goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

今日から学校がスタート

2009-08-31 22:03:46 | つぶやき
長かった夏休み?も終わり、小中学校は月曜日の今日から
始まったようです。

最近は二期制だそうで、始業式は後期の開始日で、
休み明けでも普通に授業があると聞きました。
いろいろ変わるのね


再会の日くらい集会すればいいのにね・・・

今年は新インフルエンザのこともあって集会のない学校もあるみたい。

実りの秋勉強に部活に充実した学校生活を送ってほしいです


秋のかぜ

2009-08-17 23:00:51 | つぶやき
ゆうがた、風が涼しくおゃ?なんかさわやかで心地よい

季節が移っていってるなって実感

まだまだ日中は暑いけれど、空、風、雲にちょっぴり変化ありだわ

鈍感な私も感じた秋の気配。
夜は虫の声もきこえたよ

8月も半ばを越し、仕事も再開。

ちっびこから大人の方々、次の目標に向かいますよ~

最終日

2009-08-16 22:13:27 | つぶやき
今日でお休みは終了です。
明日からまたお仕事開始です。

休み前のワクワク感は大好きですが、
これで休みおしまいの日は何とも複雑なものです。

今度は9月の連休を目標に明日から仕事
またがんばります

新型インフルエンザ

2009-08-15 18:53:35 | つぶやき
毎年この時期に帰省してくる弟家族が今年はこれないそうです

というのもな、ななんと小学生の甥っ子が新型インフルエンザに罹ってしまったそうです。サッカーの試合?とかで。罹ったのは甥っ子一人だそうですが、チーム全体が外出禁止だそうですよ

夏風邪だと思って念のためお医者様にかかったら、結果が新型だとか

家から一歩も出られないらしく退屈だと患者本人から電話がかかってきたそうです。もう熱も下がったけれども1週間は外出禁止みたいです

今日もニュースで新型インフルエンザの患者死亡なんて報じていますが
気を抜いてはいけないようです。

手洗い・うがいは夏でもぬかりなくやらないといけませんね


ショック!

2009-08-04 23:21:47 | つぶやき
今日郵便振り込みする用事があり郵便局に行きました。
郵便振り込みでの買い物で、暗証番号を入れなければならに
場面がありました。

その通帳は普段あまり使っていないものなので、暗証番号に
を思い出さなければいけない場面に今まで遭遇していなかった。
さあこまった
3回間違えると、通帳にロックがかかってしまい
引き出せなくなるそうで、
思いあたる番号を3回押してみちゃった

ぎゃ~
だめじゃん

通帳にロックがかかちゃった


郵便局員さんに暗証番号聞いてみても教えてくれるはずもなく、

ロックを解除してもらい再度トライ。
あと3回まで大丈夫ですよっていわれ、思い当たる番号を2回挑戦してみた。

なんとかセーフ
よかったわ。

それにしても頭が相当パ~になってるよ
ショックな出来事でした




新しい1年

2009-08-04 22:55:50 | つぶやき
梅雨も昨日やっと明け本格的な夏がやってきました。
暑い一日でしたね

今さらどういうことはないのですが、本日またひとつ年を重ねてしまいました。

無事に今日が迎えられたことはやはり嬉しいことです
誕生日ごとに年が1つずつ減っていくともっといいのにね

朝9時から夜9時までがんばって今日もレッスンしました

あと1日で夏休みです。
休み前はちょっとうれしいな

今日から8月

2009-08-01 22:18:35 | つぶやき
ぎらぎらの太陽が恋しいね

夏はいったいどこへいっちゃったんでしょう

暑ければ暑いで、「もういや」なんて言うくせにね。
ぜいたくで悪いけど、どうも変

ばかりで。
パッとしないね

今ニュースで見たんだけれども、週刊天気予報ではまだ来週も
曇り空が続きそうですよ

早く夏らしくなりますように
じめじめが体に良くないね








やっと。

2009-07-23 18:03:50 | つぶやき
レッスン室以外の1学期のお仕事が昨日をもって終了しました

6回シリーズの親子リトミック

2歳児の発達はすさまじく感動ものでした

初めは声も出なかったちびっ子ちゃんたちでしたが、6回目にはお返事ができたり、お友達と手がつなげたり、お片付けができたりと
本当に目を見張る進化ぷりででした。

こどもと付き合ってると私も進化しているかのような錯覚に陥りますが、
私の場合は進化ではなくて老化で、帰ってきてクタクタで
お昼寝してしまいました

秋クラスもまた募集があります。
体力をつけて臨まねば