goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

はじめての授業

2011-06-28 13:56:18 | 今日の話題

市内にある大学の保育学科でリトミック講座を依頼され本日、朝授業をしてきました。

大学で授業を受けたことは卒業後も幾度となくありますが私が授業をするっていう事は今日が初めてでした。

大学の授業なので1時間が90分間授業です。

思った通り時間は全然足りなくて残念でした

将来は保育士さんになりたい方々です。今日お目にかかったのは3年生80人くらいかな。

体育館での授業でした。場所は広くて問題なかったのですが、体育館にピアノがなくて

キーボードでの指導でしたが、やっぱり音が通らなくて聞きずらかったようです。

環境を整えるって難しいですね。それがちょっと残念でした。

リトミックはある程度スペースが必要なので、大学では広くてピアノが置いてある場所ってありそうでない

ようです。音楽大学ならよかったのに・・・

今日も蒸し暑さは続いていましたので、それがまた大変でした

リトミックを夏に行う場合は冷房があるところだといいな~ってつくづく思いました。暑かった

 

あと学生さんに関しては、よく話を聴ける人、そうではない人、思いっきり楽しんでる人、あまり乗り気でない人

、お友達と楽しそうにおしゃべりしている人とホントさまざまでした。

 

学生の時ってまだまだ何のためにやってるの?なんて思っていてきっと実感がわかないんだろうなと

感じました。現場に出て行ってなるほどあれってもしかしたらなんて思い当たる事が出てくるんだろうね。

 

リトミックは体験したことがないより、体験ありのほうがずっといいです。

 

後期にもう一回伺いますが、今度は年齢別に役立つ事をと言われてます。

冬に向かってまた考えたいと思います。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。