goo blog サービス終了のお知らせ 

P - net live report

percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中

拉麺

2013-03-27 | 日常
音楽をラーメンに例えるとどうなる?


メロディは麺。
コード進行やベースライン、ビートはスープや塩分濃度。
チャーシューはオブリ。
油あたりは全体をバックのうわものオケとかパッド的なやつとか。
薬味や香辛料はパーカション的な。

では出汁は?


出汁は明確なものがない、演奏者の意志みたいなものかなあ。

軽ーく言えばジャンル。


そしてどうやら自分は既存の有名な出汁に少し飽きてしまったのかもしれなく、新しい出汁を探してるのかもしんない。


なんてな。

憎きヤツ………

2013-03-25 | 日常
なんでフレームドラム使う日に限っていつも湿気すごいんだろ。

紙みたいにベロっベロになる。

ドライヤー使っても一曲終わる前にすでに音程が下がって、盛り上がっているあたりで一番ヌケの悪い音になる 笑

自作 釘チャイム

2013-03-21 | 日常
お気に入りの自作釘チャイムがあったのだが、先日どこかで紛失したので、NEW釘チャイムを急遽作成。

簡単に作れそうだけども、前バージョンの欠点を補いつつ音楽的に向上するための努力を惜しまなかった結果三時間はかかった。




力作の音聞かせたい! 


細かいこだわりが爆発したのでうんちくも聞かせたい。

終った!!

2013-03-09 | 日常
今日のライブ、というかここ10日の怒涛のライブが終わった!

お疲れ様です!

恐怖の家の片付けがまっています。



家の片付けのほうがつかれるよかんです、わりとほんきで……




👍アレルギー持ち喘息っ子だけど、花粉も黄砂も毒ガスも今のところ影響無い感じで強くなったなあ おれ(スギ花粉発症フラグ)