goo blog サービス終了のお知らせ 

P - net live report

percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中

AYUMI バースデーライブ

2015-02-01 | pops
今日はシンガーソングライターのayumiさんのバースデーライブのサポート。ポップスステージなので衣装をやや冒険してる。笑
小口径スネアをコンガ代わりにしてがんばります。

トリノネ Twitterより

2014-07-31 | pops
先日レコーディングした音源をチョイスするため、明治維新な賢二さんちへ!ミックスに向けて、いろんな調整と準備です*

賢二さんはここんとこ 浴衣を部屋着にしているらしく、試しにくまちゃんも着付けられてます。


なんかけっこう板についてる…?笑

ひゃっほー!
着付け完成!
おなかぱんぱんのゆうこも ^ ^ もうすぐ臨月だよー。
元気な赤ちゃんが産まれますように*

トリノネも素敵な作品を出産できるよう、涼し気な格好で 作業がんばりまーす!


ドラム サポート演奏!

2014-07-20 | pops
初の(笑)ドラムサポート演奏を終えました(青木さおりワンマンライブ@天窓switch)。

青木さおりさんは弾き語りメインで、年一回のバンドサウンド、てことで。

ドラムのチューニングはかなり低め、
加えてガムテなどで鳴りまくらないように配慮、
シンバルは柔らかな音のする自分持ちのもの、
バスドラはアタックが出にくいテニスボールっぽいキックで踏み、
でもスティックは芯と歯切れのよいスティーブガッドモデルのスティック。。

プレイはシンプルに、出来る限り重心を低く。
叩く快感というより弾く快感にフォーカス。

超脱力。
笑顔感。

あたまつかれた!笑

またやりたい

7/19 恵比寿天窓 青木さおりLIVE

2014-07-17 | pops
青木さおりさんより

アルバムのCMが出来ました♪
https://t.co/H6rs7oGG2L

ご予約受付中 レコ発ワンマン『おとの魔法ことばの魔法』
⚫︎7月19日(土)
場所:恵比寿天窓.switch
OPEN18:30 START:19:00
チャージ:2500円(ドリンク代別)

出演:Pf.小坂直輝、 Pf.Synth.Gt.Cho.溝呂木奏、 Gt.田窪一盛、 Vn.WAKAKO 、Ba.YUCCO、Perc.Dr 熊本 比呂志

是非お待ちしています

青木さおり LIVE リハ

2014-07-05 | pops
今日は歌い手の青木さおりさんのワンマンライブのサポート。
下北沢ノアという立地も懐かしいし、夜リハも懐かしいし、一年半ぶりのエレベとの共演も懐かしいし、8割がドラムセットって懐かしいどころかプロとしてやった事ないし笑、ドンカマ(イヤホンでメトロノーム聞きながら)も5年ぶりくらい!

バスドラのキックをテニスボールみたいな柔らかーいやつ、スティックを写真のこれ、スネアの打面にミュート、低い太鼓のチューニング。

暖かい音がしすぎて、まるでバンドサウンドというよりアコースティックライブだ笑。

あ、リハーサルです、今日は。

6/15..トリノネ くじらのおなかコンサート

2014-06-16 | pops
6/15の一日

0:10 栃木は館林から今から帰宅。

広い宇宙からずっと月が見ててくれる感じ。
ほんとすごい月だ

12:15 リハーサル終了!

近未来な控え室にトリノネ興奮中です 笑


そして 控え室が広くて、恐れ多いですたい…!笑



トリノネLIVE、無事に終了しました。遠くからお越しくださった皆さま、偶然見つけて足を止めてくださった皆さま、イベントを担当してくださった地島さん。素敵なひとときを、本当にありがとうございました。




引田香織:ブログを更新しました。 『くじらのおなかコンサート』
http://t.co/Ut06jWj2D4



トリノネ LIVE 終了

2014-06-04 | pops
トリノネライブ終了。皆音楽の塊だった。
少ない音に込める歌心。

乱打して、勝手に手が動いていくノッてきた時の感覚が、たった2小節に一発の大ダイコでも出来た感じ。

何を言ってるかわからねーと思うがそのまんま伝えます。

音数叩かなくても音楽の塊になれたってことです。

アイデアつめて

2014-03-11 | pops
昨日は連続投稿失礼しました。

でも現在の活動のアイディアや自分のパーカッションやるうえでのスタンスに興味持ってくれたら、と思うので一度読んでみてください★

3/15の高田馬場は四谷天窓comfortのワンマンライブは更にアイディアつめて気持ちも詰めて、お届けしますよ!

トリノネLIVE 3/15 ‼︎

2014-03-10 | pops
いよいよ今週3/15、高田馬場の四谷天窓comfortでアコースティックポップスユニットの「トリノネ」のワンマンがあるんです!

色んな現場現場で楽器や叩き方を常に変えている私ですが、最近の創作の発案元は全部このバンドによって出来てるんだぜ!てなわけで、教えちゃう。

トリノネ @YouTube

2014-03-06 | pops
アコースティックポップスユニット「トリノネ」の紹介PVでさ!

ほげほげっとした3人で「Daydream believer」忌野清志郎訳やってみました。

セブンイレブンのCMで流れてるあれです。好きなんです、この曲。

http://t.co/0nVhhafhRL

そして自宅リハーサルでオリジナル曲。
ポップスで多分誰も使わない、「フレームドラム」「ザブンバ」を使った曲。

この伸びる倍音につられてボーカルの引田香織もピアノの水城賢二も脳みそふわふわになってしまうのだ。

http://t.co/WbKfb94Sm2