goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

秋晴れの親子運動会

2013-09-23 16:45:49 | 楽しかったよ

さあちゃんが入園して初めての運動会が23日(祝日・月)にありました。

 

みーんなで行ってきました。

 

入場行進では先頭でがんばって歩いてました

 

朝のお祈りから始まって   

 

ラジオ体操     

 

 

玉入れ

 

 

お遊戯 

      

 

みんなでお昼ごはんもおいしかったね  

 

 

  朝5時からがんばりました。

 

 

まーちゃんも 

上手にアンヨしてました。

 

お天気に恵まれて暑いくらいでした。

 

川口からわざわざおいでくださったばあばお疲れ様でした!

 


児童館のリトミック

2013-09-11 22:03:39 | おしごと

10日の東部公民館タンブリンンのリトミック講座に伺いました。

 

今回は前回の反省を受け20組の予定でしたが、またまたたくさんおいでいただき40組80人の親子さんとリトミックを楽しみました。

 

予定の倍以上も受講してくださり、もうびっくりですが、会館の方も心配されていたように、

 

受講者の方々にお怪我とかがないようにと本当に心配でした。

 

子どもさんから目を離さないでくださいとお願いしながら講座をさせていただきました。

 

 

ちびっ子に大人気のリトミック講座ですが、ママさんたちがんばって!!

 

 

 

いい耳を創るのは環境だよね~

 

 

 

 

 


9月8日 まーちゃん1さいになりました。 おめでとう!

2013-09-09 00:55:38 | ニコニコ

そうそう、去年もグレンツエンの日だった。 

 

まあちゃんが生まれた日。

 

早いもので本日1歳になりました。  

 

 

     

まーちゃんのひいじいじ、ばあばも一緒にお祝いしてくれました。

 

我が家でのじいじ、ばあばは↑の二人です。

私はせんせい、おっとは黒じいじです。

       

                                               さーちゃんおねーがハッピバースデーうたってくれてろうそくふーもしてくれました

 

もうアンヨもできるよ!!

一升もちをリュックに入れて歩けました!!  

 

とにかくレッスン室が大好きでピアノにさわったり、リトミックの小物を見つけては喜んでます。

 

 

元気にすくすくと育ってね!!

 


グレンツエンピアノコンクール 富士予選会

2013-09-09 00:17:54 | おつかれさまでした

9月8日(日)ロゼシアター中ホールにおいてグレンツエンピアノコンクールの富士予選会がありました。

 

生徒さんが何人か参加したため、お昼から会場へ。

 

今年はとても成績優秀で、金賞3人、銅賞2人、優秀賞は7人も受賞できみんな大喜び。

 

トロフィーいただけるとそりゃーうれしいよね!!

 

みなさんよくがんばりましたね。 

 

おめでとうございま~す!!!

 

 

 

幼児部門は金賞2人で、二人ともうちの教室の生徒さんでびっくり!!

 

 

 銅賞もらえた小1のこうちゃん。家族の大応援団でがんばりました!

 

 小3のさゆりちゃんも銅賞。ドレス脱いじゃったからっていってたけど、おめでたいのでパチリ!

 

 ロビーで小2のあゆむくん発見!!優秀賞。おめでとう!!演奏順1番でしたが落ち着いて弾けていてよかったです!

 

ロビーがごった返していて写真撮れなかったみなさんごめんね!

 

小3のみおちゃんも金賞。やった~!!

 

優秀賞  まおちゃん、ともはちゃん、あかりちゃん、なぎさちゃん、ようせいくん、りさちゃん

 

準優秀賞の生徒さん入賞おめでとうございました。

 

みなさん、おつかれさまでした。

 

是非次の本選に向けてがんばってくださいね!