方の熱意にも感謝です!

 

ありがとうございました

 

 


今日で連休はおしまい

2014-05-06 20:58:51 | 楽しかったよ

長かった連休も今日でおしまい。

 

明日からはまた日常生活が戻ってきますね。

 

 

我が家は、この連休救急病院にお世話になることもなく皆が元気で過ごせた事がよかったです(*^。^*)

 

遠い外出はしませんでしたが、こいのぼりを見に行ったり、映画を見たりと地味に暮らしてました。

 

平和な日々に感謝です。

 

 

明日からまた頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


マリンバサークル慰問コンサート

2014-04-02 23:05:25 | 楽しかったよ

4月2日。富士宮市にあるデイサービスにマリンバ慰問コンサートに伺ってきました。

 

都合のつくメンバーだけでしたので11名でしたが、楽しんでいただけたようでよかったです。 

 

今回さあちゃんも初の演奏、そしてMCもやっちゃいました。

 ラデツキー行進曲では手拍子隊。

 

   

 まあちゃんも元気になり一緒にお邪魔しました

 

新年度が始まりました!

健康に気を付けて頑張っていきたいで~す


お正月はもうおしまい・・・。

2014-01-03 00:57:23 | 楽しかったよ

お休み前はすっごく楽しみなのにね。

 

過ぎてしまうと早いですね

 

 

1日は13人での大宴会終了後、

 

さあちゃんは

かるたをして遊んでもらいました。

 

2日の朝には東京組は帰宅。

バイバイの前にお庭で

  

 

   

 

 

      

 

その夜は夫のお誕生日。

毎日祝会。めでたい家族です。 

 

 ケーキはさあちゃん作です。

 

色とりどりの花たちも暖かい日差しを待ってます。

   

 

明日からいつもの毎日が始まります。

 


忘年会に 

2013-12-30 00:04:06 | 楽しかったよ

12月28日から、娘家族と娘婿家族、そして弟君夫妻の総勢10名、1泊で熱海に行ってきました。

 

沼津港湾でお寿司の昼食

 

  

ちびっ子連れなのでお座敷に通していただく。ありがたや。

 

まあゆっくり食べる暇もなくお散歩へ。

      

 

雲一つない晴天で富士山が美しい!!富士から見る富士山とちょっと姿が違うね。

富士からのは本当に絶品だわね~。

 

暮れは道が混んでてね、マーちゃんのぐずりがひどくて、途中2回も車を止めて休憩。

車内の温度が高くなってしまって暑くて泣く。

小さい子どもを連れての移動は本当に大変ですね。

 

距離的には大したことないのに沼津から1時間以上かかったかな。

 

埼玉チームの方が先に到着していてホテルで合流。

 

お風呂のあと夕食    

みんなで乾杯。

生ビールおいしかった~     やはり食事中もだれかとお散歩が必要なまあちゃんでした。

 

お部屋は4部屋もあり広くて、そりゃあ喜ぶは。走りまくり、大騒ぎ。

 

 

  

 お部屋からは海も見えて景色よかったよ。

 

熱海って坂が多くて、しかも道幅が狭くて。運転手さんおつかれさまでした!!

 

 

 

 

本日から娘家族は埼玉の川口に伺ったため、元旦まで我が家はし~ずかです。

貴重な時間です。うふふふ~

 

 

 

 

 

 

 

 


エンジェルフェスティバルへ

2013-12-18 13:35:02 | 楽しかったよ

今日はさあちゃんの通っている幼稚園の発表会「エンジェルフェスティバル」でした。

 

一昨日夜中にまたまた「おみみいたいよ~」の号泣で昨日は幼稚園を休んで耳鼻科へ急行。

 

やはりいつもの中耳炎でした。今日の発表会出れるのかな??ってホントにみんなで心配しましたが、

 

元気いっぱい起きてきて、参加できました。よかったよかった

 

年少さんは、合奏、とお遊戯。

 

 さあやは真剣に鈴をならしてました!

おゆうぎかわいかったよ!    

さーちゃんはデージーだって!!

ディズニーのハッピネス ~ 

後ろのミッキーとミニーちゃんは年中さんだって。

最前列が年少さん。縦割りで5人しかいないの。

ちょっとさびしい感じだけど、元気いっぱい楽しいお遊戯でした!

 

会場で見ていたマーちゃんが自分も踊りたくて、舞台へ駆け上ろうとしちゃってさ・・・。

なんだか大変な午前中でした!

 


二本柳先生のセミナー

2013-11-22 22:33:40 | 楽しかったよ

本日富士すみやグッデイ楽器店で二本柳先生のセミナーに参加しました。

 

明日の富士ステップのアドバイザーをお願いしていて、2日連続でしたが、

快くセミナー開催していただき感謝です。

 

とてもわかりやすく、テクニック、脱力、表現等についてお話しいただきました。

 

 

テクニックの裏ワザグッズもたくさんご紹介くださいました。

 

ネットで注文したいと思います。

 

セミナー終了後はおいしいお食事をいただきながらゆっくりとお話させていただき

 

有意義な時間を過ごさせていただきました。

 

さああすはいよいよステップです。

 

準備をして家に帰ったのは9時過ぎ。

 

みなさんがんばってくださいね~!!