goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

あゆみのお祭り

2010-11-07 23:20:26 | 今日の話題
毎年11月の第一日曜日は私が音楽ボランティアで伺っている授産所「あゆみ」のお祭りです。

あゆみの今年は21回目というから歴史のあるお祭りです。

毎年利用者の方々の発表の場として、地域の方々との交流も含めて
盛大におこなわれております。

今年はハンドベル演奏をがんばりました。
1曲目がミッキーマウスマーチ
2曲目はロンドンデリーの歌でした。

みんなすっごく頑張っていて本番の今日が一番上手でした。

音楽ってやっぱりいいですね~

みんな本番に強いね。

また来年も新しい曲で挑戦できるように頑張っていきましょうね。

バッテリーが・・・

2010-11-07 13:05:11 | もう大変!
祖父・祖母の法事が静岡でありました。

静岡は今大道芸で大変な混雑でした。
法事のあとお食事を親戚の方とご一緒しました。

法事が1時からでそのあと食事で、おいしく頂きました

荷物だけ車に入れてデパ地下で食料を仕込んでと思って駐車場へ。

駐車場の係の方が「沼津ナンバーの車ですか」って言われてので「そうです」

「ライトがついるみたいですよ」
「え~っ!」

そういえば駐車場へ入るときハザードランプを点けたわ

とりあえずエンジン掛けてみる。といって車へ。


ガ~ン

エンジンがかからないよ~

私車運転することしかできないから・・・・。
どうしましょう

係の方が「タクシーを呼んでチャージする道具を持ってきてやってもらえばいいですよ」
と教えてくださったので、タクシー会社へ電話してもらい、
待つこと30分。

救いのタクシーが来て、とっても親切にチャージまでしてくださいました。

「富士まで帰るんですけれども大丈夫でしょうか?」
とお尋ねすると、
「ガソリンスタンドへ寄ってバッテリー見てもらったほうがいいですよ」
とおっしゃるのでご指示に従うつもりで駐車場を出ました。

どこでもいいからガソリンスタンドがあったら入ろうと思うのですが、
探す時に限ってないない。

街中から10分くらいのところで、車のディーラーがあり家の車もここと同じだからいいかな?
と言いながらネッッツ・トヨタへ。

事情を話すと「点検するのでどうぞ中でお待ちください」と店内へ案内してくださり、
おまけに「飲み物は何がよろしいでしょうか」って
すご~く親切にしてくださいました。

冷たい飲み物を頂いているうちに「大丈夫ですよ」って修理工の方が来てくださり、
パイパスにのって帰宅できた次第

本当に暖かいご親切に助けていただきました。
ありがたかったです。

世の中親切な人いっぱいで本当にうれしかったです。
感謝を忘れてはいけないですね