goo blog サービス終了のお知らせ 

P - net live report

percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中

ただいま、平城京前~

2014-01-25 | 日常
現在平城京跡前!
三年半前パーカッションユニットtuk-pakで一大イベントやらせてもらったなあ‥三回くらい往復したっけ

なんか土地勘がまだあって、かなり覚えている自分に驚き

18:36 無事とうちゃーく 久しぶりの大移動は歳のせいか..ややつらめ

最近のつぶやき 1/5~1/6

2014-01-08 | 日常
1/5
○○の曲を△△風にやろうという発想は危ういと思う

△△風に出来た、というところで満足するものって、すぐつまらなく感じる。具体的には32小節くらい。

原曲のいいところが浮き彫りになり、○○と△△のかけ算によって全く新しい魅力がでたりして、その後に演者の良さも伝わる。なら意味ある

ただ、いいところや魅力なんて個人個人のセンス次第だからなー。

要は△△風、ってところに執着しないのが好きだ。

最近自分が青臭い周期に入っています!

1/6
アイディアの泉、噴出中。
一つ一つにちゃんと必然や意味、理由、進歩が繋がっていて、じぶんもそれをキャッチできて嬉しい。

1/6
ざっとっざっとっ
ざとたたぞたとと
ざっとたぞったと
ととたんととたん!
今日の脳内テーマ曲です



最近のつぶやき 1/5編

2014-01-08 | 日常
2014.1.5
太鼓を掌で叩くのではなく、手の甲のほうで叩くという発想を思いついて、自分によしよししてるところです。

そしてそれを友人達に言ったら打楽器専門じゃないならではの自由な発想がワンサカ!ミラクル!

あとは明日の朝ボツにしないかどうかだ!笑


あらしのよるに

2013-12-31 | 日常
絵本「あらしのよるに」を読んでみた
ブックオフで泣きそうになるとこだったわ笑

ただ全七巻のうち名著は1巻。
それだけでいいわー。
あとは書きすぎだし恋人達の駆け落ちのロマンに心酔しているようにも見えて蛇足と感じる 

日常

2013-12-30 | 日常
イベントとか記念日とかばっかりやってるのって日常をないがしろにしてるよ、という本を読んだ。

納得した。
日常を愛するってことってこういう感覚か、と思った。
イベント的に旗は振るけど、内容の本質は日常。
というライブ。いいなあ

8/28 インドカレー

2013-11-04 | 日常

8月24日以来放置していたブログ。

60日以上更新がないためテンプレートが消えていた。。

さかのぼってup?!?!

―8月28日―

辛いもの人一倍苦手な自分。最近は克服するためにやや辛いものを積極的に食べてる。そしていざ。インドカレー。

野菜インドカレーに勝ちました・・・!父と食ってたのですが、父のキーマカレーには負けました・・・!

実は12月にここのお店でLiveをやることに。。

11/4現在、ほぼ完売........