レコーディングといえば・・・
オカリナの亀山豊子さんのサポートで「おかり~な1」がはつばいされています♪
「おかり~な1」
スケジュールは こちら へ
ブログランキング参加してます! ぽちっとクリック、よろしくですm(__)m
5月30日 のレコーディング、、このCD、すでに発売されています
ビッグバンド ジブリ
国立音楽大学卒業で第一回山下洋輔賞を受賞したトランペッター、
赤塚謙一率いる AKBB・・・Akatsuka Kenichi Big Band。
メンバー全員が20代!
ジブリの新作「借りぐらしのアリエッティ」から早くも主題歌をカヴァーするほか、「風の谷のナウシカ」が、「カントリーロード」が、「崖の上のポニョ」が、斬新なアレンジでスウィングし始める!まさに「スウィングガールズ」と「ジブリ」の世界観が合体したみたいな、かつて無かったジブリ・カヴァー企画です!
・・・・・アマゾン レビューより・・・・・
★★★★★長年ビッグバンドを聴いてきました。やっと日本でも世界に発信できるサウンドが誕生しました。それも若いこれから期待大のミュージシャンです。彼らの熱い気持ちの全てをこのCDで魅せています。凄いの一言です。是非お聴きください。日本のジャズは健在です。頼もしい連中です。ジブリの聴き慣れたメロディですが。リーダーの赤塚マジックはブラボーです。スイング、スイング!
★★★★★たまたま入ったCD店で試聴して即購入。
東京ブラスタとはまるで違います。こちらの方が鋭角です。
「かっこいい」がそこかしこに出てきます。
オリジナルとはまったく違うのですが、オリジナル映画の中で使われてもおかしくないほど
オリジナルの雰囲気が残っている曲が多いです。
M8ポニョにはH田M人が降臨。
各プレーヤーがもっと自己主張するのを次作に期待します。
★★★★東京ブラススタイルのジブリアルバム2枚と比べると
AKBBの方が演奏レベルが高いと思います。
しかし、東京ブラススタイルのアルバムもアレンジは
吹奏楽部のようなノリでいいものがあったので演奏レベル
では差があるものの、曲調は好みの分かれる部分となります。
ただし、繰り返し聴くのなら完成度で勝るこちらの
アルバムがおすすめです。
amzon
http://bls-act.co.jp/music/2875
Youtube
スケジュールは こちら へ
ブログランキング参加してます! ぽちっとクリック、よろしくですm(__)m