goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

9月1日

2011-09-01 21:54:04 | 今日の話題

今日から昔で言う新学期。今は二期制とやらで、8月30日から公立の小中学校は始まるし、

何かピリッときませんね。

 

しかも今日は明け方から大雨だったため、防災訓練も中止になるし、

公立の幼稚園はお休みだったって。

 

今週から私もしっかり仕事モードです。

今日も特別支援学校に行きましたし、明日もいきます。

予定でしたが台風の影響で明日は特別支援学校は休校になりました。

子どもじみてるけれども、ちょっとラッキー!

だって大雨の中行くの怖いしね。

 

午前中ちょっとノンビリさせてもらいます。

 

それにしても9月1日に台風の影響ってどうよ~。

 

明日、明後日がひどいそうな。

 

 

何事もなく過ぎ去ってくれるといいね

 

 

 


今日はたいこ?

2011-08-13 21:20:07 | 今日の話題

午前中保育園の先生向けのリトミック講習会をちょこっとやらせていただき

それでやっとお盆休みに突入です

 

ほっとしました。

 

今日と明日は完全休暇です。

夕方地区の盆踊りのお祭り

 

 

があり発見!!!

わがチームのボー。(ボス)

さあやが喜んで「ぼー頑張って!!」って。

なにがってどんどこどん。たいこ。

 うまかったよ~。

 

忙しいね。

合宿疲れてないのかな・・・

若いよね。

 明後日はイオンだよ。

皆さんいらしてね

ミニコンサート2時と4時です

 


はじめての授業

2011-06-28 13:56:18 | 今日の話題

市内にある大学の保育学科でリトミック講座を依頼され本日、朝授業をしてきました。

大学で授業を受けたことは卒業後も幾度となくありますが私が授業をするっていう事は今日が初めてでした。

大学の授業なので1時間が90分間授業です。

思った通り時間は全然足りなくて残念でした

将来は保育士さんになりたい方々です。今日お目にかかったのは3年生80人くらいかな。

体育館での授業でした。場所は広くて問題なかったのですが、体育館にピアノがなくて

キーボードでの指導でしたが、やっぱり音が通らなくて聞きずらかったようです。

環境を整えるって難しいですね。それがちょっと残念でした。

リトミックはある程度スペースが必要なので、大学では広くてピアノが置いてある場所ってありそうでない

ようです。音楽大学ならよかったのに・・・

今日も蒸し暑さは続いていましたので、それがまた大変でした

リトミックを夏に行う場合は冷房があるところだといいな~ってつくづく思いました。暑かった

 

あと学生さんに関しては、よく話を聴ける人、そうではない人、思いっきり楽しんでる人、あまり乗り気でない人

、お友達と楽しそうにおしゃべりしている人とホントさまざまでした。

 

学生の時ってまだまだ何のためにやってるの?なんて思っていてきっと実感がわかないんだろうなと

感じました。現場に出て行ってなるほどあれってもしかしたらなんて思い当たる事が出てくるんだろうね。

 

リトミックは体験したことがないより、体験ありのほうがずっといいです。

 

後期にもう一回伺いますが、今度は年齢別に役立つ事をと言われてます。

冬に向かってまた考えたいと思います。

 


ありがたや、ありがたや。決定だよ~。

2011-05-01 17:40:09 | 今日の話題

今日は5月1日。

何の日かってロゼシアターの会場を取る日なのでした。

あさ9時までに会場へ。

するともうすごい行列で・・・。

ホールじゃないのに会場は混んでいてね・・・。

まず希望日を書きスタッフの方へ手渡す。

どうぞぶつかりませんように・・・。

30分後、23日が2組ぶつかってます~。ぎゃ~まただ・・・・

 

するとどうでしょう。「うちキャンセルしますよ」と神様のような優しい優しい方がいらして。

「それではピティナ富士ステップさん決まりです!」感謝、感謝です。

これで今年も富士ステップ開催出来ます。11月23日(祝日・水)です。

 

速報でお伝えしました。

 

 

 


ご冥福をお祈りします

2011-04-25 22:06:05 | 今日の話題

本当に早すぎる死でした。

キャンディーズのスーちゃんこと田中好子さんが先週お亡くなりになり

今日告別式がありました。

ニュース、報道番組でも報じられていますが、

病気を抱えながら仕事を続けてるなんて全く知りませんでした。

はじめニュースを見たとき、事故死かななんて思いましたもの。

同年代の方の死はとってもつらいです。

そして誰にも時間に終わりがあることを改めて感じました。

普通に元気に生きていくって本当は素晴らしいことなのです。

生きていることに感謝しながら毎日を精いっぱい生きていかないといけません。

 

そしてスーちゃんのお別れの言葉には胸がいっぱいになりました。

適当な言葉が見つかりませんが、彼女はすばらしい人生だったと思います。

 

悔いのない人生をと改めて思います。

どうぞゆっくり休んでください。心からご冥福をお祈りいたします。

 

 

 


ぼたんが満開

2011-04-20 14:01:14 | 今日の話題

母屋のボタンが見ごろです。

春は次から次にいろんなお花が楽しめていいですね。

とてもきれいです。

 

四月は長いですね。まだあと10日もあります。

新一年生たち、みんなそろそろお疲れじゃない?

発表会まで体調管理よろしくお願いしますね。


感謝と感動

2011-04-05 22:08:10 | 今日の話題

一昨日「上を向いて歩こう」の楽譜を無料で進呈していただけることを書きましたが、

本日その楽譜が届きました。

 

本当にありがたいです。そしてまたまた感動的なことが。

 

創業者の方が下記の色紙を同封してくださいました。

 

色紙の説明つきです。とてもすばらしいお言葉なのでぜひ皆さんに読んでいただきたいです。

 

  


まだ安静中。

2011-03-29 23:06:39 | 今日の話題

朝からどっこにも(お医者にも)出かけずにいると一日が長いです。

元気になってきた分こんな風に時間を過ごすことがもったいない気がしますが

完璧な貧乏症?

考えなきゃいけないことが山積み。

新年度のスケジュール。

こたつに入りながら私の詰まっている日にXをしてみる。

げ~。5,6月なんてもう空いてる日は、ほぼないし・・・。

横から「あのさ、これじゃあまた同じじゃないの?!」って娘に言われた

4月は余裕これなら楽勝?かな

 

今後何を削ろうか?

考えてるとまたカユカユが発症しそうだわ

 

 


放射能漏れ

2011-03-15 13:52:11 | 今日の話題

いったいどうなっていくのでしょうか?

 

放射性漏れがあったようです。

もう東京世田谷まで体に影響のない数値ではあるけれども影響が確認されているそうです。

難しい事は全くわからず不安ばかりが募ります。

被災していなくても不安なのですから、被災地の方々には言葉がありません。

 

取り急ぎ雨かっぱは購入してきました。

 


清水エスパルスドリームプラザでマリンバサークルクリスマスミニコンサート

2010-12-12 18:58:43 | 今日の話題

早朝8時45分集合で朝が忙しかったですが、

マリンバ6台があっという間に組み立てられ

9時前には全部完了。

大勢ってすごいね

 

10時の開店前にリハーサルをとの事で約1時間練習をさせてもらいました。

     

本番は1時と3時。

 

リハーサルが終わり本番まであとちょっとのところでアクシデントが・・・

 初舞台のみほちゃんがなんと気分が悪くなり、急遽早退

朝早くから集合して頑張っていたのに・・・。残念!

学校でノロウイルスが流行っていたというのでたぶんそれかな・・・・。

 

お客様もきてくださっていたのに残念でしたね。早くよくなってね

 

 

新人3人もしっかりがんばりました。

 

総勢19名が2名ノロにやられ17名で演奏させて頂きました。

 

クリスマスの曲は耳馴染みの曲がたくさんあって楽しんでいただけたと思います。

次回は来週祭日23日富士宮イオンです。

お近くの方は是非いらしてくださいね。