P - net live report

percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中

2/11(水)@ ちゅうりん庵 フルートトリオ

2015-02-15 | Jazz
2015年史上一番の楽器とPAの積み込みがキレイ

やる気出るわー。


というわけで、ライブ!

2/11 水曜日 @ ちゅうりん庵
フルートのkanaさんとピアノの須藤信一郎さんとのトリオ、地元ライブ満員御礼!
フロントマンとして、エンターテイメントとしてのkanaさんの役割っぷりに衝撃。ボーヤになりたいくらい。





本心でお客さんとのコミュニケーションをとってゆき、音楽は濃厚なままセッションセッションしているという、両立のレベルがとてつもなく高い。こんなこともできるんだ、セッションって。
濃いまま、エンターテイメント。素晴らしすぎる。

山下洋輔 Xmas JAZZ concert (ツイートから~)

2014-12-12 | Jazz
KATOばち(ブラームス)を車で踏みました……

よりによってゼーガーズモデル…というお高いヤツ.......

お初のホール!

なーう初ドラ


改定 今日のセット(ボンゴの位置が決め手★)

山下洋輔さんのソロリハを独り占め中。
聞きながら自分のエンジンもあっため中。

また間違いだぜ★






溢れんばかりの幸せ。
インディアンの言う、
「今日は死ぬのにもってこいのいい日だ。」ってこういうことかな。
言葉にできん。今のうちにこの気持ちをメモっとこう


赤坂ランチタイムコンサート 無事終了 後 雨!!

2014-11-20 | Jazz
赤坂で路上無料コンサート無事終了、と同時に雨★

フルートのkanaさん、シェイカー振る時にすっごい自信たっぷりにかっこつけてて。
なんというか、フロントマンとしての役目をめちゃめちゃ全うしてて感動した!

そして・・・・

一時に赤坂見附でライブ終了!
三時から赤坂でレコーディングという偶然にしては出来すぎてる仕事配分(全くの別仕事)

明日、赤坂ランチタイムコンサート

2014-11-20 | Jazz
明日は赤坂でランチタイムコンサート!

12時20分から、フルートのKanaさんとピアノの須藤信一郎さんとセッション!

ここで→http://t.co/01NVr3Tumg 。

無料路上ライブです。
お近くの暇な方ぜし~。
一時までやってます。

それで、、、
明日はPAセットとエレピと自分のパーカッションを持参。
プラス、昼ライブ終わったあと渋谷でレコーディング仕事なんでそれ用の楽器。

ちゃんと車に入れないと入り切らないと思うので今から車の整理!したいんだ。

あったかいコーヒーが美味しくて外に出られぬ


そして


1時間半に及ぶ大搬入(車にバッグ一つも入らない感じ!)が終了して、ちょっと一眠りだ!
と思って、あれ、そういや今日目覚ましならなかったな?とチェックしたらこのタイミングで目覚ましが壊れてるでござるの巻

2014.11.10. 白龍館 山下洋輔 solo&more

2014-11-11 | Jazz
新宿、白龍館にて山下洋輔Solo&Moreの満員御礼ライブでした。
人気ライブでだいぶ前からチケット完売。
お客さんも期待で興奮しっぱなし。

で、
20秒くらい、初めて見るような、若き日の狂気をまとったような目になった山下さんと、ガチフリーバトル。4年やってて初めてかもしれない。

そこにはエンターテイメントなんて何もなく、ただただ山下さんと僕の狂いに狂ったぶつかり合いがあるだけ。

それはもう頭おかしくなるくらい気持ちよかった。

ここ一ヶ月の連続した演奏仕事のシメとして、最上級のご褒美でした。

2014.11.10 白龍館 山下洋輔 solo&more

2014-11-11 | Jazz
...Twitterより...

11/9
10月から続く、秋の連続ライブ週間もほぼ明日で終わり。
そんな締めくくりは山下洋輔さん@新宿白龍館。
なんか、ご褒美のようなタイミングです、最近爆発不足だったので笑

チケットが早目になくなり、熱気溢れる白龍館は本当に楽しみ。

ただここは搬入搬出だけがストレス。

ファイト俺!

明日は何を使おうかなあ


11/10
今日の山下洋輔さんキレッキレだったけど若手の俺とサックスの米田さんもキレッキレだった。
ほんの20秒くらい、若かりし頃の超危険な目をしたような山下さんとバトルフリージャズができた。今でも思い出すと全身が喜びで震える。
気持ちよくって、おもわず最後のキメが合った瞬間から名残惜しくて

ちょっと青臭いけども、

音楽の神様とかいるとしてもちょっと邪魔だから俺らの邪魔しないでくれる?と思えるくらい山下さんと二人っきりだった。

あーー、フリージャズバンザイ。

さ、明日からは!

2014-08-08 | Jazz
昨夜は久しぶりにフレームドラム欲が満たされました。あと、民族ジャズ欲。

さ、明日からは昨日一緒に演奏したvlの吉田篤貴くんと、一週間前に共演したBa吉田聖也くんと、二週間前に共演した須藤信一郎さんと、だいぶ共演してない(笑)Bn小川紀美代さんとで山中湖河口湖ツアーでございやす!

明日からのご褒美を前に、今日は心をしっかり保って、目の前の事に集中するんだ。


家の整理。