goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

マリンバサークル イオンコンサート  無事終了

2014-07-21 18:10:28 | 感謝!ありがとうございます。

 

 

3連休の最終日海の日、 イオンでミニコンサートを開催させていただきました。

 

 

 

 

メンバーは沢山のお客様に聞いていただけてとっても嬉しかったようです。

 

ありがとうございました。

 

初参加のお友達もたくさんいて、にぎやかでした。

 

11時からはピンクの衣装で         

 

さあやはなんとあのアナ雪のうたをマリンバに合わせて独唱??

元気に歌えてたって。

 

一度も聞いてないからわからないけど歌えたらしい。

 

自分でユーチューブ毎日見て覚えたらしい。すごいね。今の子って

 

リハーサルなしで。だって土曜日にはさあやも調子悪かったから・・・・

がんばったね

マリンバはカエルのうたを頑張ったとか

 

 きらきらぼしではハンドベルもやったって

 

 

 

私はまあやの看病で残念ながら今回はイオンに行けませんでした

 

 

お熱が下がりきらず朝から38度超えでさ!!

 

お昼過ぎから次第に熱も下がってきましたが

 

今夜熱でないといいけど・・・どうかな?

 

 

元気が少しずつ戻っているようです

 

2時からはブルーの衣装で。

 

みんなの頑張りを私は家からまあチャンと一緒に応援してました

 

 

我が家の子どもたち、行事を予期して病気しているわけじゃないと思いますが、

 

どうしてこうも行事があるたびに調子悪くなるのかな???

 

 

あと少しの我慢とは思いますが日々平和に過ごしていけるといいですわ

 

 

川口からじいじ、ばあばも応援にきてくださいました。

 

 

今日はお着替えや、昼食もさあやと一緒にしていただきとっても助かりました。

 

 

 

 

みなさま本日はお疲れさまでした

 

 

 

 


ご来場ありがとうございました

2013-08-25 22:12:10 | 感謝!ありがとうございます。

24日(土)に開催されましたマリンバサークルコンサートは大盛況のうち終了できました。

 

会場入り口には、保護者の方々の手作りで活動の様子を掲示して下さいました。

   

  

保護者の方々は黒のスタッフTシャツで受付、ドア係などお手伝いいただきました。

 

会場のロゼシアター小ホールは満席で、保護者の方々には立って演奏を聴いていただきました。

 

子どもたちの頑張りには本当に感動しました。

 

 

暑い夏頑張った成果が十分発揮できた演奏会でした。

 

 

 さあちゃんはスズやグロッケンからスタート

 

真剣に頑張ったよ~

 

 

さあちゃんもマリンバ初舞台で頑張りました」!!!

 

一生懸命弾いてるよ~自分でも怖いお顔だねって言ってました!

 

 

最後は「世界中のこどもたち」のうたもうたえました!

 

 

幼稚園の先生もご来場くださいました

 

東京から理紗が大学時代にお世話になった先生がいらしてくださり、大感激!!

まーちゃんもがんばっておりこうにしてました。

たくさんのお客様にきいていただけ本当にうれしい一日でした。

 

 

 


よかった!!ありがとうございました。

2013-07-14 22:20:07 | 感謝!ありがとうございます。

夜8時頃から、花火のズド~ンって音がしたので、娘の運転で花火の見えるコンビニの駐車場まで行ってきました。

 

その時、携帯を持って行った覚えはありましたが、帰ってきて携帯を探すとあら???ない!!

 

クルマの中かな??とキョロキョロ探しましたが、見当たらず。

 

 

娘の携帯から鳴らしてみるが応答なし!

 

まさか、落とした????ギョギョギョ!!!

 

娘がクルマを止めたコンビニに電話をしてくれ、なんとなんと、落ちてたって!!!

 

拾ってくださった方、本当にありがとうございました。

 

よかったよかった。

 

無くなると本当に困っちゃいますから。連絡先いっぱい入ってるから・・・。

 

感謝です。

 

本当にありがたかったです。


発表会終了

2013-03-30 23:00:31 | 感謝!ありがとうございます。

先ほど夜9時過ぎに発表会無事終了しました!

 

 

今回大きい生徒さんは夜7時開演でどうなるのかなと不安でしたが、

 

無事終了できよかったです。

 

 

今回の発表会で卒業になるYりさんの絶対に小ホールで演奏したいという希望を叶えてあげたわけですが、

 

やはりホールはよかった!!!

 

ホールの影響があるのかもですが、熱演続きでみんなうまかったよね~

 

びっくりした!!

演奏会みたかったもの。

 

素人の我が母でさえみんな上手だねって感動してたから・・・

 

しかしながら、夜の演奏会は初体験でして、個人的にはどうってことないんだけれども、

 

我が家にはおチビが二人おりましてね。

まあ、こういう状況の家に生まれたんだからこれも宿命だよね。

 

夜の9時過ぎまで楽屋ですごさないといけないという、

ふつーで考えるとあり得ない生活をさせているわけでして

 

年寄りにとっては(私の母)あり得な~い状況のようで、それは大変なのです。

 

ベビーシッターの先生にも楽屋に詰めていていただき、

 

万全を期しました。

 

 

二人とも大丈夫ですから・・・。

 

来年は会場確保ができているので夜になることはありませ~ん!

 

今年は運悪く、小ホールがはずれてしまったので、レセプションホールでちびっ子たちは開催しました。

あれはあれですっごくよかったなってホントに思ってますが、

 

ホールの響きってやはりすごいね~

 

 

だから来年がすっごく楽しみ。

 

来年はさ、アンサンブルの年だからいろんな楽器とのコラボで参加してほしいな。

 

ベストプレーヤ賞は3人も該当者ありでこれまたびっくり。

 

Kこちゃんのマリンバすごかったね。迫力もさ。納得の受賞かな~。

 

 

Miちゃんはホントに初受賞・よかったね~おめでとう!

 

この賞は会場にいらしたお客様が決めるのでホントにおもししろいわよ。

 

 

みなさまお疲れ様でした。またこれからものんびり音楽楽しみましょうね~!!

やっと平成24年度が終われるわ。

 

明日の朝はゆっくしたいな~

 

みなさまお疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

 


今年度最後の児童館リトミック 3月14日

2013-03-14 13:14:13 | 感謝!ありがとうございます。

市内の児童館でリトミック講座を始めてから5年がたちました。

 

毎回いろんな方々との出会いがありました。

本日も20組の親子の方々とお目にかかれ楽しいひと時を過ごしてきました。

 

児童館の講座ということで、リトミックをいろんな方に体験してほしいなという思い、でもあまり大勢だと

 

ぐちゃぐちゃになっていやだなという思い。

 

児童館の先生方の細やかなお心づかいで、20組の親子を毎月1日に募集。

 

しかしながら、先着順ということでいつ来ても

 

リトミックを体験できない方がいらっしゃるようで、募集方法が4月から変わることになったようです。

 

たくさんの方々との新しい出会いを楽しみにしています!

 

 

 


メリークリスマス! ミニコンサート 盛況でした!

2012-12-24 22:08:33 | 感謝!ありがとうございます。

本日24日 正午から 富士宮イオンにおきまして マリンバアンサンブル クリスマスミニコンサートを

やらせていただきました。

 

 

 

 

今回は小1から高1のメンバー14名が参加しました。

 

皆、クリスマスらしいサンタさんや、雪だるまの服装でかわいかったです!

 

 

演奏時間も正午ということで人出が多くたくさんの方々に聞いていただけ

 

うれしく思いました。

 

今回はマリンバ5台でのアンサンブルでした。         

 

埼玉県の川口ばあばも助っ人に来てくださり、さあちゃんは大喜びでした。

 

さあちゃんのサンタ姿もかわいかったです      

 

 

とっても楽しい本番でよかったです。

 

マリンバの年内のステージは本日が最終でした。

 

来年8月にはマリンバサークルのコンサートがあります。

 

またみなさん頑張っていきましょう!!

 

 


すごいよ!!

2012-08-04 22:10:37 | 感謝!ありがとうございます。

 

かわいいでしょ???

 

コッシ―です。

 

実はこれ、Mチャンママの手作りなんですよ

 

すごいでしょ!!

コッシー。かわいいね。

 

まず作れることがすごすぎ!!。

しかも本物みたいにかわいい。

 

これはすわりんだって。かわいいよね~

とにかく絵心のあるママさんで、感動です。

 

水色の椅子を今注文中なので、全部そろったら教室でも使おうと思います。

 

おたのしみにね~

 

 

 

 


梅雨明けのような暑さの中で

2012-07-16 20:48:39 | 感謝!ありがとうございます。

大気が不安定と言いながらも雨も降らず、午後からは猛暑になっちゃいました。

 

富士南イオンモールでのコンサートお聴きくださったみなさまありがとうございました。

 

先週、富士宮イオンでもやらせていただきましたが、やはり地元はお客さまが多くてうれしく思いました。

今日は中体連が終わった中3の生徒さんが2人参加でき全部で15名で演奏しました。

大きい生徒さんは朝レッスン室で練習してから12時にイオンへ集合しました。

 

音が鳴り出すと人がぞろぞろ集まって来てくれます。

 

「2時から本番です~」とお知らせしリハーサルを。

 

 

演奏、コメント皆しっかりできましたね。

とってもよかったです。

 

体験コーナーにはたくさんのチビッコが参加してくれました

 

 

継続していくってすごいなって思います。

 

ちびっ子も上手くなってきました

 

そして皆で合わせて音楽を作っていくっていいね

 

 

昨日まで忙しかった中3のお姉さんたちもよくがんばりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おそうじ

2011-12-05 21:56:49 | 感謝!ありがとうございます。

2~3年前から年に1,2度エアコン、換気扇などのクリーニングをお願いしています。

 

本日は換気扇、お風呂場、台所のワックス掛け、をしていただきました。

 

やっぱりプロのおそうじっぷりは違います!!

お風呂場がピッカピッカ!

ブラインドも取り外し、窓ガラスもとって拭いてくださいました。

 

初めの年は何だか後ろめたい気分でしたが、「餅は餅や」と割り切って

私はレッスンに打ちこみました。

今日もそうです。

 

プロの仕上げはお見事です!!!ありがとうございました。

これを維持するのが難しいんだな・・・。

 

 

 

 


当番医

2011-12-04 13:49:20 | 感謝!ありがとうございます。

昨晩早く寝たのがよかったのでノドは

ひどくなったわけではないのですが、まだガラ声です。

 

新聞を見ると今日の耳鼻科の当番医がすぐ近所だったので、

明日まで待つよりは・・・と思い伺いました。

当番医ということで、とっても空いていてよかったです。

 

すぐにに診ていただけ、ノドと鼻の吸入をしていただき

お薬ももらって帰宅。

 

たくさんお薬も出してくださり、この分だと明朝は耳鼻科には行かなくてよさそうです

 

声はしゃべらなければ出るようになるそうです。

今日と明朝までし~ずかに過ごします。

 今日の富士山とっても美しかったです!