goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

心配だわ・・・

2010-08-01 20:20:20 | えっ!びっくり!
昨日夕方のことです。


マリンバの合奏の練習のあと、遠くから自転車に乗って来た生徒さんが、

もうすぐお家っていうところで、なんと交通事故にあってしまったと連絡が入りました。
 
私と娘、腰が抜けそうにビックリでした。

救急車に乗って救急病院に運ばれたって言うから、とりあえず、

娘と一緒に救急病院に駆けつけました。


お母さんが出張中で、おばあちゃんが病院にいらっしゃいました。
なんと鎖骨骨折のけがでした


救急病院では、月曜日になったら、整形外科に行くようにとのご指示でした。

緊急を要する場合はもっと大きい病院に運ばれるそうですが、
幸いにも、その必要はないとの判断だったようです。
しかしながら、土曜日、日曜日と鎖骨が骨折しているのに大丈夫?なの?って
素人判断でオロオロ。

いろいろ整形外科病院を当たってみたのですが、どこも見てくださるところはなく、
生徒さんはおばあちゃんとお家へ。

一夜明け、どうしても顔を見ないと心配だよね~と言いながら、
娘と生徒さんのご自宅へお見舞いに伺ってきました。


痛くて泣いてるかと思ったのですが、結構元気で安心
しました。
「痛み止めが効いているときは大丈夫です」って言って
夏休みの宿題をやってました。
えらいね~

よかったわ。

明日病院に行くって言ってましたが、
鎖骨骨折は若い人は早くくっつくよ~なんてきいてホットしたり。

とにかく、命に関わるようなけがでなくて本当によかったです。
痛い思いをしたのは本当に気の毒ですが、
不幸中の幸いです

あとはゆっくり休んで、早く元気になってほしいと心から願ってます。

よかったわ。元気そうで



今日で7月はもうおしまい!

2010-07-31 22:45:08 | えっ!びっくり!
アッという間に7月が終わっちゃいます


今週は講習会三昧でした。

月曜日は横浜でリトミック講座。

そして、水曜日から3日間国立音大の夏期講習会に参加してきました。

講師陣が超一流で感動の3日間でした。

うた遊び、からだ遊び、リズム遊び、手づくり楽器など、打楽器講座、
実践にすぐ役立ちそうな内容で、たくさん楽譜も仕入れてきました。

偶然同じ町から参加の先生にばったりお会いしたり、

アメリカに一緒に研修旅行に行った時の先生とお会いしたりと
楽しい出会いもあってうれしい講習会でした。

朝9時から夕方5時近くまで、3日間。

久しぶりに、泊まり込みで勉強させてもらえてよかったです。

暑かったものの、ホテルに帰れば食べるか、寝るかくらいで、

のんびり過ごすことができました


今回早割で朝食つきでラッキーでした。


やはり生涯学ぶ姿勢は非常に大切だと痛感しました。

また来年も参加したいな・・・と思います。





けがは心配だわ・・・

2010-07-09 23:04:28 | えっ!びっくり!
来週に迫ったコンクールに参加予定の生徒が、

体育の授業で跳び箱から落ちて腕を痛めました


「痛い時は弾いちゃあだめだよ」と言ったものの、
時間がない。

でも痛い時は安静が一番って言うのは私が一番承知しているから、
お母さまにその旨伝えました。

けがは怖いね~

早く治るといいけど。

弾き方がすごくて、あれってたぶん無意識でひじをかばうんだろうね~


肩が上がっちゃって・・・
心配だな。




あじさいの季節

2010-06-07 23:28:16 | えっ!びっくり!
今年もまた紫陽花の季節
になりましたね。

我が家の玄関にもピンクのお花
がたくさん咲き始めました。

昨年と同様今年も園児さんにお分けしました。

きっとあした幼稚園に持って行ってくれることでしょう。


あと笑っちゃうんですが、今年はビワがたくさん成りました。

娘がまだ中学生のころ、とても甘いビワを頂き、
あまりにもおいしかったため、びわが成りますようにって
種を庭にまいたのです。
10年以上なーにも気がつかなかったのですが、
昨年あれはビワだよねって気が付き
そう今年はなんと実が成ったのでございます


すごい執念でしょ?

まだ酸っぱかったけれども、確かにビワでした

家族で大喜びしてます
              赤ちゃんはまもなく8カ月になります。

業務用?

2010-04-28 00:04:54 | えっ!びっくり!
本日レッスン室に新しいコピー機が入りました。

立派すぎて付いていけません。

なんでも業務用とか。
まあ一応音楽教室ですからコピーは必要ですが、
FAXも付いていて、パソコンともつながっていて
とにかくすごいやつです。

これでA3やB4サイズも家でできるわけでにこにこ。
コンビニに走らなくてもよくなったので、娘は大喜びです。


レッスン室にいろんな変化があった4月でした。


来週は連休でレッスン水曜日までお休みですが、休み明けから
また頑張ってレッスンしないとね・・・。


お留守番

2010-03-24 16:00:33 | えっ!びっくり!
寒くて雨降りなので、今日はマリンバ合奏の練習に
お付き合いできず私とベビーちゃんは家でお留守番です。

いつも音が鳴っている中でグースカピ~の赤ちゃんですが、
今日は雨の音しかしないのでよ~く寝んねしてます。
もう3時間寝てるよ







気合い。

2010-02-21 22:19:07 | えっ!びっくり!
本日午前中に音楽療法セッションがありました。

朝起きると声は少し回復しなんとか声はでた!
セッションは2人組で行います。私はピアノ担当でしたので
なんとかまだしゃべれますつぶれてません

昨日見学をしたいというお問い合わせがあったので、「どうぞ、いらしてください」
と気軽に声を掛けさせていただきました。

お近くの方かなと勝手に思ってメールでやりとりして住所をきいてびっくり

なんと埼玉県からわざわざ見学にいらしてくださいました
なんでもホームページを見てくださったそうで、
今日ほど発信するってすごいなと思ったことはありません。

だって朝4時半におうちを出発って。すごい気合いでしょ?
車の運転が大好きだとおっしゃってましたが、本当にびっくりでした。

インターネットでいろんな方との出会いがあり驚きです







声がつぶれました

2010-02-20 18:03:49 | えっ!びっくり!
昨日あたりから喉がいたい~と思っていたのですが、
今朝起きるとオオカミのような声になってしまって
声が出ない。

幸い発熱はしてないからレッスンできるかなと思ったものの、
療法的レッスンはちょっと声が駄目だと厳しいのでお休みにさせて
いただきました。申し訳ありません

連絡するのがつらいですね。電話の内緒話で



とりあえず、朝一番で耳鼻科に行き吸入と投薬してもらいました。

今日から急に暖かくなったためか、耳鼻科はバカ混みで
2時間近く待たされました

行った時は車もとめる場所がなくてさ

院内で待つのが嫌なので駐車場で待ってて、ネットで確認しながら
自分の番の5番前になって院内にはいり、自分の番号をいうと、
「名前を呼んだときにいなかったから後回しです」って言われ、
「は~あ?私駐車場でず~と待ってました」って言ったのに、
3人も後回しにされて、もうムカムカで

もう行かない!ってプンプンで帰ってきました。

そこの耳鼻科の先生特別名医とも思わないけれども、
前にも同じような症状になったから特別に説明しなくても
薬くださるし、効くしね。

せっかくネットで待ち順番見れるようにしてるんだから、
名前を呼ぶ順番にしてもらいたいよね
私は診察の順番だと思ってたよ。
まったく~う


でも薬がだいぶ効いてきた

明日も明後日も声を使う仕事があるよ~ん
今夜は早く寝ま~す



寒い寒い!

2010-02-17 18:42:20 | えっ!びっくり!
今日は特別支援学校中学A過程の今年度最後の音楽療法
授業でした。

保護者の方々にも参観していただきました。

今年度は年間5回に減ってしまい残念でしたが、音楽大好きな生徒さんは
自分の力で頑張って表現をしてくれました。

今まであまり反応がなかった生徒さんに良い現われがあると
本当にうれしいものです
継続は力だなって実感します

最後に8人の生徒さんと一緒に「夢の世界を」を合奏しました。
私は手回しオルゴール担当で、素敵な音色に先生方のすてきな優しい思いやりを
感じ熱いものがこみ上げました。
音楽って本当にいいね~
みんなで素敵な時間を共有してるって感じでね。

また来年度もみんなに会いたいなって思いました。
やっぱりやり続けないとね・・・

ぎゃあ~!

2010-02-07 20:56:58 | えっ!びっくり!
まただよ

パソコンがまた壊れた
しかも突然。
なんの前触れもなく


夕方まで使っていたのに・・・。
困ったわ。

データがまたパーになっちゃたら。あまりにも悲しすぎる



古いパソコンからただいまアップ中でございます。

早速パソコンの修理やさんに持参し即入院。
明日以降にパソコンの状態が連絡来るらしい。

恐ろしいな・・・

どうぞデータは取り出せますように