本日午前中、富士川の幼稚園にミニコンサートに伺いました。
お誕生会のプレゼントということで、マリンバとピアノのミニコンサートでした。
子どもたちが知っている曲を用意していきましたので、楽しく聞いてもらえたようでした
私と理紗が二人で伺うということは、まあチャンが生まれてからはじめてのことです。
今日はあいにく、ばあばが留守でしたので、まあちゃんも連れてのコンサートです。
マリンバはどこにでもある楽器ではないので、それがちょっと大変です。
運んでいって、組み立て、演奏が終わったら解体、積み込みこの一連の作業が
ピアノとは違って手間がかかりますね。準備に30分くらい時間をいただきました。
幼稚園到着したときマーちゃんはねんねでした。
演奏会開始と同時に起きちゃって!困ったな~と思っていたら
それがお利口でね。
おとなしく聞いてました!!びっくり。
お誕生月のお友達にはマリンバを体験してもらう企画もありました!
昨日、梅雨入りということで、かえるの歌、かたつむり、あめふりくまのこ を用意し
みんなで歌ってもらいました。
まーちゃんはやはり、お姉ちゃんたちが大好きみたいで、とってもよろこんでました
まーちゃんははじめての演奏会でしたが、泣き声も上げずよかったです。
とっても小さな幼稚園で、3学年合わせても50人くらいかな。理想的ですよね。
子ども同士も仲良しで、毎日が穏やかに過ごせそうな幼稚園でした。